
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
自民党の長島昭久議員が、韓国メディアの取材で「韓国に慰安婦合意を破られたが、岸田首相は日韓首脳会談をするべき」「徴用工問題は、韓国が支払う賠償金を、後で日本に請求する”代位弁済”でもいい」「それでレーダー照射事件などは一括解決できる」と主張した。ありえないhttps://t.co/tKzQ9AW2Lx
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年09月08日
Thank you Ma’am, for everything.
— Paddington (@paddingtonbear) 2022年09月09日
バスの置き去り事故を踏まえて、年少の娘と緊急時車のクラクションを鳴らす訓練しました。車のクラクションは子どもの力では鳴らせないので、登園時持っている水筒を当てて立って体重をかければ娘の力でも鳴らせました。緊急時周囲に異常を知らせることができます。#拡散希望RTご協力お願いします https://t.co/i38Nec1PDl
— こよみ (@koyo_1213) 2022年09月08日
元ヤ◯ザの患者さん、診察室によんだら絶対「失礼しやす!」って頭下げた状態で挨拶してくれるし、出る時も扉閉まるまで完全に頭下げた状態だし、刺青で血管見えないせいで何度か注射失敗しても「大丈夫す!針刺すのは慣れてるんで!」って優しいから、下手な患者さんより凄くちゃんとしてる?
— ゆう (@ymmisaki) 2022年09月08日
エリザベス女王と言えばロンドンオリンピック開会式。『007』と共演してほしいという無茶振りに5分で快諾し、セリフが欲しいか聞かれると「勿論。だってジェームズ・ボンドは私を救いに来るのですから。」と答え、そしてこのノリノリな演技。こんなにユーモアと愛に溢れた英国君主は他にいない.. https://t.co/WmyB4xcJXV
— Mr.T (@Taylor143always) 2022年09月09日
【ロイター報道】ロンドンの上空に二重の虹 エリザベス英女王死去発表後https://t.co/B2dbcAZPCaロイター通信によると、英王室からエリザベス女王の死去が発表され、バッキンガム宮殿に市民が続々と集まる中、上空に虹が出てきたという。 https://t.co/JXfaUJXIqa
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年09月09日
もち吉って会社の住所がかわいくて好きなんだもちだんご村なんだよ…わたしも住みたいよもちだんご村 https://t.co/AozOb5jvB3
— さかなかもしれない (@yumesakana) 2022年09月08日
先日弟がマッチングアプリ婚したんだけど披露宴の馴れ初め紹介で司会者が「2人はAIの導きにより出会い」って言った瞬間会場大ウケしてた
— 響子ちゃんは婚活中 (@fq_m1111) 2022年09月09日
エリザベス女王が息を引き取ったバルモラル城、フィリップ殿下がエリザベス女王にプロポーズした場所と知ってボロボロ泣いてる
— na (@yn19x_) 2022年09月09日
Rest in peace, Your Majesty ? https://t.co/a61oRiRpvE
— Disney UK (@Disney_UK) 2022年09月09日
【今年も】文鳥飼おうと思ってたのにiPhone14出るんか!どっちがいいのか…。という人のために比較表を作りました!#文鳥 #iPhone14 https://t.co/uRXM5Qlq0I
— かばさん@文鳥lover (@sanrenkyuu) 2022年09月08日
どうやらイギリス人「おれたちは女王陛下のいない英国を知らない」不安感すごいらしい
— みぐねこ? ???✌ (@migneko) 2022年09月09日
ネコチャンにこねこねされてるサメでもみろ… https://t.co/9nCCALGe6U
— マクー (@yonasawa) 2022年09月08日
は、初めてこんな人に当たった……(お客様と呼びたくない気持ち)直接取引に対応しただけでもだいぶ柔軟だと思ったんだけどなぁ……「残り物」に見えるのかぁ…(´・ω・`) https://t.co/GXX8YSj3Sw
— 魔女の瑠璃子さん (@Ruriko_Majo) 2022年09月08日
エリザベス2世が逝去されたと発表されたんですが、バッキンガム宮殿で二重虹が空にかかってます…??? https://t.co/B3LkpRC6Ft
— nikoryochannel (@nikochanuk) 2022年09月09日
モザイクを貫通する男フランス パリのストリートビューにて https://t.co/gdpBBgJidp
— 反逆さん フォロバする (@traitor_0123) 2022年09月09日
エイプリルフールにはエリザベス女王によってナイトの称号を与えられるネコの写真がアップされた事もあるよう。これはいい? https://t.co/1Xh7XFgxaw
— Green Pepper (@r2d2c3poacco) 2022年09月09日
な、なんだか今日暑いわね……まだ夏なのね……と思って汗かいてたらリュックの中でノートPCが熱暴走起こしててセルフかちかち山してるだけだった。二度とタヌキのこと鈍いのでは?とか言えない
— 真羊 (@kenafy) 2022年09月08日
これはマジなんですけど、つらいことがあった人への「止まない雨はない」発言には懲役400年が課せられることが決定しました。
— はやし (@iori_chandesu) 2022年09月08日
スプラトゥーンしてないで原稿しろって皆言いますけどね、スプラトゥーンはインクつかって塗るゲームなんだから実質原稿なんですよ。だから僕は原稿してるんです。わかりますかね???
— やしろあずき (@yashi09) 2022年09月09日
エリザベス女王陛下といえば、フィリップ殿下が近衛兵に扮しているのに気付いた女王陛下が爆笑している画像が自分はお気に入り(笑)王家の方なのにすごくお茶目で一気に好きになった✨どうぞご冥福を。#エリザベス女王 https://t.co/XDWKxsJ6JT
— じんじん (@zinnzinn3) 2022年09月09日
#フードロス問題#規格外野菜#SDGs 授業という大学からの要望に対する農家の火の玉ストレートを投げました正直学生さんのフードロス問題に対する知見の狭さを感じるので、この手の企画には農家が辟易としているというのが現状ですといいますのも農業の製造段階で出る規格外は
— うちの子@農業マンガ13万PVありがとうございます♪ (@uchinoko_vege) 2022年09月09日
女王ばっか見ててもなってかんじで国内のニュースでもみるかと思ってテレビつけたら、ネコとタヌキが喧嘩してるといった重大な問題が報じられている https://t.co/XcvJSSzMCz
— 女性 (@ssig33) 2022年09月09日
1958年を完全再現した生活を送ってるアメリカ人女性がいるんだけど、マジで戦前のFalloutみたいな世界観なんだよね…https://t.co/KusMNdhzGmいわゆる「ビンテージ加工」みたいなのじゃなくて、本当に当時の鮮やかな色遣いの内装とか生活を物凄いクオリティで再現してる https://t.co/MgzZWTDl02
— ハンナ・ランカスター/Hanna Lancaster???バーチャルプレッパー (@VPrepper) 2022年09月08日
【重要なお知らせ】八重洲ブックセンター本店は、街区の再開発計画に伴い、2023年3月にて営業を終了いたします。長年のご愛顧に心より御礼申し上げます。弊社本店は、当地に建設予定の大規模複合ビルへの将来的な出店を計画しております。詳細はこちらをご覧ください↓https://t.co/8isA5pZev1 https://t.co/e0oIZHGUa0
— 八重洲ブックセンター本店 (@yaesu_honten) 2022年09月09日
異常独身男性の自炊にはブームがあるので、中華鍋を育てる・厚切り肉を焼く・スパイスカレーを作る・鶏胸肉の低温調理などのどれにハマったことがあるかによって年季の入り具合がわかるこういう異常独身男性らは、年を取ったら寿司を握り蕎麦を打ち始める
— 宵のうち (@yoinuchi) 2022年09月08日
私の持てるイラレの力全てを使って作った明日使える画像です!? https://t.co/tDnmwiJzDE
— ハノ/Hano? (@8no_cha_n) 2022年09月08日
「一つの村の中で50 Hzと60 Hzが混在する地域がある」その謎を解明すべく我々は日本の奥地へ向かった。そして長野県栄村にその場所は確かにあった。 電柱にデカデカと書かれた50 Hzと60 Hzの文字。これが見たかったのだ!こいつらはほぼ隣り合った電柱である。 https://t.co/8PgM5BwZbJ
— dydt (@dydt_Nao) 2022年09月08日
エリザベス女王が来日した時、日本側はリスクを懸念してオープンカーでのパレードは無しの方向でと申し入れたが「私を撃ちたい者がいるなら撃たせれば良いのです。それが女王の務めですから」って断ったってね。肝座ってるよね。 https://t.co/EK7foURBhA
— 第4インター系 (@Lev1026) 2022年09月09日
||◤?超特大速報✨ ◢||ガリベンガーVは木曜深夜台での放送が9月で終了となり………なんと10月から??┋土曜夜6時30分┋放送に大幅昇格?そしてついに全・国・放・送❤️? これからも #ガリベンガーV をよろしくお願いします!!!✌? https://t.co/3CSCTPOjzn
— ガリベンガーV?【公式】最新放送回はテレ朝動画&TVerで無料配信中⚡ (@garibenV) 2022年09月09日
保育園で働いてます生活保護の外国人のこどもを預かります。働く気もない様子。かれこれ5年、2人とも無職ですが預かっています。日本人の働きたい人が負けてしまっています。何でなんだろう?と思って保育しています。 #国葬反対より外国人生活保護反対
— たじま (@hachiko55555) 2022年09月08日
1975年、エリザベス女王が来日し、東海道新幹線に乗車した時のエピソード。1994年に新聞に掲載されたJR東海の広告記事より。 https://t.co/7020BE9btp
— Satoru_Date (@satorudate) 2022年09月08日
エリザベス女王が亡くなられたの悲しいな今年の6月に行われたエリザベス女王の即位70周年を祝うPlatinum Jubilee LIVEでエリザベス女王がQueenのWe Will Rock Youの前奏に合わせてコーヒーカップをスプーンで叩いてリズム取ってそこから曲が始まる演出素晴らしくて感動しましたR.I.P. https://t.co/wjqfvJzXBP
— あらきゅう (@tl1v8cCYMZIbFSX) 2022年09月09日
諸事情で病院通いしてるんですけど、検査の数値が劇的に良くなってて、何か最近変わったことは…?という質問に「宙組が公演中で」と答えたらカルテに“everyday宝塚”と記入されたのを見てしまい吹き出しそうになった。ヅカローは健康に良い。
— 蜂蜜 (@KlT53e) 2022年09月09日
エリザベス女王陛下の競馬好きエピソード・毎朝の日課は競馬新聞を読むこと・毎晩の日課は録画した競馬中継を見ること・競馬中継中に挟まるCMが大嫌い・女王の馬を管理するレーシングマネージャーと調教師からの私用電話は特別に許されており、女王の方からも電話を掛ける
— 小田切ワオ (@kyushusanba) 2022年09月09日
【重要】今後の放送・配信について『#異世界おじさん』は2022年10月6日(木)より《第1話から改めて放送》をいたします。詳細はこちらもご確認ください。https://t.co/JCeykbWcYx引き続きスタッフの健康・安全を第一に、制作して参ります。何卒ご理解賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。 https://t.co/E5gVUJc3CJ
— 『異世界おじさん』公式 (@Isekai_Ojisan) 2022年09月09日
ゆたぼんが九九できないのはYouTubeの収益ちょろまかしてるのがバレないように算数は意図的に教えないようにしているって考察が邪悪すぎて泣いちゃった
— みそのブルボン (@y_s_k_) 2022年09月09日
https://t.co/SUg6GIlP4Gコンビニで数人のクレーマーを出禁にしたら売上が2割上がった実例がいくつかあるので、この7-11の方針は正しい。
— チャンコ増田⋈ワクチン?×4済@9/4大九州合同祭38in福岡開催/艦これ・甲クリア掘り完了〜 (@chanko_masuda) 2022年09月08日
ケンコバの藤虎クオリティ高すぎる https://t.co/fB0677ezph
— ジャックボルト (@P9rAw) 2022年09月08日
ところで女王陛下の国葬ですが、やはり日本からは上皇陛下が出席なさるのでしょうか。女王陛下はガーター騎士団長で、上皇陛下はまだガーター騎士の資格を天皇陛下に譲っていないはずですが……。 https://t.co/Tm98bJZSt7
— MASA (@masa_0083) 2022年09月09日
なんだろう モザイクかかってるのに誰だかわかるのやめてもらっていいですか https://t.co/TSUf3tQoDB
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) 2022年09月09日
BBCのキャスターの「エリザベス女王の治世においてロイヤルファミリーに対する国民感情はアップダウンもありましたが、まあほとんど全てのダウンは彼女ではなく彼女の家族によってもたらされたものでしたが」っていうのに激しく頷いてる。
— u (@yu_na_london) 2022年09月09日
1953年エプソムダービーを観戦する、27歳のエリザベス女王と19歳の上皇陛下。戦後8年。女王戴冠式出席のため渡英した皇太子に対し、女王が「よろしければ一緒に観戦を」と話を持ちかけ、関係構築に務めたとされる。レースは女王所有のオリオールが2着。日英の友好な未来へ。一つの懸け橋となった競馬 https://t.co/79Elwxw5lk
— Nathaniel (@mambo_ds96) 2022年09月09日
とある造船所跡地を取材。驚いたのが「設計図を書く部屋」。パソコンがなかった時代、原寸大の設計図を必要とし、そのため部屋は広大。紙を床に敷いて四つん這いで書いていた。床には裏移りした設計図が残っている。非公開ではなく、たとえば地下アイドルフェスの際はチェキと物販の会場となる。 https://t.co/08HXIdqHcg
— 吉村智樹|ライター (@tomokiy) 2022年09月08日
朝起きたらエリザベス女王が崩御していた。ニュースTLやホームでは全体的にお悔やみムードだが、国外の交友関係まとめツリーではインドやケニアから痛烈なワードが飛び出し緊張感がある。
— 橙⚡️ (@_0ranssi_) 2022年09月09日
人の葬式に行かない人は、黙って行かなければいいだけです。「行きません」とわざわざ言う必要はないと思います。遺族と参列者に失礼です。葬式に行かない人に「行くべきだ」という人は野暮です。弔意を表す、表さない、表し方は、個人の自由です。強制されたものは本心からの弔意ではないです。
— ひろゆき (@hirox246) 2022年09月10日
全人類あると思うんだけど、人間性を失いたくなる時ありますよね?そんな時は、シリアルを入れた犬用の器を床に置いて、手を使わずに四つん這いで食べるとすごくゾクゾクするよ!ぜひやってみてね!!???
— 未確認動物うまぴ??日曜16:30-19:00原宿PARK様一日店長イベント? (@UMA_ill_be_back) 2022年09月08日
エリザベス女王陛下が亡くなり、第二次大戦を経験した国家主権者は皆故人になった。20世紀のすべてが歴史に綴じられ、21世紀の歴史が主役になる時代が来た。(写真は婦人整備隊員として整備にあたるエリザベス女王陛下。当時は王女) https://t.co/4TcmIyb28W
— MASA (@masa_0083) 2022年09月09日
全額寄付に期待! https://t.co/d0HZNJ2b0U
— ひろゆき (@hirox246) 2022年09月08日
渋谷でビラ配りしてるアイドルに「ヲタク増やしたいなら秋葉原の方がいいんじゃない?」って聞いたら「渋谷の方がTikTokで情報を得てる人が多いし、インフルエンサーや業界の人も歩いてるから可能性が広がる。今の時代はマジモンのヲタクだけ増えても売れるのは厳しい」と本気の回答がきた
— ケンザキ|˙-˙)) (@knzk803) 2022年09月08日
週刊現代の記者、編集長、私を殺す気ですか?被害についても内容あっていないので載せないで下さいと何度もお願いをして、香川さんの件のコメントも私はその場にいなかったので、やっぱり差し控えさせて頂きます。載せないで下さいとお願いしたのに、勝手に乗せられました。 https://t.co/ZKb3CiAvBv
— 五ノ井里奈 gonoi rina (@judo_gonoi) 2022年09月09日
女王陛下は、米国の歴史の4分の1以上もの間にわたって君臨した。(BBC)
— 熱の奶茶 (@hsiang_dien) 2022年09月09日
下着メーカーのワコールの広告が最高すぎるww https://t.co/XuzgCOIVyM
— 迷画像まとめマン (@ochinpochinpoko) 2022年09月09日
マクドとマクド以外の月見バーガー類を食べてわかったこと: マクドの月見は目玉焼きだけでなくてジュブジュブのソースとのコンビネーションで味を作っている。「目玉焼き乗せるだけならウチでもできらぁッ」で上質なエッグバーガー出してる他社の月見バーガーとはその点で大きな差異がある。
— tricken (@tricken) 2022年09月08日
超大型オーディション『Got Talent』日本上陸 審査員1人目はダウンタウン・浜田雅功「よっぽどのやつ連れてこないと、こっちも納得せぇへんで!」(オリコン) – Yahoo!ニュース受けてみよかな? https://t.co/xJQhbTrG0f
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2022年09月09日
『スプラトゥーン2』から『スプラトゥーン3』へのセーブデータ引き継ぎは、ニンテンドーアカウントごとに一度しかできません。また、引き継ぎ時に「やめとく」を選択すると、二度と引き継げなくなります。セーブデータを消去してもやり直しはできませんのでご注意ください。 https://t.co/Q6w5dpaPMP https://t.co/2bjsbyflxN
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) 2022年09月09日
保育士が子供の命を預かる仕事なのは確かだけど、命を預かる責任に見合う給料じゃないのも確かだよね
— UNOの徒然草 (@mrananasjr) 2022年09月08日
わざと円安にして、わざと日本の企業や不動産をバーゲンセールにしているんじゃないのかね?私はそんな気がするよ。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) 2022年09月09日
この遊びを約2年続けている https://t.co/qWudA2vslp
— おこめ (@ocome_chanco) 2022年09月09日
泉氏、最後に「国葬に参加するか否か、これから判断する」と発言。「このままでは出席出来ない」と発言すべきではないか。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) 2022年09月08日
【旬】甘くておいしい梨を見分けるコツ、”皮のなめらかさ”に注目?https://t.co/vSu1bHQ6ZP軸がしっかりしている、果皮に色ムラがない、ずっしり重たい、お尻の部分がより深く凹んでいる、などの点に注目。また、豊水などの”赤梨”には、完熟間際になると表皮が少しなめらかになる品種もあるという。 https://t.co/fEUu9htAoP
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年09月09日
林外相の「ビートルズのセッションやろうよ」は「無理、忙しい」と断ったと伝えられるブリンケン国務長官だが、地雷探知犬として大活躍のウクライナのヒーロー犬パトロンちゃんには会ってこの笑顔。ブリンケン氏、時間の使い方を心得てらっしゃると見た。ワシが国務長官でも同じ選択をすると思う。 https://t.co/i2R5ZKfM9N
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) 2022年09月08日
ひいいいいぃ TikTok??とデジタル庁??が連携してると聞き驚きを隠せません… グアッグワッ https://t.co/JYwS037wOv
— 金与正2号【公式】 (@northkoreayo2) 2022年09月09日
TikTok、デジタル庁と連携のもと、マイナンバー制度の普及啓発を目的としたショートムービーを9月8日から公開デジタル大臣は河野太郎。ダダ漏れTikTokを使うセンスはさすが。危険性を知らないわけがない。 https://t.co/efmGBqOJ2y
— にこ姉 (@nikone_25) 2022年09月09日
日本のDXは画期的だなぁ https://t.co/xU7x3ugNap
— ごとう@⚜️ゆり社代表 (@goto_lily) 2022年09月09日
内閣府設置法で、国の儀式(「国葬儀」含む)が行政に委ねられている以上、国葬を閣議で決定するのは当然のこと。議会軽視というけれど、議会の多数は自民なのだから、「野党軽視」では?尊重して欲しければ、そのような振る舞いをしたらよい。蓮舫議員 国葬「欠席します」 https://t.co/Lbu2Xdb9wu
— 竹田恒泰 (@takenoma) 2022年09月09日
【低所得世帯へ5万円給付 政府決定】https://t.co/ytcIV8nRWw
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2022年09月09日
なんか逮捕されたんですか?ってYouTubeでコメントくるからなにかと思ったら狩猟期間外でヌートリア食べる動画出して捕まった人が出たらしい当チャンネルは鳥獣保護法を遵守したもとルールを守ってヌートリアを食べてますあとベトナム人じゃないhttps://t.co/bJdtXl3Ef9
— マーシー@獲ったり狩ったり (@masy034) 2022年09月09日
馬を育てる仕事をしている私達がエリザベス女王が大好きなのは、女王陛下が本当に馬が大好きだからです。競馬場のパドックで何度かお見かけした時も楽しそうに馬を見ていらっしゃいました。サラブレッド界の最大のパトロンです。感謝の気持ちでいっぱいです。ご冥福をお祈りします。 https://t.co/ec8COUlGwc
— 吉田直哉/Naoya YOSHIDA (@NaoyaYoshidaUSA) 2022年09月09日
【悲報】フェミニストのお気持ちにより、男性に外出禁止令が発令される。 https://t.co/d5H38P1CPL
— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) 2022年09月08日
We’re all in on the future of Battlefield! We’re continuing to support #BF2042, and welcome our new studio, @RidgelineGames, who will be focusing on a narrative campaign. Read more from GM Byron Beede ?https://t.co/RHcHYe0opc https://t.co/fO7eCHNDAB
— Battlefield (@Battlefield) 2022年09月09日
米国在住日本人の間で、自分の年収に144をかけてみて自己肯定感を上げる遊びが流行っている。
— Morihiro Ryu (@garyu) 2022年09月08日
同僚が中国企業からのオファーを断った話をすると「俺も先日そこから…」と別の同僚が返して、また別の同僚が「俺もそこから…」と。結局誰も引き抜かれなかったけど、同じ部署の人間に片っ端からオファーを送る中国企業の行動力はすごい。また彼らの下調べも入念かつ完璧で、私にはオファーが来ない。
— あひるさん?? (@5ducks5) 2022年09月09日
立民「なぜ安倍氏を外したのか」 調査結果を批判https://t.co/v12ajYsbt9「自民党と旧統一教会との関係を考えた場合に、安倍氏が最もキーパーソンだったのではないか」立民の泉健太代表は8日、安倍氏の国葬に関する衆院議院運営委員会の審議で自ら質問に立ち、首相にこう迫った
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年09月08日
あと、個々の議員が自分宛の招待状の写真をアップして欠席を表明するのは、はしたなく見えるのでやめた方がいいと思いますよ。余計なお世話ですが。ほんとにそんなことしても票は増えませんよ。
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) 2022年09月09日