ネタ

ええ物件やん
https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_70058969/
https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_70058969/
◇◆築後未入居戸建全2棟のご紹介です◇◆
■LDK20畳以上の2階建で即入居可
□自由が丘も徒歩圏内で、生活しやすい環境
■浄真寺の近くですが、所有権の物件
1億1500万円・1億1550万円
3LDK
土地面積 97.71m²~98.86m²
建物面積 92.74m²~93.35m²
所在地 東京都世田谷区奥沢7
交通
東急大井町線「九品仏」歩8分
東急東横線「自由が丘」歩13分
東急大井町線「尾山台」歩10分
土地の
権利形態 所有権 完成時期
(築年月) 2020年8月
注目のレス
- 3:ワイでも作れそうな家や
- >>3:これに1億超えなら東京じゃなくていいわ
- 6:8000万だな
- >>6:おんなじ事思った。交通の便考えるとまだ下げても妥当。
- >>6:地方なら1000万くらいで買えるぞ
- >>6:ウチの地元なら1000万だな…
- 60:1畳は畳1枚分の面積という意味
ちな畳のサイズは決まっていない
だから関西の1畳より東京の1畳の方が狭い
これほんま草生える - >>60:
- 84:これ無理やり2棟建てない方がよかったのでは
- >>84:60坪2億の物件じゃ、それこそ売れないわ
- 109:https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_hachioji/nc_98062381/
八王子なら似たような間取りで2600万円 - >>109:固定資産税も段違いやろしね
- 137:2Fに台所wwwwwwwww
聞いたことねえ - >>137:それはお前の知識不足なだけだ貧乏人
- >>137:無知アピールしてどうしたいんや
- 157:二回リビングってそんな使いにくいんか?
- >>157:毎回階段登ってリビングは老後だとなおさらきついだろうな