ネタ

注目のレス
- 3:何故横じゃなく縦に逃げたし
- >>3:切り口から本来は撮影者側からみて手前がわに倒れる予定だったんじゃないの ちゃんと横に逃げてるでしょ
- 6:なんで生身の人間がやるの危なくないか
- >>6:大脳持っててしっかり使えてたら生身でも出来んのよ。バカリーダーとか居なければ尚更ね。
- >>6:頭大丈夫そ?
- 11:斧使い以外を木こりと呼ぶのやめろ
- >>11:呼びました?σ(^_^;)アタシ斧使いですが?
- 21:ロシアの木こりさん
閲覧注意
https://imgur.com/o8LRsKY
https://imgur.com/2GulV63
https://imgur.com/I99H861
https://imgur.com/4Ofo1UY
- >>21:なんか映画のワンシーンみたい
- >>21:怖くて見たくないんやけどどないなってんの?
- >>21:↓肩ら辺に直径20cmくらいの太枝が豪快に貫通してて、その周りの肉がガッツリ裂けてる でも生きててカッコイイ表情でこっち見てる
- >>21:撮影後すぐさまうずくまってそう
- >>21:タイラント
- 28:実際一番殉職率高いの林業やしな
警察消防自衛隊なんかより遥かに危険やわ - >>28:相撲取りが一番危険だよ 張り手の衝撃は5トンを超える 数mmずれて受ければ即首がおれる
- 36:切り方で倒れる方向コントロール出来んもんなんか?
- >>36:動画の様な雑木は無理、重心が読めないからな。 チルホールとくさびでコントロールするのが良い。
- 40:ふと思ったけど林業ってギリ健みたいな層が集まってるから事故率上がってるとかあるんかな
まあ単純に熊蜂落石あたりもデカいだろうけど - >>40:林業を行っているのは普通の人だよ。普通の仕事でもちょっとした失敗で事故は起きる。でも、林業は使っている道具や、大きな木を倒す作業だったりが、ちょっとした失敗が大きな事故に発展しやすいんだよ。
- 51:https://video.twimg.com/ext_tw_video/1514973145031094276/pu/vid/694×1108/F0ue_BukzKQKonkN.mp4
- >>51:ゼルダの効果音が似合いそう
- 70:これマジで生身の人間がやる必要がない仕事ランキングの上位だろ
ブルドーザーみたいなキャタピラ付きの工作車に円盤ノコギリ付けてやるとか
やりようがあると思うんだが
機械化出来ないもんなのかね? - >>70:数本程度なら重機使うより人間にやらせたほうが安い
- >>70:重機での事故のほうが多いぞ。 重機を使うと過信してしまうんだ。
- >>70:重機高い。 木材なんて杉原木まるまる1本でたったの4~5千円程度やぞ。 ちな売れた分がマルマル給料になる訳じゃなく、法人税や各種経費が差っ引かれて、人件費として携わった人(企業従業員や役員全員)で折半やからな。1人当りの配当なんて数百円程度よ。何百本と伐採して売らんと話にならない。 それだけ儲からない林業なのに、大量伐採大量運搬出来る確証が無い限り安易に重機を使えばコストオーバーで大赤字よ。 重機伐採出来る企業は日本では極々一部やね。
- >>70:わいも思う 木の周りに機械くくり付けて、クリンっって切れないのかね。
- >>70: