
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
ヤバいものが生成されようとしてた https://t.co/ldKJEDu68U
— ゆなゆな@どんどん@亭部V (@yunayuna64) 2022年09月02日
今朝嫁さんが面白がって爆誕させたバステト神がまだ家の中を歩き回っている。なんで嫌がらないのだお前!? https://t.co/yuPeiEgbFJ
— 土と油 (@tutitoabura) 2022年09月01日
“正解の音たち”(1/2)耳がきこえない私がホームで出会った、正解の音たち。#エッセイ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/KZ1bN904po
— うささꪔ̤̫ (@usasa21) 2022年09月02日
これは友人が五年ほど前に残した名言である https://t.co/W0W2VV6eur
— アレス脊髄剣? (@aresukuga) 2022年09月01日
やんのかコラみたいな構図になっちゃった切手です https://t.co/Q45KkfrLpB
— きょん (@kyon123) 2022年09月01日
グッズを買わないゲイツ氏が寄生虫グッズを購入した上、目黒寄生虫館のことをSNSに投稿してくれたお陰で世界中からアクセス&寄付金がとか、ほんにありがたいことで…!|70年無料を貫く「目黒寄生虫館」に訪れた予想外の夏 ビル・ゲイツ氏来館、寄付金増加 [ENCOUNT] https://t.co/TgsOXm42cz
— ちらいむ (@chilime) 2022年09月02日
目が覚めたかニンゲン……。今年はあと残り4ヶ月だ。 https://t.co/wZEg9S16Cv
— まめ太 (@mameta225) 2022年09月01日
「論文」にかかるカネの話 (1/2) https://t.co/OsW8GkA9ns
— 永田礼路?コミティア【へ18a】「螺旋じかけの海」「お前の寝言がわからない」9/26 (@nagatarj) 2022年09月01日
土井善晴先生の配信、「疲れて起き上がれないときは寝といたらよろしい。でも起き上がるでしょう?それはお腹空いたからでしょう?生きていこうと思ったわけじゃないですか。すごいことですよ」って言ってて泣きそうになっちゃったしそんなときにも作れるおみそ汁の作り方教えてくれたのありがたかった
— 一条 (@cd_mc_xx) 2022年09月02日
こちらAIに描かせた「宇宙の隅まで理解したハムスター」です。#stablediffusion #画像生成AI https://t.co/lSjpIbRFCr
— 午後のごうちゃ【キノコ大好きLv3】 (@Gogono_Gocha) 2022年09月01日
メイドインアビスのゲームスタート地点でジャンプしてるだけで上昇負荷でリコが吐いて草#PS5Share, #メイドインアビス闇を目指した連星 https://t.co/ESzE4NbdiA
— わいあるど (@wyald_ymi) 2022年09月02日
叫んでも周囲に声が漏れないBluetoothマイク「mutalk」量産版公開 https://t.co/UICt7jrKMg #mutalk #Shiftall https://t.co/YLnIMdjU1C
— AV Watch (@avwatch) 2022年09月02日
画像生成AI「Midjourney」の描いた絵が美術品評会で1位を取ってしまい人間のアーティストが激怒https://t.co/6uTDWTuHq4
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2022年09月01日
自宅で農業セット、アリババで27000円。嫌な予感しかない。 https://t.co/4mzRrt1v20
— あらいちゅー?馬主で大家で占い師 (@araichuu) 2022年09月02日
芸能人が酔って色々やらかしてるニュースを見るたび、泥酔して公園で服脱いで綺麗に畳んで全裸ででんぐり返ししてただけの草彅剛の好感度が上がる
— みぅこ (@okuimiuko) 2022年09月01日
今日一番面白かったのは、真面目な話をしてる最中のアメリカ人が真面目な顔でハッピーターンを手に取って、真面目な顔で口に運んで、そして口にした瞬間に宇宙猫みたいな顔の直後にその日一番の笑顔になったことですね。
— 冬霞一九 (@42908) 2022年09月01日
運休のフォント、何があった( ;´・ω・) https://t.co/tyz2DhUCK6
— 鐵獣【合同誌参加者募集中】 (@211_tetukemo) 2022年09月01日
The Washington Postの公式が「news」って誤ツイートしたら、いろんな企業のアカウントが一言で自己紹介し始めて笑ってるhttps://t.co/n1Aq2FIN8q https://t.co/7JTEnF09l1
— にゃんこそば⛅データ可視化 (@ShinagawaJP) 2022年09月02日
経営15年やっている女性の先輩が、人にお願いがある時は「お願いがあるんですけど」じゃなくて「相談があるんですけど」っていうと協力してもらえる確率があがる、これでアタシは切り拓いてきた。といってたので取り入れたら、確実に親身になって聞いてもらえ度アップしたから、これはお宝ワードだな
— なずめろ (@naz_iro) 2022年09月02日
じゃあ前職退職時に人事さんから問い合わせのあった何故若手が辞めるかを書きます。
— あんちゃん (@monosoi_akarusa) 2022年09月02日
「ねえねえ,なんで保育園のときは『もも〈ぐ〉み』『たんぽぽ〈ぐ〉み』って『〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」という息子の問いかけに答えられなかった日本語教育の専門家のアカウントがこちらです。
— 南浦 涼介 ᴍɪɴᴀᴍɪᴜʀᴀ, ʀ. (@minamiurya) 2022年09月02日
何が面白くて面白くないっていう話になるといつもこの絵を思い出す。脳に受容体たくさん欲しい。あと、自分一人だけしかもってないと思ってたの受容体とがっちりかみあう作品を見つけたとき『結婚して!!』っていつも思う。他の人には駄作でも自分には運命の相手ってことがある。 https://t.co/O9b3CeDION
— 小島アジコ (@ajico_k) 2022年09月01日
TVで釘バットの映像が出てきてじっくり見てたんだけど、案の定釘打った所がヒビ入っててワロス釘バットを作る時は予めキリで穴開けて、そこに釘を打つなんて常識だろうに…これだから最近の若者は…(
— すわたん (@swatan_fn) 2022年09月01日
今まで食してきたランチパックの中でも群を抜いて意味がわからない https://t.co/RWaTGRL6UF
— niradama/Kantetsu (@niradama) 2022年09月01日
【ニュース】株ポケが『ポケモン』IP盗用の中国系ゲーム会社を訴訟。6社を相手に総額約100億を求める怒りの一手https://t.co/VSK6qyEGVn https://t.co/rHtKl0aoCM
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) 2022年09月02日
【ご報告】このたび、わたくし原田ひとみは、一般男性の方と決闘する事となりました。出会いはAPEXというゲーム内で、その中で何人キル出来るかを競うというものです。これからもうまくキル出来るよう、精進して参りたいと思います。原田ひとみ
— 原田ひとみ (@vhitomin) 2022年09月02日
各所で「バイオハザードのヘリコプターは99%墜落する」という誤った情報が拡散されていますが、実際はそんなことはなく、最新作『バイオハザード ヴィレッジ』時点でも墜落しなかったヘリコプターは多数存在しておりますので、何卒ご認識のほどよろしくお願いいたします。#REBHFun #バイオハザード https://t.co/wkKMhGroiW
— 【公式】バイオハザード / RESIDENT EVIL PORTAL Official (@REBHPortal) 2022年09月01日
ちょっとした豆知識幕張メッセでは、ブースの設営に鉄骨を使う場合、コンクリートに杭を打つんですが、この杭は撤収時に抜くことはなく、地面スレスレで切断して撤去します。したがって、幕張メッセの床には過去のイベントで使われた杭が無数に残ってるのです。 https://t.co/FrnGzACa8H
— ?????⌬ @9/2-4マジミラ (@Akagi__JP) 2022年09月01日
「馬の福祉ならびに馬事文化への貢献」のための寄付について | 株式会社Cygames https://t.co/52LuqXK3Vv
— Cygames公式アカウント (@Cygames_PR) 2022年09月01日
ドコモショップで、おそらく架空請求詐欺の画面が出てきてビビってしまったらしいお年寄りがスタッフから説明を受けていて「どこの誰かもわからない、俺に恨みがあるわけでもない、なのに俺を騙そうとしている、そんな悪いやつがいるの!?」と驚いていて、詩的な嘆き方だなぁと思った
— 元11才 (@motoeleven) 2022年09月02日
軽減税率はどこまで適用される? 税理士軍団に「ありえない商品」の税率を聞いてみた | 事業者が知っておくべき軽減税率のイロハを徹底解説! | クラウド会計ソフト freeehttps://t.co/Wh3vfwkIG5面白すぎるから絶対読んだ方がいい https://t.co/HodQO4ie35
— みのりんぱ! (@3939tokai) 2022年09月01日
市役所行ってきました。要約すると、お父さん、ちょっと働き過ぎちゃったね。頑張って収入増えちゃったね。だから児童手当没収。って事らしい。毎年クッソ出費が跳ね上がってるの知ってる?
— mjn (@worldeater5572) 2022年09月01日
【グッズ情報】「ガールズ&パンツァー」10周年を記念して、15キャラクターの新規描き下ろしイラストを使用したグッズが登場!今回は、各キャラクターの10年前と現在で同じポーズをしたスペシャルイラスト!■受注開始:9月9日(金)12時~https://t.co/TQE9fGJbhU#garupan #ガルパン10周年 https://t.co/rRolNulwJq
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) 2022年09月02日
1995年、ベトナムの出版社がドラえもんの正式な出版権を得た際「今まで海賊版で得た収入の著作権料を返したい」と申し出てきた藤子F先生はそのお金を受け取らず”子供達のために”と全額を寄付された翌1996年『ドラえもん基金』が設立され、経済的に困難でも勉学に励む子供達を今なお支援し続けている https://t.co/APvGT9ilT2
— オシシ (@doraemonnobiinu) 2022年09月01日
#vpixiv の件、天安門事件て言われてるけど中国通の人に言わせたら古すぎて草なんだと今は新疆再教育營(新疆ウイグル再教育収容所)か、习包子この辺りが効くとかクリエイターの方は転載防止に載せてみてはいかがでしょう
— 五絶 (@moca_mew) 2022年09月01日
SteamにJR(本物)が殴り込みかけてきたhttps://t.co/ZVe2kBKoG9 https://t.co/PWDkpbe4g9
— みふ (@MiF21C) 2022年09月02日
Z世代が厄介なのは、自分たちはインターネットネイティブで、上の世代は遅れてると思い込んでる層がいること。いや、むしろ黎明期からいるんですけど、、。
— orangeitems? (@orangeitems_) 2022年09月02日
ジャイアンの今までの版権絵が次々に白目ありに塗り替えられていくの、なんか恐怖を感じる https://t.co/l7cNakDf5R
— 油性ぺン╭Ꙭ╮ (@Dora_Permanent) 2022年09月01日
こんな事するから警備費が高騰するんやろ https://t.co/8D8ajNe0lO
— 一色正春 (@nipponichi8) 2022年09月01日
今日の18時から成都がロックダウンということで買い溜めする人が沢山いるようだが、衝撃的な写真? https://t.co/iZbwXJ2O2W
— えむむん♡(中国語/中国生活情報) (@emumun_tw) 2022年09月01日
9月3日(土)~11日(日)まで、全国のポケモンセンターで、ゲーム内で特別なピッピが受け取れるシリアルコードをプレゼント!もらう方法は、スタッフに「ゆびをふる」⁉ウェザーニュースキャスター・駒木結衣さんによる説明動画をチェックしよう!https://t.co/8eIjI4GqHY #おつきみピッピ https://t.co/fGz9UHFqMU
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2022年09月02日
かれこれ20年近く物書き稼業やってますが、ここ数年で「日本語としてどこも間違っていないのに修正しようとする」「修正の方が間違っている」という校正様が増えました。昔もごくまれにいたんですが、比率が増している。>RT
— 漂月@人狼への転生、魔王の副官 (@Hyougetsudou) 2022年09月02日
ずっと飲食店の「2名様から可」のコース料理って諦めてたんだけど、問い合わせてみると意外と「コース予約してるお客が他にいたら同じ時間に来てくれたら相乗りで1人分でも提供できる」って言ってくれる店が割とあるのを知ったのがこの夏の個人的革命。
— あでのい (@adenoi_today) 2022年09月01日
『地球の歩き方』ネパール編の「ちょっとしたお礼には使い捨てライターやボールペンを渡すと喜ばれる」って記事を真に受けて持参したものの現地で仲良くなったネパール人から「日本人はやたらライターやボールペンをくれるが俺らを原始人とでも思ってるんか?」と言われ出すに出せなくなった思い出。
— SIVA (@sivaprod) 2022年09月01日
日系大企業の優良技術部門が軒並みGAFAを始めとする外資の育成場になっているの本当にまずい。ポテンシャル高い人材を採用してゼロから5年かけて育ててたところで掻っ攫われる。でも育てた結果として市場価値が1000万以上になってる社員を600万くらいで雇っているので完全に自業自得なのがまたつらい。
— たろ丸 (@tenche1204) 2022年09月01日
明日から松本で昆虫学会。かなり昔に市内の定食屋に行った時、卓上のソースの中にウジ(ハエの幼虫)がたくさんいて、ほかのお客さんは気にせず(気づかず)ソースを使っていて、口には出さなかったが、気になった。ソースに住めるハエにはいくつか候補があるが、今回採集して突き止めたい。
— 丸山宗利 Maruyama (@dantyutei) 2022年09月02日
警察から電話で、このオモチャ回収しに来るそうです。ううう…気に入ってたのに… https://t.co/0Xw5qJwJK2
— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) 2022年09月02日
数日前、娘のクラスで女の子で誰が可愛いかランキングしようとした男の子は担任に厳しく叱られ、親二人が呼ばれ厳重注意と聞いた。こう言うところが豪の小学校、安心感ある。
— mina (@MinaMaeda) 2022年09月02日
ZaaS(残業 as a Service)、誰が考えたのか知らないけほんと好き
— ((?++)) (@Sheeeeepla) 2022年09月01日
「安倍晋三っていうのは、最も政治家にしちゃいけない人間なんだよ」「直接取材したことがあるんですか?」「あるわけないだろ。ろくな人間じゃないのは、あの弛んだ顔だけ見てもすぐわかる」「伊藤詩織」問題 金平茂紀と望月衣塑子の正体|山口敬之 https://t.co/Gjy8szU9hk
— 月刊『Hanada』編集部 (@HANADA_asuka) 2022年09月02日
こわかった…落ちてきて轢いたらこっちのせい?#迷惑行為 #危険運転 #横浜横須賀道路 https://t.co/7DXT7yJ9nv
— ぴぃちゃん (@hiiiiii57nka) 2022年09月02日
旅館に2泊してきたんだけど初日の夕食でおひつのご飯完食したら翌朝のおひつご飯増量なってたwお米残したくないからまた完食したら夕飯のおひつご飯更に増量なってたww頑張って完食したら翌朝のおひつにご飯MAX入ってきたwww(全部食った)(私2合は食べた)
— めんみ?4m産むまで悪阻でした (@7w04056126) 2022年09月01日
おもちゃたくさん渡されて慌てるメイちゃん?#鳥羽水族館 #ラッコ #メイ https://t.co/oKXmwdqME3
— Pata? (@seaotter_pata) 2022年09月02日
今年の授業はSlackじゃなくてDiscordにしたんだけど、それだけで学生の反応がぜんぜんちがってびっくりした。サーバーに参加した学生同士で勝手に会話を始めている。SlackでもDiscordでも機能的にみて同じようなもんでしょと思ってたけど、UIとコンテクストがちがうと受け止め方が全然違うんだな。
— Kohei Kawaguchi-Sunada (@mixingale) 2022年09月01日
これは人材多様性のある会社で働いて分かった事なんですが、よく分かってない5人がウンウン言いながら一か月かけて検討した結果が、専門部署の人呼んできて打ち合わせたら、その人がホワイトボードにした殴り書き以下ってことは滅茶苦茶あります。
— あんちゃん (@monosoi_akarusa) 2022年09月02日
4096色中16色しか使えなかった頃の最終到達点の絵みて。1996/2/16 #ドット絵 #pixelart https://t.co/NoHUCYq3bK
— 緒方剛志@お仕事募集中 (@ogata_kouji) 2022年09月01日
立憲民主党の大問題発言!に共感の方はRT#DOJ 阿部議員「この国の民主主義を壊してきた事の結果の責めを、安倍総理は逆に、それ故に、一身に背負う事となり、銃撃(暗殺)を、されていった事だと思う!」安倍元総理が暗殺されて当然かようなの発言を公でする政治屋阿部議員は即、辞任せよ? https://t.co/udAJr3LPMu
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ?No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) 2022年09月02日
防衛費「3倍に増額」も 政府、有識者意見を公表https://t.co/b9xWTjO2xD敵のミサイル発射を抑止する「反撃能力」に関し、保有すべきだとの意見が多く表明された一方、「支持しない。ミサイル防衛の能力向上が優先事項」との見解もあった
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年09月01日
早めにに入国してダイスキな日本を満喫しています?レディー・ガガを渋谷の「MEGAドンキ」で目撃 10袋分を爆買いか #ldnews https://t.co/vUfTqkwqUS
— Lady Gaga Japan (@GAGA_JAPAN) 2022年09月02日
伊豆箱根バスの行政処分の件、色んな意見が出そうな内容 https://t.co/NpEPIiPh1V
— クモハ313? (@Mc313_2500) 2022年09月01日
??? https://t.co/EmV1D7siob
— jin_nuko2 (@jin_nuko2) 2022年09月02日
【見解示す】旭川中2凍死は「自殺」いじめとの因果関係は「不明」 市教委第三者委https://t.co/37iCXluBNJ極寒の中を薄着で外出していることなどから「自殺と考えられる」とした。「いじめを苦にして自殺した」とする遺族側の主張とは隔たりがあり、弁護団は市に再調査を求める方向で調整。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年09月03日
成人式の時に僕が再会した同級生となつかしくて話盛り上がってたら「お、オタクどもがまたオタ話でお盛り上がってら」と彼がゲラゲラ笑ってたのもあったので、多分一生ウマは合わないと思うんですよ。だったらもう会わない方がいい。
— 洋介犬 (@yohsuken) 2022年09月01日
【MITAINA!(みたいな!)】最新vol.3は、今秋11/10刊行決定!表紙&巻頭は、あの福田宏さん最新描き下ろし!珠玉の短編をどうぞ!若木民喜さん、藤真拓哉さん、すがやみつるさんらの連載陣もますます好調!復活「らき☆すた」!まさかのチャーハン大特集&「いつ海」第一話最速&最深記事も!#MITAINA3 https://t.co/0qO8ZlQFWa
— C2機関 (@C2_STAFF) 2022年09月02日
変 https://t.co/JVKi3t7I29
— (^ν^) (@F9DF9D2) 2022年09月02日