
3日朝、東近江市の増水した川で、上流部のキャンプ場に来ていた男女のものとみられる乗用車が激しく壊れた状態で見つかりました。
2人とは連絡が取れておらず、警察と消防は、2人が川に流された可能性もあるとみて、付近を捜索しています。
3日午前7時半ごろ、東近江市蓼畑町の愛知川で、乗用車が横転しているのを近くの人が見つけ、110番通報しました。
警察や消防によりますと、乗用車は、逆さまになって激しく壊れた状態で見つかり、現場から1キロほど上流部にあるキャンプ場に来ていた男女2人のものとみられるということです。
2人とは連絡が取れておらず、所在が確認できないということです。
東近江市付近では、レーダーによる解析で、2日午後8時までの1時間におよそ90ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、愛知川は増水した状況が続いていました。
警察と消防は、2人が増水した川に流された可能性もあるとみて、付近を捜索しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20220903/2060011467.html
- 2:https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20220903/2060011467_20220903181616_m.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220903/K10013801751_2209031708_0903175132_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220903/K10013801751_2209031708_0903175132_01_03.jpg
こわよ
- >>2:川を汚すなよ。迷惑やなあ。
- >>2:ジムニーなら濁流でも余裕で渡って帰れるのにw
- 10:車で逃げようとして流された?
やっぱ川のキャンプってデメリットしかねえ - >>10:頭が悪い奴だけだそれは
- 13:なぜ増水した川に流されるバカは後を絶たないのか
- >>13:DQNの川流れというネットスラングがあってだな
- >>13:まぁ馬鹿だから、かなw
- >>13:誹謗中傷やめーや
- 15:ワイも今日川でバーベキューしてたけど流れめっちゃ速かったわ
あんな中で遊ぶのアホやろって思った - >>15:おっ、三途の川から書き込み?
- 20:次は気をつけろよ
- >>20:行方不明なんだからもう死んでんだろ 次はないよ
- >>20:三途の川でもバーベキューしてたりしてなw
- 24:愛知はい解散
- >>24:多分お前は愛知県だとおもってるな 違うぞ
- >>24:こいつもDQNと同じくらいIQ低そう
- >>24:エッ川なのにな
- 28:また、男女が来ていたとみられるキャンプ場を管理する男性によりますと、2日は3組がキャンプ場を利用していました。
大雨が降ったことから、午後9時半ごろに、利用者に避難を呼びかけに行きましたが、川が増水していた影響で、男女がテントを張っていた場所までは行けなかったということです。そんな場所なら非常用に無線機くらい渡しとけよ
- >>28:携帯有るだろ 利用届を義務付けて電話番号書かせればいい
- >>28:無線渡してた所で運営者が渡河して呼びかけることができない状況 という時点で詰みなんだよなぁ…
- >>28:これ、キャンプ場の責任にならないのか?
- 29:愛知川(えちがわ)って読むんや
- >>29:えちえちで草
- 37:そもそも手遅れになるまでになんで逃げないの?
- >>37:ゲリラ豪雨だから逃げようにも逃げれんし あの映像の感じだと逃げようとした途中で鉄砲水に巻き込まれたと思うよ 鉄砲水だと1~2分後には濁流で川辺が跡形もなくなくなる
- 43:車捨てて逃げたならワンチャン
- >>43:多分雨が降ってきた時点で詰んでるぞ 助かる為には自動膨張ゴムボートを携帯してないと無理だろうな たぶんこれでも生存確率が1%あるかどうかだと思うぞ
- 53:逃げる暇も無いほど川の増水って早いの?
- >>53:谷沿いにあるなら水源が無限大になるわけだから
- 63:こういう車ってどうやってスクラップにする場所まで持ってくんや
- >>63:クレーンで吊るか、重機で引っ張るんだろ