
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
フェミニストに必要なのは『怒る練習』ではなく『主語を小さくする練習』です。○ 例文「この絵は女性の性的搾取であり、女性全体が迷惑して怒っている。日本人男性は女性の権利を迫害している」↓「この絵と私は何の関係もないけど、私が何となくエッチっぽいと思ったから、個人的に不快です」
— サンサーラ・ゴン (@bakanihakaten35) 2022年06月16日
⬜️韓国メディア:韓国が手を差し伸べたのに…日本は国内政治に埋没し高姿勢https://t.co/IhCub6dqeuノージャパンはどうした?まるでストーカー
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2022年06月16日
【祝】世界で最も小さいペンギンのふ化に成功 長崎ペンギン水族館https://t.co/Rlvs8WGXGq一生懸命に殻を割って生まれてきたのは「コガタペンギン」のひな。国内での飼育羽数は42羽で、4施設でしか見られない希少なペンギンだという。ひなは10月頃にお披露目される予定とのこと。 https://t.co/aVuMmfX2Ot
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年06月15日
ふたたび”思い描いた冒険”へ『ドラゴンズドグマ 2』 制作決定!ディレクターの伊津野英昭をはじめ、第1作のクリエイター陣が参加!カプコン作品での多くの実績を誇る自社開発エンジン「RE ENGINE」を採用し、鋭意開発中だ。https://t.co/JJYz4H6dSB#ドラゴンズドグマ https://t.co/HOKjWVPNTn
— 「ドラゴンズドグマ」公式 (@DD_CAPCOM) 2022年06月17日
【17日早朝】JR山手線外回り、乗客トラブルで47分遅延 「せき払い」で口論https://t.co/PSBjPwlEakJR東日本によると、外回りは約45分後に運転を再開したが、3本が最大47分遅れ、約2000人に影響が出た。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年06月17日
変なことに国費投入しなくていい。夏には間に合わないかもしれないが、安全基準を満たした原子力発電所は動かせるよう準備すべきだし、自由化礼賛で進めてきたシステム改革を検証して見直すのが先ではないか。負担軽減ならポイントではなくインフレ手当で現金給付すればいい。 https://t.co/e7NehNXJdq
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) 2022年06月15日
今年のInterop TokyoのCisco Systemsブースをご覧下さい。たったの1コマで説明員も1人だけって、どこのスタートアップ企業だよwもうInteropに出展する気ないのね……。 https://t.co/9rOtQtV23j
— tsuka (@tsukahara) 2022年06月15日
「環境」を名乗る「金儲け」で自然破壊が進む。美辞麗句を囮に自然破壊で金儲け。環境を謳い文句にするメガソーラーは、山林を伐採しパネルを敷けば、たちまち、電気固定買い取り制度FITで、山林が金を生む金の卵に化ける令和の錬金術。劣化した日本の姿がここにある。https://t.co/P0WeqGuBsC
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) 2022年06月16日
岸田文雄首相(@kishida230)「新しい資本主義の実現には、企業に眠る320兆円と個人保有1100兆円の現預金を、分配と投資に回す事が必要」要約すると「企業や国民はカネを貯め込んでいないで使いなさい。使わないんだったら課税しますよ。よろしいですね?」という事でしょ?https://t.co/NESxYnHhYM
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) 2022年06月16日
退職挨拶メールで「縦読み」ではやくにげてって書いたら返信がじゃんじゃん来るし社用iPhoneが鳴りまくったねw
— クマ情シス屋おじさん (@ma_kuma) 2022年06月16日
拡散されてますが、白湯を飲んでも若返りません(脱水があれば補正されるくらいです)沸騰させると揮発性の塩素は飛びますが、15分もグラグラすると不揮発性の不純物は濃くなるでしょう。若く保つコツは、肌を守り(紫外線を浴びない)、喫煙しない(血管を守る)、睡眠・栄養を十分に摂ることです。 https://t.co/jq2LMUxDdp
— 上松 正和?参院選 全国比例 公認候補予定 (@Uematsu1987) 2022年06月16日
WANTED https://t.co/O9t7k27kjh
— $$6,000,000の賞金首 (@6MillionBounty) 2022年06月16日
スマート農業、まさに「実験いらないでしょ?工学の進んだ技術でやれば、時代遅れの農業なんて現地で簡単にできるでしょ?」みたいな感じでやられてて、大量の討ち死に(ほぼ全滅)がでてる感じ。
— どひさん (@soilchemooon) 2022年06月15日
ここ数ヶ月架空のツイッター婚活アカウントを複数立ち上げてプロフィールの年収を100万刻みで変えてみた結果600万と700万の間にモテの分水嶺があることが判明しつつある
— 麻布競馬場 (@63cities) 2022年06月16日
集英社だけじゃなく講談社や小学館にも喧嘩売っちゃうスタイル https://t.co/nYm054qUQB
— kaneo (@kaneo_) 2022年06月16日
【全12施設】世界のディズニーパーク制覇ツアー開催へ、1480万円からhttps://t.co/kltmzbxsV3来年7月に24日かけてカリフォルニア、フロリダ、上海、香港、パリ、日本のパークを巡る。パークがない国にも立ち寄り、インド・アグラのタージマハルや、エジプト・ギザのピラミッドなども見学する。 https://t.co/kDzGpDraY4
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年06月16日
3歳娘が保育園から1冊絵本を自分で選んで借りてくる日があるんだけど(月に1回)、昨日借りてきたのキン肉マン(見たことない)で渋さにビックリしたし読み聞かせてたら途中で絵柄変わって狼狽えた https://t.co/9vTNTCD95L
— せるこ (@seruko) 2022年06月16日
#将棋 升田幸三氏のエピソードが話題になっていますが、これ拙作小説「将棋連盟が甦った日」から孫引きされたのではないでしょうね。当時、将棋を通して何か凜々しい物語を書かないかとの連盟からの依頼で創作した物です。後に升田先生から「悪く書いていないから良し」とされた創作です。引用注意。
— 馬場信浩 (@schoolwars1) 2022年06月16日
@livedoornews 基本的にどの医学部でも行われてこなかった御献体のプリオン検査を長崎大学が試験的に行った結果感染を発見したということであって、長崎大学の不手際で医学生が危険に晒されたというような案件とはむしろ真逆です見出しが誤解を招きかねない表現だったので補足させていただきます
— ひろゆき (@kobayashi6999) 2022年06月15日
すごい授業プリント貰った https://t.co/QsUk1cQkLf
— Jupiterホロ箱推しガチ勢 (@fandeadjupiter) 2022年06月15日
おはようございます自分は丸太の何が面白いか分かっていません。当時、編集から話題になってると聞いて普通に驚きました。ありがたいです。 https://t.co/Mu4tU3yXAL
— 松本光司(漫画家) (@himeigarashi) 2022年06月16日
窓を開けてゆっくりしていたら元気になりましたわよ!ご心配かけて申し訳ございませんわ??おバイオ7、とっても面白かったですわ~?次のゲームは絶体絶命都市!けれど、線が足りずに明日本当にできるのかしら!?わたくしも絶体絶命!なければ別のゲームでもやりますわ~
— 壱百満天原サロメ?? (@1000000lome) 2022年06月16日
テレビ朝日からの言論統制の文章です! https://t.co/XlC49dPqea
— 立花孝志 NHK党 党首 (@tachibanat) 2022年06月16日
【テレビ朝日の『言論封殺』】立花孝志「TV朝日のプロデューサーの方から手紙を頂戴した。手紙には『テーマから逸脱する発言が万が一あった場合は然るべく対応させて頂く』と」大越健介「発言を止めて下さい」立「政治家の発言にTV局の方が事前に介入するのは」大「その発言は認められません」 https://t.co/AXQethVNI5
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) 2022年06月16日
そんな… https://t.co/E7R81r11c7
— ぷにすけパチェコ (@_puni_pache) 2022年06月15日
この感覚は常識的には当然なんだけども、救急の現場としてはかなり深刻らしく、実際に心停止で倒れた女性は男性に比べて有意に被救命行動割合が低くなります。若い年代では尚更そう。ソースは嫁さんの共著論文https://t.co/WEqKk0phy7 https://t.co/7FN8wtZ7E2 https://t.co/puM9qQAdow
— 内藤健 (@drk0311) 2022年06月15日
盗難に遭い大破させられたマセラティの持ち主「見つかってよかった」これが本当のお金持ち。 https://t.co/3ke8tvn2JO
— きゃべつ (@NetCabb) 2022年06月16日
野暮用で過去に製作したモノの画像を探していたら《犬用ジェット》が出てきた♪今見てもカッコ良い(笑❇︎モデルは知り合いの愛犬です https://t.co/Hlivu9hgdp
— いぬい はじめ (@gekidan2264) 2022年06月15日
れいわ新選組 参院選の公約 消費税廃止 季節ごと1人10万円給付 #nhk_news https://t.co/G5Jg5nlSsp
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年06月15日
[トピックス]6月24日より「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online 」に『ポケモンスナップ』が追加。当時のゲーム誌「64DREAM」の記事情報も公開。https://t.co/fdwvngqXhF
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2022年06月17日
『ダークソウル』が小説化、10月25日に発売https://t.co/W0rnfRBVN9″不死人”の主人公・フェーラノスによる、ダークでゴシックな世界を舞台にしたスリリングなオリジナルストーリー。『スター・ウォーズ』シリーズの小説を手がけるマイケル・A・スタックポール氏が執筆 https://t.co/r2APypvJtD
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2022年06月17日
密林すげえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!#MHサンブレイク体験版 https://t.co/GQBrf38yh7
— ?はんむー⚔️ (@MonsterMHPlayer) 2022年06月15日
外伝復活記念!「やはり暴力Tシャツ」を抽選で100名様にプレゼントだそうです!犯人たちの事件簿11巻に付いている応募券でぜひ応募してください!ここぞという日にぜひ着てもらえると嬉しいです https://t.co/gYJp5WUuUX
— 船津紳平@犯人たちの事件簿11巻6月16日発売 (@fnt_shinpei) 2022年06月16日
色々な理由でオタバレすることあるじゃないですかその中でもこのバレは最大級ですよ、最大級今日、仕事から帰ってきたら机の上にこの封筒がそっと置いてありまして、先に帰ってきていた息子氏(19)に「お父さん、コミケに参加するん? 夏のやつ」て言われたんですが………もう消え去りたい… https://t.co/fGQvy1GBTg
— GA習作/C100日曜東ケ19a (@oekaki_ojiisan) 2022年06月15日
「法隆寺がクラファンとか世も末だな」と感じたが、よく考えたら中世から寺社は勧進帳で寄付を募ってたわ。
— 事務カリー (@zimkalee) 2022年06月16日
【緊急地震速報 第1報 2022年6月17日】0時51分頃、徳島県北部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2022年06月17日
今までに描いたお気に入りの久川姉妹の再掲です https://t.co/ohaMybyw6R
— 日下氏(ゆっきー) (@yukkieeeeeen) 2022年06月16日
塾講師していると、あまり大きな声では言えんが、「天の奇跡が無い限り子の知識は親の知識の1.2倍くらいが限界(尖り方は変わることあり)」みたいなのを感じずにはおれん。親の知識や論理的思考力の有無で環境が違いすぎる。
— あーく (@ark184) 2022年06月15日
流石に草>「最初の感想として何で今、急にというのが正直なところではありました。期間の調整や費用面の調整に苦慮しているところです」https://t.co/cVvkSRkv3v
— Shota.N_情シス.pptx (@shota100sec) 2022年06月15日
これはやめた方が良いです。肝臓や脾臓を丸出しにすると、側腹部の損傷がより致命的になるリスクを負うことになります。お風呂で足を滑らせて浴槽で脇腹を打つとか40代ぐらいの人でも割とありますが、これが肋骨骨折で済むのと脾損傷になるのは大きく違います。 https://t.co/J84rxrWqrb
— 手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷 (@mph_for_doctors) 2022年06月15日
「肋骨を除去した」と言われてもうへえとなるだけだが、「それでね、これがその肋骨で作った短剣」と言われるとおおっとなってしまうかもしれない。心がまだあの夏を走り回っているので……
— 水鏡 (@KiSO5) 2022年06月16日
ネットの皆さんの中にはタイトル・曲名は知っていても音を聴いたことがない人もきっと多いのでしょうね今日はフルサイズで披露するので、一度聴いてみてくださいどんな角度であれ知っていただけているのはとてもありがたいことです#違うそうじゃない#THEFIRSTTAKE
— 鈴木雅之【STAFF】OFFICIAL (@martin40_staff) 2022年06月15日
『TRIGUN STAMPEDE』2023年 オリジナル新作アニメ化決定!!不朽の名作 #TRIGUN が25年の時を超えて新生。一線を画すハイクオリティなCGアニメを手掛けてきたオレンジ @cg_orange_inc が制作。新たなスタッフ&キャストで贈る、超巨弾SF大作アニメ始動!!https://t.co/HqMU1s6sMN#トライガン https://t.co/KaesaEey6V
— 『TRIGUN STAMPEDE』アニメ公式 (@trigun_anime) 2022年06月17日
戦後、将棋は危機に瀕していた。GHQにより「将棋は取った駒を使う、これは捕虜虐待ではないか?」と難癖をつけられたからだ。その尋問の場に日本将棋連盟は若干29歳の男を送り込んだ。彼はその場でこう言い放つ。「勝つためにクイーン(女性)を犠牲にするのはレディファーストに反するのでは?」 https://t.co/2J1pZALAOA
— にいがたさくら@小話する人 (@monkey_across) 2022年06月15日
この歌、「おしえて」で読めない字にぶつかった子どもが顔をあげる姿とこれを詠んだ人が読む相手に思うこころを同時に浮かばせるのが本当にすごい めちゃくちゃいい https://t.co/TTF97k23j8
— ⚡︎ (@zdlmlq) 2022年06月15日
IE廃止でヤフコメは地獄なんだろうなと思ったら地獄だった https://t.co/zOTcDKpQZi
— 佐々伸也(佐-916) (@naoskihund) 2022年06月16日
https://t.co/U0bjtaBEcM https://t.co/BOi5S6jMvW
— ドムドムハンバーガー (@domdom_pr) 2022年06月15日
学生と話していると、今の若い人がどれほど禁欲的に他者の内面に踏み込むことを悪と感じ、忌避しているがわかって驚くことがある。恋人がいないというのもこういうスタンスと関わりがあるだろう。
— 倉数茂 『名もなき王国』文庫化しました(ポプラ文庫) (@kurageru) 2022年06月15日
お嬢様電話相談 #サロメ百万展 https://t.co/bpBmS84AAh
— くまみね (@kumamine) 2022年06月15日
3人が揃っているとリクエストされる謎のポーズ https://t.co/7ANKOwjZ0y
— あじゃん@日曜日 西地区 ”く” ブロック 05b (@yukkop_ajan) 2022年06月15日
かっこよすぎて頭おかしなるで、いやもうなっとる。 https://t.co/8YBC8QoI4I
— 岡本幸太郎 SONY α1 (@c9_tereko) 2022年06月15日
うわっ!Instagramって匿名アカウントでも積極的に知人に垢をバラしてゆくスタンスなのか。危険すぎる! https://t.co/jCNkktar63
— レ点? (@m0370) 2022年06月15日
無事IE逝去して社員が一斉にEdgeへ移行したことにより「ブラウザに保存してたのでパスワードがわかりません」問い合わせが大発生しており
— 芹沢文書 (@DocSeri) 2022年06月16日
いつも応援してくださる皆さまへしばらくお休みをいただくことになってしまいました、、不甲斐ないです。ごめんなさい?
— 木村昴 (@GiantSUBAru) 2022年06月15日
コンビニ弁当を買い、ラベルに書いてある工場をGooglemapで住所で検索すると、その工場の口コミ欄にはだいたいベトナム語があって、自動翻訳すると「ここの仕事はきついですか?」とか書いてある。私の気楽なごはんは誰かのきつい労働でできているのだと感じる。
— ecua (@ecua) 2022年06月15日
NHK党、完全なる放送事故#報道ステーション https://t.co/rZhxqB66CB
— インク (@Merry_new0) 2022年06月16日
新人「自分の歓迎会ですけど、用事があるんで欠席してもいいですか?」 https://t.co/l6iqqRs7P7
— みけぽん@育休中 (@mikeponjp) 2022年06月16日
コロコロで新人コミック大賞の結果発表がされてたけど、13歳…!!? https://t.co/URoFO6uwFa
— どらやきや (@kosianmodoki) 2022年06月15日
7/24の吹田の不発弾処理により京都線やらが運休する日、まさかの当該時間帯は新快速全運休らしいもろ夏休み最初の土日だし、全国でライブがあって数十万人が移動する日だし、何より祇園祭あるのにどうするんだこれhttps://t.co/ssydnwazQH https://t.co/bTUMSgiwH6
— ? (@shishi_zibie) 2022年06月16日
メメント・モリ(死を思え)。意訳すると「いつ死ぬか判らんから今をきちんと生きよう」という意味になります。でもきちんと出来ない人もいる。そんな駄目人間にはカルペ・ディエム(今日の花を摘め)という言葉がお勧めです。これは意訳すると「どうせ死ぬならいつ楽しむの?今でしょ!」となります。 https://t.co/ItggOBSH3O
— 昔の風俗をつぶやくよ (@LfXAMDg4PE50i9e) 2022年06月16日
IEが終了するということで念の為、素材を作っておきました。ご査収ください。#おつかれIEhttps://t.co/S03Hmc0oi7 https://t.co/IA7UheSsbc
— よんてんごP (@yontengoP) 2022年06月16日
Internet Explorerが完全終了らしいので我が家最古のIEで阿部寛のホームページを閲覧 https://t.co/JpDNhEZ5qX
— いなぷ (@Reo_inoko) 2022年06月15日
好きな漫画ってマジで「自己」紹介になるよね https://t.co/AL5quf45qt
— てあとるセレブ (@U_EN0602) 2022年06月15日
サポート終了でIEが話題になってるけどEdgeはchromeインストールしようとすると命乞いしてくるから楽しい。 https://t.co/2uqgMLM6hQ
— 名無しのアデリーペンギン?動物・動物園・水族館紹介系Vtuber (@nanashi_adelie) 2022年06月15日
わたくし、皆様方へ、スーパーチャットのお礼をどうしようと考えておりました。そして、ついに、わたくし?ユリイカ‼️‼️‼️見つけましたわ‼️‼️‼️100点満点の解答を。?サロメイトの皆様方、個人使用に限り編集許可?自由に組み合わせてわたくしの字であなたのお名前を制作してください? https://t.co/vju4Tv6HUv
— 壱百満天原サロメ?? (@1000000lome) 2022年06月15日
上司「ブラウザーって何だ!インターネットが使えなくなるのか!」私「大丈夫です(既定ブラウザ変更」上司「何だこれは!インターネットが出来ない!」私「大丈夫です(スタートページをヤフーに設定」上司「?」本日の業務です
— 87 (@tremololo) 2022年06月16日
そうかIE終了今日なのか・・・思い出をありがとう!! https://t.co/MmuLhSwOMb
— PCワンズセットアップ (@PCONES_SETUP) 2022年06月16日
Internet Explorerのサポートが終わるらしいので作った https://t.co/jdGzEyv8qv
— ねろ (@nerrrrrrrro256) 2022年06月15日
\\?ネット民全員集合//この後22時みなさんの大好きな曲を歌います94年のリリース以来ライヴでの録音以外では28年振りにRECその進化(年輪)もお見逃しなくタグは #違うそうじゃない #THEFIRSTTAKE でこれからYouTubeチャットに行ってきます?⏩https://t.co/4LPDveI14Z待ってます? https://t.co/fLAEQcfcZu https://t.co/dhf130egm5
— 鈴木雅之【STAFF】OFFICIAL (@martin40_staff) 2022年06月15日
うちに来てたった2日で僕の腕で寝る子猫と、嫉妬して怒っちゃう子猫です https://t.co/Y78EgQA0t1
— ととまるはんみ?? (@totomaru_hanmi) 2022年06月15日
「ガンダムの主人公たちは、なぜいきなりガンダムの乗り込んで機体を操れるのか?」みんなそんな疑問を抱いたことが一度は必ずあるはず。そこで今回は宇宙世紀におけるガンダム主人公たちが、どのようにMS操縦技術を習得したのか簡単に解説してみました。#機動戦士ガンダム https://t.co/aHRyNTluOP
— heikayuuji (@heikayuuji) 2022年06月16日
カフェにいたら「BUMP OF CHICKENの方ですか?」と聞かれた。違います。
— 山口 一郎 (@SAKANAICHIRO) 2022年06月15日
弟から「ごめんおねえのキャリーケース貸して!中身は全部抜いた!?」とLINEが来たのですが、中に入っていたのは大量の薄い本だったはずです。そうですか。あれを見られましたか。実の弟を手にかけたくはなかったんですが…
— ピーナッツオペラ (@ittdsy) 2022年06月15日
沼で蛇の生息調査をしていた大学教授を見て、泥沼にはまって抜け出せないんだろうと勘違いして、助けてあげようと手を差し伸べたオランウータン… https://t.co/02qtIlTWV8
— 不変哲(新) (@fuhentetsu) 2022年06月16日
ふわっとした暴力から始まるレシピ最高だな https://t.co/Zdm1GejTF4
— ガンプ (@tmg5121) 2022年06月16日
これは酔った勢いで作った「威嚇しながら近づいてくる猫」のおもちゃです。 https://t.co/lgwIiLcsv7
— シカクガング (@shikakugangu) 2022年06月15日