ネタ

ウェブサイト制作会社が管理する企業のサイトを閲覧不能にしたとして、愛知県警は七日、電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、岐阜県大垣市波須一、派遣社員内藤良仁(34)、名古屋市中村区高道町三、自営業江川政之(34)の両容疑者を逮捕した。
この会社が管理する愛知や三重、静岡県などにある飲食業や旅館、薬局の千二十件のサイトが閲覧できなくなっており、県警は両容疑者が関与したとみている。
逮捕容疑では二人は共謀し、昨年十一月二十三日午後七時二十分二十四日午前六時十五分ごろ、愛知県あま市のインターネットカフェで、パソコンを使って名古屋市中村区のウェブサイト制作会社のサーバーにアクセス。
同社が管理する四件のサイトの表示に必要なファイルを削除し、業務を妨害したとされる。
https://www.chunichi.co.jp/article/485416
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
注目のレス
- 11:退社する時に復讐するのTwitterでよくスカッとする話しみたいに書かれてるけどやっぱり捕まるよな
- >>11:業務で作り上げた物は会社に帰属するからね。個人の物ではない。
- 27:なんにもなかったらふつうはこんなことしないんですよ、とだけ
- >>27:なんかあってもふつうはこんなことしないんですよ
- 84:無能でも切ろうとするとテロするぞとか脅してくるようになったらまともに雇えないしな
こういうのはきっちりと逮捕して賠償も請求して破滅させる方式になるだろう - >>84:奴隷商人さん、こんにちは