
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
【韓国】海昌湾の水上メガソーラー周辺で魚が大量死。死んだ魚の血液中からは、基準値の4288倍の有害物質であるABSが検出された。原因はソーラーパネルの掃除に使用された洗剤。https://t.co/u6H1vm7NmC https://t.co/bYaMo2vPpp
— Monologue in Asia (@monologueinasia) 2022年05月29日
ナノカーボンで「メビウスの輪」を作ることに世界で初めて成功!https://t.co/6eNPsvzXdr名古屋大はナノサイズの炭素でメビウスの輪の構造を合成することに成功。これは計14段階の分子の有機合成を経て実現したもので、ベンゼン環 50個から構成されています。 https://t.co/Egf5usJSjm
— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) 2022年05月29日
「縄文時代は自然と共存共栄する哲学を持ちサステナビリティでSDGsだった」という記事を読んでしまった。 https://t.co/jOcGJ9446s
— Watanabe (@nabe1975) 2022年05月30日
コンビニにいたら警官が入ってきて、新人の外国人の女性店員を外に連れ出した。勘定を済ませて外に出ると、近所のじいさんと警官がその若い店員に何か言っている。コンビニの壁の前に彼女が自転車を停めていて、鍵がかかっていないのを見たじいさんが交番に行って警官をつれて戻ってきたようだ。
— 浅原裕久 (@asahara1966) 2022年05月29日
河野太郎氏に怒りを禁じ得ない?あなたの仕事は、詐欺的なデータを出した厚労省を叱り、責任者の一人として、国民に頭を下げることだ。 https://t.co/2hIEPhaa12
— 鳥集徹 (@torutoridamari) 2022年05月29日
銃乱射事件が無い日本での施設防護手段である刺股が海外で注目されているそうですが、実際には行政が『やってる感』を出す為の道具であり、警察は刺股を容疑者の頭目掛けてフルスイングして使ってるという事実をどうにかして教えて差し上げたい()
— botamoti・3・記念称号民間牡丹餅設計工作局 (@botamoti_CiV) 2022年05月30日
『トップガン マーヴェリック』が、トム・クルーズ史上新記録かつ初の全米オープニング1億ドル超えとなる週末興収1億2400万ドルで初登場首位。劇場から足が遠のいていたover40歳を大量動員しただけでなく、全体の45%が前作公開時に生まれていなかった35歳以下の客層とのこと https://t.co/TawZVciaQv
— ????????? (@kirockyou) 2022年05月30日
今週は気温のアップダウンがきつい!あしたは長袖。 https://t.co/lxZehrSF3A
— 増田雅昭?気象予報士 (@MasudaMasaaki) 2022年05月30日
「MASTERキートン」電子版が配信開始されました。連載開始が1988年?そんなまさか!つい先日の事のようです。きっと漫画描くのは大変だけど楽しい、この感覚が当時と変わらないからでしょうね。YouTubeも更新しました。観てみてね!https://t.co/KX06sKiu64 特設サイト→https://t.co/hDsV2lvfZ4
— 浦沢直樹_Naoki Urasawa公式情報 (@urasawa_naoki) 2022年05月30日
◤ ?????? ◢ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄おれは能力を使いすぎた______________#OP_FILMRED #ONEPIECE #BLUENO#ブルーノ https://t.co/6XyzrpzoXq
— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) 2022年05月30日
私が若い頃、欧米礼賛の空気は濃厚で、教育の問題になると、やたらとドイツやオランダは伸び伸びとして素晴らしいと言われた。しかし、かつてこれらの国は小学校卒業時点で将来がほぼ決まってしまうシステムだった。勉強したって仕方ないので伸び伸びしているだけだと言っても誰も聞いてくれなかったね
— masanorinaito (@masanorinaito) 2022年05月30日
太陽光成金の人、SDGsのバッジつけて6000ccのベントレー乗ってる。
— 猫組長 (@nekokumicho) 2022年05月30日
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ #BLEACH 千年血戦篇放送記念 過去シリーズ セレクション放送決定◣____________◢過去放送されたTVアニメシリーズの中から、ユーザー投票で皆で選ぶエピソードを7月からTOKYO MX・BS11にてセレクション放送!#BLEACHアニメベスト投票
— 【公式】TVアニメ『BLEACH』 (@BLEACHanimation) 2022年05月31日
予告出ました https://t.co/rzakFqwqnf
— まさみ (@masami6666) 2022年05月29日
僕が中学校の頃は木久蔵と小遊三が人気でこん平はつまらないという空気感があったんだけど文化祭にこん平が来て超アウェイな空気の中で大爆笑に継ぐ大爆笑を巻き起こして体育館を酸欠状態にして3人くらい呼吸困難にして颯爽と帰っていったこん平は今でも僕のこん平
— おしりtheeDaddy (@npmshn) 2022年05月29日
先日、足立区綾瀬で行商している時に50代くらいの女の人が車の前に現れ「かたやまれいいちろう!」とぼくの名前を呼んだ。えっ!?となりながらその方の顔や雰囲気を見て記憶を探したが見覚えがなかった。「こんにちは、なんでぼくの名前を?りんごですか?」と聞くと、↓
— 片山 玲一郎 (@rei__katayama) 2022年05月29日
10年ぐらい前に文科事務次官や大手企業関係者多数のそろった場で「日本の大学は優秀なIT人材を輩出すべき」と言われたので「輩出して、待遇が良い外資に行ってます」(主旨)と不規則発言したら呼ばれなくなりました(n回目 https://t.co/dKUlYNFujT
— S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) (@esumii) 2022年05月29日
【出展へ】2025年大阪・関西万博の「ガンダムパビリオン」概要を発表https://t.co/yuKuQCpjlQ「機動戦士ガンダム」を軸に、「もうひとつの宇宙世紀」を舞台に、未来社会の課題解決に向けた壮大な実証実験を行うという。バンダイナムコホールディングスが発表した。 https://t.co/a8Fq7dPleQ
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年05月30日
「自衛隊に中国系メーカーのPCが配られて唖然」「LINEの情報もダダ漏れ」“ファーウェイ排除”を進めない日本の超危険(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/kUtimug9uD
— 渡邉哲也 (@daitojimari) 2022年05月30日
正月くらいに「ラノベ作家は楽して8000万円稼げる」という話題が出たの、おぼえてますか?あの時、反射的に否定しちゃったんですが…実は気になったことがありました。「レジェンド達はどうだったのか?」せっかくなのでラノベゴッドのお二人に聞いてみました!https://t.co/Xka1BoxueG
— 白鳥士郎 (@nankagun) 2022年05月30日
町内の草刈りに参加した父曰わく、マムシが出たらしい。その昔、草刈り機でマムシの首を切った人がいて、飛んだ首が長靴の中にインして噛みつき搬送されたという平将門みたいなエピソードを聞いた。マムシ怖い。
— 御飯粒 (@rice_chu) 2022年05月29日
「素人質問で〜」はかなり有名だけど 今まで聞いた中で1番怖かったのは「聞き逃していただけかもしれないのですが (= 発表内容に致命的な誤解/誤りがあると思っているのですが)」です
— まえうしろ (@nyudogumo_saiko) 2022年05月29日
はにわのやつ普通に笑ってしまった。悔しい。#PNGミュージアム https://t.co/MdGD0Lhjss
— MOHI (@mohikandesu) 2022年05月29日
スーパーで買い物中、30代くらいの男性に「赤ちゃん可愛いですね。触っていいですか」ていきなり目の前に来て言われて、「え……」て驚きで固まっちゃってたら、もうその時には顔も足も撫でられてて、気持ち悪すぎて「あ、泣くかもしれないんで、、すみません、行きますね」て言ったら→
— なみ?3y♀︎/2y♀︎/5m♂︎♂︎ (@rt4o8PFcGulmXg9) 2022年05月29日
世界トップクラスの高濃度の金を含んだ熱水が日本の深海で噴き出していることがわかった。新たな海底資源の可能性に迫った。https://t.co/pj6eaqqz5b
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年05月30日
財務省「積雪地帯は除雪費がかかる?なら冬は全住民が移住しろ そうすればカネができるだろ」特別豪雪地帯で家をひと冬無人にしたら家が物理的につぶれることも知らんで一年中地面が見える土地で空調完備でキレイキレイなお部屋でお考えになられた施策でございますねば~~~~っかじゃねえの? https://t.co/j2RMaFwJwT
— よわめう?(牛丼短観) (@tacmasi) 2022年05月29日
ならなぜ部数を誇るのか https://t.co/ikEK4sqVeL
— 鈴木 正太郎 (@tarotao) 2022年05月29日
【15分単位の勤怠 違法の可能性も】https://t.co/wnq1pdEz06会社で導入されている勤怠管理システム。残業時間が15分単位でしかつけられないという男性から、弁護士ドットコムに相談が寄せられた。違法の可能性などを解説する。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2022年05月30日
お店の近所のめんこマニアのおっちゃんにゴールデンカムイのめんこシーンを見せたら「これ持ってるぞ」って言って持って来てくれた東郷閣下のめんこ。本当にその時代のめんこで震えた… https://t.co/VupSCNIf59
— 〰︎ 有 〰︎ (@ari_GDK) 2022年05月29日
昔話なのだが、中学の頃の書道の先生が柔和なイメージの若い男の先生でそこそこ人気があったんだけど、1学期の授業のおわりに「今日はアニメを観ます」と言って突然ジャイアントロボを流し始めて「実はこの題字や予告の筆文字は僕が書いています」と恥ずかしそうに語り始めて→
— オガワデザイン (@ogawads) 2022年05月30日
便乗商法、映画見て興奮してうっかり空軍に入隊してしまう罠、 https://t.co/9RKuVTtcNF
— 死鯔 (ですぼら) (@bccp6e) 2022年05月29日
オルタナと呼ばれる空間には、謎の構造物が多数確認されている。何かを模したような形をしているが、どれも途中で途切れてしまったような見た目をしている……。これらは一体何を意味するのだろうか? https://t.co/LkbJMVfw74
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2022年05月30日
4コマ漫画「アリとキリギリス」 https://t.co/4sXLioKUys
— オカトマト@4コマ毎日投稿 (@tomatokeikakuan) 2022年05月29日
停戦のために領土を譲歩してもいいと考えている人へ。ウクライナの面積は603,500 km²ですが、現在不法占拠されているのは125,000km²。日本の面積は378,000km²。都道府県の地図を添付しますので、侵略された場合、具体的に国のどの3分の1を住民と一緒に敵軍に差し出して良いとお考えか教えてください https://t.co/Ln34g4yDgU
— ナザレンコ・アンドリー????? (@nippon_ukuraina) 2022年05月30日
はじめてウクライナで寿司屋に入った。店員達は緊張していた。「ヤポンスキー(日本人)が来たぞ…」僕は鋭くマグロを頼んだ。丁重に運ばれて来たそれを口に放り込む。やや硬いが、うまい…チラリと目をあげると、料理長が固唾をのんで見守っている。僕はピースサインを掲げる。厨房は歓喜に包まれた
— たぬきinウクライナ (@tanuki_ukraine) 2022年05月30日
業界人と戦った話 5話 https://t.co/8iagsvdFdj
— ぬこー様ちゃん@絵日記毎日18時更新 (@nukosama) 2022年05月29日
悪気があろうがなかろうが余計なことばかり言う世の人たちに首根っこ掴んで聞かせてやりたい政子の名言。これだけ端的にズバリと言える人間になりたい。#鎌倉殿の13人 https://t.co/MDT9nmfdJf
— かかまつ (@kakamatsukk) 2022年05月29日
ダルって英語なの? https://t.co/x20bKP4AHe
— れぃみかん (@NOTSP298) 2022年05月29日
弊社におけるハラスメントに関する報道についてのお詫びとお知らせhttps://t.co/Ct9gmHM2Ur https://t.co/LdH9tofINv
— pixiv (@pixiv) 2022年05月30日
下着買おうと思ってサイト見てたら「男ウケ下着特集」のページがあったんだけど、男の子がどすけべなランジェリー付けてるようにしか見えないトラップに引っかかって中身が全然入ってこない https://t.co/Q0vodB0fOc
— こんちゃん? (@pinkyunicooon) 2022年05月29日
息子の学校で金色のガッシュベルが流行っていて、公園で男子達が「チッチチッチおっぱーい ぼいんぼいーん」と大合唱してたのは相当ヤバかった。近くにいたパパ友に「ヤバいですね何で流行ってるんですかね」って話したら「発信源はお宅のお子さんですよ」と言われた時の気持ちがわかりますか皆さん。
— とろろ蕎麦 (@tororosoba) 2022年05月29日
夕飯に寄ったサイゼリヤ、お会計しようとレジに行ったら、もうラストオーダー後だったからか配膳ネコが寝てた。 https://t.co/XK59Rx3E3Y
— いのけん (@inoken0315) 2022年05月29日
アーカード https://t.co/W6gZH98Wb4
— ケースワベ【K-SUWABE】 (@KSUWABE) 2022年05月29日
よく見る『ふんわりラップをして』ていうのを、かけてるのかかけてないのかわからないようなテキトーな感じで被せていたけど、本当は器のフチはしっかり密着させて、真ん中を弛ませるていうのを最近知った。レシピどうり作ってもうまくいかなかったのはこれが原因。
— 餃子 (@gSYcryyCubyXmyv) 2022年05月29日
これは「意識の高いかき氷」のはずが「冷凍豚バラ」になったいちごかき氷 https://t.co/OnLLRG6sbQ
— Kikka (@K_Link_) 2022年05月29日
ガラガラの電車内の2人席でちょこちょこ席移動しながら女性の隣に座りに行くヤバいおっさんが居たんだけど、女性が逃げてそいつが1人になった瞬間に俺がおっさんの隣に座ってみたらおっさん動かなくなって3駅くらいお互い無言で一緒に電車に揺られて窓から綺麗な海見えた時、完全に千と千尋だった。
— 異空間ラボ (@ikukan_labo) 2022年05月29日
【想像以上】チンアナゴの「下半身」見せる展示に衝撃走るhttps://t.co/PUAe0uBBNR沼津港深海水族館は「砂から出ている部分は少なく、実際はその何倍もの大きさがあるということを知らない方も多くいらっしゃいます」と説明。全身を見せるため試行錯誤を重ね、今回の展示に至ったそう。 https://t.co/7x6V3etfWl
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年05月29日
あまり冗談を言わないタイプの知人が「夕方に満員だったのを見た。」と言った廃バス。 https://t.co/n9swubMJgc
— くまたろう (@Z3Ujj) 2022年05月29日
新居のお気に入りポイント ブチギレ換気扇 https://t.co/Q54y7WyYuv
— 無 (@_____4949029) 2022年05月29日
愛する日々ノートに仕掛けを作って物語を作りました。 https://t.co/TbOIAQfU3h
— しんらしんげ shinrashinge (@shin___geki) 2022年05月29日