ネタ

前原 剛 TsuyoshiMaehara
暫く離れてましたが、悲しいことがありました。
現在日本へ避難したウクライナ人のサポートをしています。その中で、本日夕方、TBSの社員が取材を装い、20代のウクライナ人女性を呼び出したそう。
しかし、その女性に近づいた理由は取材などではなく、夜の関係を求めきたとSOSが。
どんな神経してんだ、社員の個人名は伏せますが、このようなことが二度と起こらないようにしていただきたいです
— (@) 1970年1月1日
前原 剛 TsuyoshiMaehara
名刺、メッセージを押さえ、ネット上の本人の顔も一致しました。
どなたか適切な対処法をご教示いただけないでしょうか。
ロシア語が流暢な方のメンタル面のサポート、またはウクライナ支援団体からのメッセージお待ちしております。
注目のレス
- 18:なぜ伏せるのかわからんな
告発するならちゃんとやれ - >>18:一応、真実であっても名前出すと名誉棄損罪は成り立つから。相手が今回の件で有罪になっても、それとは別件として名誉棄損罪で訴え返す事も可能だから
- 33:さあmetoo案件だぞ お仲間のTBSだけど攻められるかな?
- >>33:フェミって最低だな
- >>33:フェミって殆が左翼と繋がりあるから
- >>33:山口敬之は大騒ぎするけど、広河隆一はスルー。 園子温もスルー。
- >>33:報道特集で謝罪と真相究明だな
- 49:嘘だったらどーすんだ?
- >>49:TBS名指しだし 嘘なら名誉棄損でコイツが訴えられるわな。 ・・・なぜそんなリスクを負うの?
- 166:これマジだったら、TBSの社長がウクライナ大使館で焼土下座レベルの超絶不祥事になるぞ。
- >>166:TBS「うちは1989年に死んでるから何があっても平気だぞ」