
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
韓国、盗んだブドウで”新種”韓国の農業技術院が、日本から無断で持ち出したシャインマスカットと日本種の「紅バラード」を勝手に交配させて「韓国新種」を”開発”。今年から輸出する。これは島根県が開発した新種の高級ブドウ「神紅」と同じ交配で二重の盗品種。泥棒に制裁をhttps://t.co/SCPGjyiMkz
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年05月23日
とりあえずあと4話。 https://t.co/OwoB4ljp1x
— 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) 2022年05月24日
[商願2022-54674]商標: [画像] (標準文字) /出願人: ベストライセンス株式会社 /出願日: 2022年5月15日 /区分: 9類(電気通信機械器具ほか), 16類(紙類ほか), 35類(広告ほか), 36類(預金の受け入れ及び定期預金の受入れほか), … https://t.co/HQdqHzA9OU
— 商標速報bot 4S (@trademark_bot4S) 2022年05月24日
空気を読むのが苦手な私は、空気読める旦那とは衝突することが多い。数年前旦那に「お前みたいな人間がいるってわかったら、部下に寛大になれた」って言われた。「なんでわかんないの」だったことが「こいつにはこれじゃ伝わらない、別のやり方にしよう」が出来たって。その後、旦那昇進した。
— シューフ (@shuerff) 2022年05月23日
政府「二次創作など 創作物の保護が重要」=松野官房長官https://t.co/UWZfelDGH1#ゆっくり茶番劇 問題で「二次創作について、ネット上で独自の文化が発展していると認識、適切かつ正当に創作物が保護されることが重要」商標権を含む知的財産権のあり方について、不断の検討が必要と述べた。 https://t.co/8ANJp8z52m
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2022年05月24日
“身代わり”出頭 中国人2人逮捕 事故で立ち去り。中国ではよくある「身代わり出頭」犯人(依頼者)の身代わりに出頭して依頼者から金をもらう。とうとう、こんなやり方まで日本に持ち込んだな。https://t.co/7JnjlnrRa9
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2022年05月23日
トップバリュ・ストロングチューハイ・ドライってのもらって飲んだけど、これ核戦争後の世界で出される類の酒だと思うよ。 https://t.co/fdemYWuG1P
— Sousuke Koyama 小山宗祐 (@Sousuke_Koyama) 2022年05月24日
浩之「いや志保、長岡さんが…」#ToHeart25周年 https://t.co/GbSlbq8whH
— はぎやまさかげ (@Hagiyamasakage) 2022年05月24日
「Discord」は男子の半数以上、「TikTok」は女子の半数が利用 大学1年生調査 東京工科大https://t.co/PHjJhUWAgB https://t.co/0qh7orW6AQ
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2022年05月23日
ヤマノススメの話作りは、基本ゆるふわで行きましょうって方針だったんですが、富士山のタイミングで高山病になった担当さんが挫折させましょうと方針転換、地獄のような内容になりました(書いてる分には楽しかったです。
— しろ (@siro700) 2022年05月23日
意識高い人のツイートとか見ると落ち込むやん?もっと、いかに自分がズボラか曝し合って安心しようよ? 例えば、洗い物 減らすためにティッシュの上に置かれた食パンとか…?笑 https://t.co/xkzJAB7C3S
— ☺︎くらげ@4m☺︎ (@kurage_mom) 2022年05月23日
「庵野君や細田君、『Fate』っていうアニメにも負けてるじゃないですか」って富野監督が言うの、この人最後の最後まで富野由悠季を張り通すつもりなんだって感じでスゲェよなぁ。ホントなら「僕が育てた土地で咲いた花たちですよね」位言ってもバチは当たらんし当てようもない人だってのに。 https://t.co/SBMSoSdho9
— カズヤ☆シンウルトラマン視聴済 (@Kazzforze) 2022年05月24日
【NHKニュース速報 11:16】4630万円の誤給付のうち4299万円余を確保 山口・阿武町
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2022年05月24日
左翼の人が普段から「侵略戦争を絶対に許してはいけない」と繰り返してたせいで国民がロシアを許さなくなってしまい、一部の左翼の人が困惑させられているという謎の現実
— Hoehoe (@baisetusai) 2022年05月23日
ほんこんが北支援発言の林外相を批判「放っておけないと言うなら拉致被害者は放っておくのか」(東スポWeb)#Yahooニュースhttps://t.co/AaBAnuZqfN
— 石平太郎 (@liyonyon) 2022年05月23日
AV反対デモの後ろを走り抜けるホストクラブの宣伝車、批評性が高すぎる。 https://t.co/BiagETfo2P
— 小山(狂) (@akihiro_koyama) 2022年05月23日
伊集院さんがシンウルの感想で「子供向け番組って最初がっつりハマって、その後作品の揚げ足を取ることで大人になったような気になって自分で自分の玩具を壊しちゃうことってあるけど、その玩具をもう一度丁寧に作ってくれる事は本当に幸せなこと」というような話をラジオでしていて、あぁ…と思った。
— 桐沢たえ (@kirisawatae) 2022年05月24日
【再開発】名古屋「栄広場」6月26日で閉鎖へ、約半世紀の歴史に幕https://t.co/jN5MDmvAWs開発計画が長年まとまらず、暫定的な広場として1970年頃から使われてきた。再開発計画では、ホテル・オフィス・劇場・商業施設などを備える高さ213メートルのビルが栄広場の場所に建つという。 https://t.co/kqIqYtcw5g
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年05月23日
努力の報酬は成功ではなく成長だ。そこを勘違いするから「努力は無駄」なんて考えが生まれる。努力したら確実に成長する。成功するかしないかは運だが、成長するかしないかは選択だ。成功しなかった=成長しなかったではない。自分の成長を認めず努力は無駄だと決めつけるのは自分に対して不公平だよ。
— Testosterone (@badassceo) 2022年05月24日
ヤマトが佐川に比べてミスがないのは・人間がすべき判断をできる限り削っている・クレームの数を分析して、クレームの原因の作業から人間の判断を排除する(あるいは原因である無理な締切設定を緩和する)という正攻法で攻めているから
— せみやしん (@shin_semiya) 2022年05月24日
「ゆっくり茶番劇」の商標取得はZUNやドワンゴ巻き込んで反対運動起きているけど、サイト「小説家になろう」運営会社が「小説家になろう」の商標取得して、サイトよりも昔からあった山形市の同名の市民講座に名称使用差止めを求めた時は反対の声が大きくなかったのは悲しいhttps://t.co/rclPoER2tu
— dragoner (@dragoner_JP) 2022年05月23日
「デジタルなんて残せない。すぐ消える」のはその通りなんだけれど、ちゃんと管理されてないと紙だって持たないし、フィルムもビネガー化するし、石板だって風化する。重要なのは「残す意志と環境」の方ではないか。その上で残しやすい順序はある。
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2022年05月23日
マクドナルド、どんなにレジが長蛇の列でも、アプリから注文すると割り込んで作ってくれるのが気持ちよすぎる、しょうもないアプリをインストールさせてくる店はことごとく見習ってほしい
— twinrail (@twinrail_ut) 2022年05月23日
三角関数が分からない文系と、人の気持ちが分からない理系と、どっちも分からない体育会系がいるからみんな仕事にありつけるんだよね
— ほしいも (@zoon_yan) 2022年05月23日
給料の半分近くというのがトレンドにのってたのですが、これ自体は正しくて、現状国民負担率は45%前後となっています。歴史で江戸時代に四公六民とか五公五民であって重税であったと教育されたと思いますが、今生きている我々も同等の重税を課されています。
— yokotani (@kamirin_00) 2022年05月24日
昔読んだドラえもん、のび太が道具使って「全日本人の知能レベルをのび太に合わせる」ってしようとした時、「日本中がきみのレベルに落ちたらこの世の終わりだぞ!」って怒るシーンがあるんですけど、現実の大人が言う「俺が理解できず使いこなせない知識は教えなくていい」って主張も同じ印象である。
— 西内啓 Hiromu Nishiuchi (@philomyu) 2022年05月23日
住民説明会も開かずに、住宅地の上の山の斜面に造られた太陽光発電所。地元住民のほとんどは発電事業者も知らない。(栃木県益子町東田井) https://t.co/RsWgT18RsX
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2022年05月23日
久しぶりにTwitterの本気を見てゲラゲラ笑ってる? https://t.co/c4CFx21YnS
— 馬。 (@NzdeuChexUS) 2022年05月23日
日本の国連安保理常任理事国入りをバイデン大統領が支持して下さる旨の報に接しました。先月、政調会から内閣に対し「安保理理事国の増加」「常任理事国による拒否権発動抑制」「国連憲章から日本の旧敵国条項を削除」を提言しましたが、良い流れです。
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) 2022年05月23日
ヤクルトとか養命酒とか乳酸菌とかプロテインとか、こうもタイムラインに溢れては消えるの繰り返してるの見ると、「テレビで言ってた!」って母が玉ねぎとか納豆とか買って来たりした世代に私もなったんだなぁってしみじみ思うね。
— 紅乃 (@kureno073O) 2022年05月23日
むかし1億円の仕事を大手代理店から相談された打ち合わせで「弊社と御社の間に仕事を上から下に下ろすだけの仲介会社があって4-5割抜かれて5000万〜6000万の仕事になりますがいいですよね。仕事の邪魔は一切しないので」と言われたことがありました。彼らが日本経済の現状を創ってるんだろうなあと。
— アキヅキ/望月陽光 (@AkimitsuMoc) 2022年05月24日
夫「道行くヤクルトレディに『レディ!』と声をかけて場をベルサイユにしてしまうツイートを見たが、フランスであればマドモアゼルだ。イギリスなら良いかといえば『マイレディ』と呼ぶ。だが俺はそう叫ぶ奴をひとり知っている。それは………コブラ」私「コブラ!」
— 河内実加?️ (@macamica) 2022年05月24日
これは信じてもらえないかもしれないんですけど♨️この絵文字、日本では『温泉』だって全員わかるかもしれないんですが、実はこれ世界中のスマートフォンに初期から入ってる絵文字なので、温泉知らない外国人は「あつあつのホットプレートの絵文字なんていつ使うんだ?」ってザワザワしてます。
— アルトゥル?日本推しラトビア人 (@ArturGalata) 2022年05月24日
【Twitter更新】「ゆっくり茶番劇」商標登録の柚葉氏、抹消申請を行ったと報告https://t.co/EiM66mlqF1その「事由」として「関係者等に対する誹謗中傷及び名誉棄損・虚偽・捏造された情報の流布により本来の目的を全うすることが困難となった為」としている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年05月24日
しかし言いたかないけど、鬼滅が400億新海誠が200億シンエヴァが100億シンゴジが80億、おまけにコナンが毎年90〜70億も稼いでくれてるのにいったいその金どこに消えてんの?ってのはあるよな。巨大油田がいくつもあるのに国民が貧しい国みたいな
— CDB@初書籍発売中! (@C4Dbeginner) 2022年05月24日
今流行りのママ活DM来たけどめっちゃ中指なんよな https://t.co/0ch3oY1Rsg
— 小野寺 たぬき (@ondr_Stalin) 2022年05月24日
ラジオで聞いた。千葉市の取り組みで若者夫婦が団地に移住で補助金がもらえるらしい。高齢化した団地を若返りさせたいらしい。ではここで紹介されていた住民の声をどうぞ。「階段登り降りする買い出しが大変。若者が団地の自治会に入って買い出し補助のボランティアをやってくれるとありがたい」
— 春夏裏山⊂技術土(機械)隊長 (@mech_eng_PE) 2022年05月23日
あのさ焼肉屋さんの食べ放題って3000円~4000円とかだけどさ?3000円出せば結構いい肉買えるしいい肉はすぐお腹いっぱいになるから食べ放題って高くない???って一瞬思ったけど炭火をエアコンきいた部屋で使えて準備と洗い物や掃除含めたお片付け代込みって考えると「お手軽やな…」と思える
— リロ氏/LiloSHI (@ly_rone) 2022年05月23日
レンタル彼女呼んで洗車とオイル交換させたら利用停止になっちゃった
— でや (@deyadeeeeen) 2022年05月23日
どうでもいいけど「あまぞんの箱の強度は低いから野菜や果物の段ボールを使うべし!」って言ってる人が結構いるけど、野菜や果物の段ボールは高確率でゴキの卵の巣なので、野菜や果物の段ボールはマジで本当におすすめできないやめた方がいい(元青果店社員)
— やまもとまも? (@yamamotomamo) 2022年05月24日
ド正論。全く同感。https://t.co/BWWUrI3rmT「再エネの限界をみんな分かってない。風力発電と太陽光発電で日本の電力が賄えるなんてありえない。ありえないことを真顔で言ってるのは俺には信じられない」「この話をしたいんだったら、原子力発電をどうするのという話を何で避けて通るんですか?…」
— 石川和男(政策アナリスト) (@kazuo_ishikawa) 2022年05月23日
朝から母からLINEが来て何事かと思ったら、親戚の猫がタヌキに襲われて怪我をしたので、飼い主が犬を引き連れてタヌキを見つけ出し復讐したという内容だった世界は今日も回ってる
— 熊谷杯人☆巻きシッポ帝国 (@kumagaihaito) 2022年05月24日
嫁が入手してきたバランスボールカバーが最高すぎる https://t.co/2yoykNyh7d
— HID(ひでよし) (@HID_pmx003theo) 2022年05月23日
BREAKING: Uvalde, Texas, elementary school shooting:- 14 students, 1 teacher killed, per governor Gov. Abbott- Suspect, local 18-year-old high school student, is dead- Suspect also shot his grandmother More: https://t.co/VCKVKoRdub https://t.co/c56SV
— ABC News (@ABC) 2022年05月25日
デ○フェスで荷物事故、佐川の対応が酷いとのツイを拝見。確かに集荷時点から事故後まで対応酷かった…けど、一方であの梱包では…と思ってしまったので、私の周りで悲しい荷物事故が起きないように割れ物梱包のポイントを勝手にツイートさせてください。(以前クロ?のセンターで3年間荷受してました)
— 葵 (@ao0w0oi) 2022年05月24日
オンライン講義で「質問のある方はチャットに書き込んで下さい!」ってよく言うけれど、学生の立場からするとかなり質問しにくい事に気づいた。そこで、匿名で画面上にコメントが流れる「ニコニコ動画方式」を導入したところ、あまりにも自然に質問が出てきて驚いたんですよね。
— 小川修史(おがっち)?インクルーシブについて斜め135度から考える研究者 (@ogatti21) 2022年05月23日
家具工場のゴミ入れ。知恵の結晶。こういうのがあるから工場に行くのは楽しい。 https://t.co/MOi8jOneMv
— 高橋将章 | Masaaki Takahashi (@takahashi_tent) 2022年05月23日
ソファを開けたら出てきた妻の所有物 https://t.co/V2CHAlbog4
— 某氏屋 (@soregasiya) 2022年05月24日
#作業環境が見たい毎晩机の上をハムスターが爆走しております? https://t.co/hx9OWhEmAi
— Mozu \東京展覧会7/22〜/ (@rokubunnnoichi) 2022年05月23日
ランチがてら阪神百貨店ブラっとしてたら、お洋服売り場のど真ん中に亀甲縛りされたうさぎがいて脳が混乱してる( ˙-˙ ) https://t.co/zcech4dBLV
— 欲求不満ちゃん (@ykfmn_chan) 2022年05月23日
静画殿堂入りしてた#軽い気持ちで描いたら思った以上に反響があった絵 https://t.co/qsehsE8vjn
— たま (@tamamo_ozen) 2022年05月23日
Elden Ring, experienced in its entirety, is the most beautiful art I have ever seen
— Elon Musk (@elonmusk) 2022年05月23日
れんだでサンボ 5.21秒 https://t.co/Inc2I38KSM
— 高橋名人 (@meijin_16shot) 2022年05月24日
「上司に『了解しました』は失礼」だとか、「白シャツに黒マスクはNG」みたいなクソマナーは見るに堪えないので、私が「労働マナー講師」となり、経営者や管理職の皆さんに正しい「労働マナー」を啓発していくことにしました。全国の企業や労働組合、業界団体の皆さま、ご用命をお待ちしております。 https://t.co/4dhXV9OH1B
— ブラック企業アナリスト 新田 龍(労働マナー講師) (@nittaryo) 2022年05月23日
冨樫先生と言えば何年か前に、ハンターハンターのオタクが「冨〇義〇仕事しろ?」って呟いたら「義勇さんは頑張ってます!?」って鬼滅キッズに怒られた話好き、時代の流れを感じる
— たひぎ@23卒? (@tahigi217) 2022年05月24日
銀座東急プラザの一階にあったバリーが閉店してしばらく経ってたけど、こないだ見たら謎のお店が準備中だった。いったい何のショップになるのか全く想像がつかない。 https://t.co/5wQ9cf2fje
— co1 (@co1) 2022年05月23日
マッスルスナックレポ(1/2)筋肉をつまみにお酒を煽ってきた#マッスルバー https://t.co/oUWdfLOmpP
— キメたゃ? (@kimeido) 2022年05月23日
いいマグを買った https://t.co/fZRNHmt2kz
— 烏丸@汕頭(汕头)?? (@carasuma) 2022年05月23日
ご本人とのことでした。 https://t.co/JEKGyfJelq
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) 2022年05月24日