ネタ

新潟県長岡市神田町で11日、歩道に設置された変圧器の取り換え作業をしていた同市上条町、会社員山田俊明さん(39)が感電する事故があり、長岡署は29日、山田さんが搬送先の病院で死亡したと発表した。死因は低酸素脳症。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220530-OYT1T50036/
注目のレス
- 33:低酸素脳症になるんか
- >>33:さあ、この部品をガンダムに取り付けなさい
- >>33:全身の筋肉に力が入った状態になって解除できなくなる、もちろん肺を動かす筋肉もね
- >>33:心停止や呼吸不全で復帰したが遅かった場合にそうなる
- 57:これ下手に助けたら助けた人も感電するケース?
- >>57:ドロップキックで助けるケースかな?
- 104:シャー芯をもって、コンセントに指したことはないですが、
小学生のころ扇風機のコンセントを半挿しにして、そこにシャー芯を橋渡しするように置いたことがあります。
真赤になって1秒後くらいに突然シャー芯が爆発してコンセント周辺は真っ黒、掃除機のコンセントの挿すところは鉄が少し溶けて、家のブレーカーが落ちました。
そのときは他にもいろいろやったんですが、ミニ四駆のモーターで同じことやったときはすごかったですね。
3Vじゃなくて100Vでモーター回したらヤヴァイだろ!的な発想で・・・
キュォオオオーーーン!!て高速回転してすぐに手からモーターがふっとんでブレーカーが落ちました。
夏に扇風機のコンセントが半挿しなのに気付かずうっかり感電して、興味もったのが始まりだったんですけどね・・・
一応、マネしないでください。
- >>104:変態!!
- >>104:ミニ四駆の直流モーターに交流ながすな
- 125:https://www.youtube.com/watch?v=Uyytt7dC-wg
冒頭の鳥見ると瞬間的に蒸発しててビビる
- >>125:鳥、時を超える
- >>125:鳥さんが消えるのはええけど 飛び散った羽の消え方が雑すぎる