
滋賀県民の脅し文句「琵琶湖の水止めたろか」をシミュレーションしたところ・滋賀が水没して町と田畑が壊滅・冠水で東海道新幹線がストップするので全国ブチギレ・上記を無視して強引に止め続けても、最終的には京都に水が流れるという悲惨な結果になる事が判明しましたhttps://t.co/RJFPOZp8sG https://t.co/3X4SB86V3w
— みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) 2022年05月20日
色々調べたけど、瀬田川洗堰(+α)を全閉し続けると、昔水害が起こった水位よりも上がるんだもんな…そりゃそうなるよ…細かい調査結果は上のツイートのリンクに載ってます
— みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) 2022年05月20日
@kyoutojin_bot 自爆プログラムで草
— don’t来い (@yJp3QIkaQDDGTeH) 2022年05月21日
@kyoutojin_bot @g_a_c_k これは京都が滋賀に「琵琶湖の水止めるぞ」と脅すパターン
— 三浦 浩之 (@KaiserMiura3702) 2022年05月20日
@kyoutojin_bot もうやめて京都人!滋賀県民のライフはもう0よ!(滋賀に住んでますが、記事も面白かったです)
— 都道府県botと遊ぶ会 (@bot17750447) 2022年05月20日
@kyoutojin_bot 参考記事が普通に面白かった
— ギブズ@ポケ (@JWGibbs2) 2022年05月20日
@kyoutojin_bot 琵琶湖って京都方面に出ていく以外は「全部」入ってくる川ですからね。出させてください、ってお願いしなくてはいけないレベル。あと、大阪はいざ知らず、京都は地下水がものすごく豊富なエリアで宇治城陽あたりには琵琶湖に匹敵するレベルの地下水が眠っている。
— 山吹色のかすてーら (@sir_manmos) 2022年05月20日
@kyoutojin_bot 死なば諸共ってやつですね
— うぐいす@ゆっくり茶番劇 (@takuma3249) 2022年05月20日
@kyoutojin_bot 正直新快速止めたろかのほうがかなりの脅しな気がする
— あおは (@Aonami_1000) 2022年05月20日
@kyoutojin_bot 「のぞみ 米原に止めたろか」の方が効きそう
— けるしおーる (@ucf10a) 2022年05月20日
@kyoutojin_bot 冬限定ですが、「新幹線のスプリンクラー止めたるぞ」の方が有効かも
— ボイジャー0号 (@naniyara_) 2022年05月21日
@kyoutojin_bot 滋賀県総琵琶湖計画ですか?さらなる巨大な「関西の水瓶」化へ。
— 大吾郎 (@gefLcQaPEgtXo7n) 2022年05月21日
@kyoutojin_bot 安土城は埋め立て前(戦国時代)は当時湖の先端だったんですよね
— にわくぼさん@a^2 = b^2 + c^2 − 2bc cos a (@A_gochiu3power) 2022年05月21日
@kyoutojin_bot これですね。 https://t.co/J84BYetkIP
— ねずみ色の人 (@84start84) 2022年05月21日
@kyoutojin_bot べ、ベルカ式国防術(;・`д・́)…ゴクリ
— BGP_MTG (@BgpMtg) 2022年05月21日
@kyoutojin_bot 盛大な自爆じゃん
— カナタ (@soracociaia) 2022年05月21日
@kyoutojin_bot つまり滋賀県が琵琶湖になるの…?()
— 俺 (@RitaSolo2) 2022年05月21日
@kyoutojin_bot もうこれ滋賀湖じゃん
— Z☆A☆K☆I 高校生ライダー (@RZZaki1) 2022年05月21日
@kyoutojin_bot いいじゃないですか、琵琶湖大きくなって(大阪府民高みの見物
— 深谷 久 (@hisashiShimesab) 2022年05月21日
@kyoutojin_bot なお、「琵琶湖の水を止める権限」は京都が持ってる模様
— 青葉正人 (@XgNtL7zwY6dCdQc) 2022年05月21日
滋賀県民の脅し文句「琵琶湖の水止めたろか」をシミュレーションした結果wwwwwwww https://t.co/jeh7wCEGWQ #滋賀県民 #琵琶湖の水止めたろか #シミュレーション
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月23日