
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
ゆっくり茶番劇が商標登録された件、対岸の火事とは言い切れないので念のため”Vtuber”とかで商標登録とかないか確認したけど、出してる人おるね……まぁ、いるよね…… https://t.co/OnFYgevHlH
— 三珠さくまる?企画動画勢Vtuber&ジャグリングVtuber (@MitamaSakumaru) 2022年05月15日
日テレさん、韓国韓国うるさいです。日本には必要ないので朝鮮半島で好きなだけ放送してください。
— 如月 (@YamatoPOWER) 2022年05月15日
■ TNN NEWS 速報 ■山万ユーカリが丘線に爆破予告車両や施設の安全確認のため14時ごろから運休 https://t.co/1tsLsBs6Yx
— TNN NEWS (@Trainfo_NEWS) 2022年05月16日
秒で鼻息荒く目をキラキラさせ童心に帰っちまった父は心配いらないとして、評判も(特にウルトラマン全然知らない!って層からは)賛否両論っぽいし、重い話で申し訳ないがそもそも母は末期ガンなので、単純に2時間大画面爆音高刺激拘束大丈夫なんかな、とソワソワしながら鑑賞を終え、明るくなる館内。
— MOV (@movmovmov) 2022年05月15日
ちょっと調べてみましたが、ニコニコにおいて「ゆっくり茶番劇」タグがついている動画は今日時点で1823。現存している中で一番最初に当該タグがつけられたのは2010年8月でした。
— くりたしげたか(Re)?ニコニコ代表の人 (@sigekun) 2022年05月16日
【今週の #星新一ドラマ は】 2人組の強盗が警察から逃げるために列車に飛び乗る。が、その列車は何かがおかしかった…。「逃走の道」出演:村杉蝉之介、コウメ太夫17(火)夜9:45[BSP][BS4K]https://t.co/V4VudwGzNv https://t.co/3FFfBJezKV
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2022年05月16日
ゆっくり茶番が商標登録されたけど、ゆっくり実況、ゆっくり解説なども今後出てくるかもしれない。そもそも、この人はすでに申請している可能性もあるから、マジでみんな怒った方がいい。#拡散希望RT #ゆっくり茶番劇 #ゆっくり茶番劇商標登録 #東方Project#柚葉を許すな
— てきとう太郎@ゆっくり茶番劇 (@TaroTekito) 2022年05月15日
兄の経営しているアパートの太陽光発電パネルが、壊れた。安いからと、中国製を7年前に付けたんだけど。壊れて、発電しない修理に結構な額が掛かりそうです。付けた当時は中国のウイグル人弾圧とか知らなくて、知ってから後悔したからよく覚えてる。
— ぷさま (@XCvtsJBW8nb463x) 2022年05月15日
ゆっくりの件、特許庁の同期に聞いた。・動画内でゆっくり茶番劇と言うフレーズを使っても直ちに侵害行為とはならない・少なくとも「ゆっくり実況」は無問題・他人の周知商標を出願しているので、無効審判請求が出れば通る可能性は大いにある取り敢えずみんな落ち着こう
— ぶれいず@ヘルニア治療中 (@stonehenge54116) 2022年05月15日
⬜️鳥羽市で太陽光発電施設の建設工事を進める業者が、伐採した大量の樹木を現場に放置していることがわかり、雨で樹木が流出する恐れがあるとして、県は安全対策に万全を期すよう業者に口頭で指導しかし、作業が梅雨入りには間に合わないことが確実に。https://t.co/lz3BhDGb9Yここだけなのかな…
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2022年05月15日
モスクワでは既にコカ・コーラ系代替飲料が次々と出現しているらしいhttps://t.co/8loqU7rYF9 https://t.co/43HQuGcqB0
— 露探【円谷猪四郎】 (@karategin) 2022年05月16日
全てのミュージシャンにド正論を吐いてるロバート・グラスパー https://t.co/VyH11U9FSG
— 最多情報局 (@tyomateee) 2022年05月15日
立憲民主党 菅直人氏「候補者にぜひ1票を入れていただきたい」と公示前に投票呼び掛け 公職選挙法で禁止されている事前運動を行う 直後に発言撤回 大阪の街頭演説 https://t.co/TodW45CdmF
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) 2022年05月15日
「豊島区の国保税の外国人滞納率は何と45%、制度として破綻している。永住者は17%、非永住者は52%も滞納し、時効で回収不能の累積額は豊島区だけで3億円弱。真面目な日本人が尻拭いしている。外国人は国保ではなく、民間の医療保険を使うべき」とくつざわ豊島区議。全くその通り!全面支持!
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) 2022年05月16日
何回も言いますけど赤松健氏はマンガ家アシスタント募集掲示板・GANMOを運営していて、労基法を下回る求人がいくつも掲載されたサイトなのですが、ある時期から掲載の求人は雇用ではなく業務委託とする注釈をつけるようになったので、抜本的な待遇改善する気はない人なのだろうと私は思っています。
— カクイシ シュンスケ (@ekus__nuhs) 2022年05月15日
なに、福岡県のとある小学校?!マスクをしない子どもの席だそうだ。怒りのあまり手が震えてきた。画像はYasuhiro Watanabeさんの投稿より。 https://t.co/JQHbCyI83U
— 細川ひろしファンクラブ (@MdHosokawa) 2022年05月15日
自分の家の裏山がこんなになっていたら嫌だよね(兵庫県姫路市) https://t.co/koNa1q41BW
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2022年05月16日
商標「#ゆっくり茶番劇」につきまして皆様からのご意見を受け、関係各所と再検討しましたところ、使用料のお支払いは不要と定めることに決定致しました。✅今後、使用料(ライセンス契約)は不要になります。✅但し、権利は当社のものとして存続いたします。よろしくお願いいたします。
— 柚葉 / Yuzuha【祝!ゆっくり茶番劇 商標登録】 (@Yuzuha_YouTube) 2022年05月16日
初めての美容院に緊張して泣きそうな男の子を陽気な歌で元気づけるおっちゃんたちが最高だから見て https://t.co/z0apC0M44Y
— ツイチューブ TwiTube (@Twitube_123) 2022年05月16日
沖縄に米軍基地を無くした後の先はこうなる https://t.co/XcIM2Q6W5o
— ゆっくりハレハレ茶番劇 (@OsoraHighbridge) 2022年05月15日
こわい https://t.co/j2u5FcBxWQ
— PCR検査は感染症の診断に利用できます (@q44bh4aD6wzu8Pv) 2022年05月15日
東京から大阪への転勤者の脳内理解 https://t.co/xW0samSYkU
— pom@department_store (@pomdepartments1) 2022年05月16日
立民・原口一博氏「素晴らしい!みんなで応援しよう」予算不足の国立天文台クラファンをRT → 民主党の時に事業仕分けされたせいでした https://t.co/WhetcA5m3V
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) 2022年05月16日
結婚もした。子供も出来た。芸人として売れる経験もした。家も建てた。家庭をずっと愛している。老いも痛感するが……それも笑える。もう十分だ。芸風が偽悪ぶるのも仮面でしかない。余生を他者のために送ろうとするのが、何が悪いのだろう?
— 水道橋博士(還暦芸人・自称ジャーナリスト) (@s_hakase) 2022年05月16日
今日居酒屋でバイトしたんやけど、4時間めちゃめちゃ一生懸命働いて結構疲れたのに1時間半中学生と適当にゲームの話しながら数学教えてる方が貰える額多かった、この世の中なんか不条理で好き
— ぷりん(大学垢) (@purin_kawaii1) 2022年05月15日
明石市・泉房穂市長「パソナは、落選中の政治家に対して、その間の生活費用の面倒を見たりもしている」 https://t.co/oYDi0KQ0lB
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2022年05月15日
太陽光発電事業には、合同会社を作って外資系企業も多く参入している。外国人にとり、日本の森は「異国の森」。我々の祖先が大切にしてきた自然への想いはないので、平然と山を丸裸にする。しかも、その国(日本)は、馬鹿高い価格で買い取り大儲けできる一石二鳥の仕組みだhttps://t.co/C9tVUBp0p5
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) 2022年05月16日
メルケルがエネルギー安保を何もやってなかったという大学教授の分析がバズってたけど、資源もないのに国民感情におもねって原発止めて、再エネ適地がほとんどない中でノープランのまま温暖化ガス46%削減するいう荒唐無稽な国際公約掲げた島国にだけは言われなくないと思う。
— 窓際三等兵 (@nekogal21) 2022年05月15日
Can’t stop talking about our MVP‼️#GoHalos https://t.co/hYxeNrHVuB
— Los Angeles Angels (@Angels) 2022年05月16日
【悲報】都の条例「新築一戸建てに太陽光発電パネル設置義務化」明確に反対してる都議は127都議中1人の模様wwww https://t.co/IO8qvGNVSp
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) 2022年05月16日
ガチ陰すぎて「LINE交換よりインスタ交換の方がハードル低い」がずっと理解できん
— とんぐ (@BAIB62555931) 2022年05月15日
マスクは同調圧力って言いながら、「海外ではしてない」とかいって、海外に同調するよう求めてくるのはなぜですか。
— いちご (@motItIcD5vE3Hnx) 2022年05月15日
水商売と結婚 https://t.co/TtXm7FOQh0
— 茅原クレセ@1~4巻無料 (@kayaharakurese1) 2022年05月15日
学校一美女のインスタ、何年経ってもまじでこんな感じ。投稿もストーリーもあげない。現実世界で生まれた時から圧倒的に可愛いと言われてきた人間なので、SNSで承認欲求を満たす必要がないのよね。羨ましい https://t.co/lTrCh7572Z
— ?? (@puchidanon__) 2022年05月16日
この騒動で一番の発見はインターネットおじいちゃん達が炙り出されることである…のまネコ騒動って実は17年前の話なんですよ…ニコニコ動画ができるよりも更に前の話なんですよね…嘘だろ承太郎…
— ろん (@neeroocus) 2022年05月15日
江戸時代の天ぷら鮨、蕎麦と並ぶ江戸のまちの人気屋台フードです。 https://t.co/QqO8cYjtwW
— 笹井さゆり/Sasai Sayuri (@chiyochiyo_syr) 2022年05月15日
【いつも応援頂いている皆様へ】CyberZとプロ契約を締結しているプロゲーミングチーム”GG BOYZ”は2022年5月16日をもちまして解散することとなりました。2017年から約4年間温かいご声援を頂き、ありがとうございました!各々が別々の道を歩みますが、引き続き応援のほどよろしくお願い致します。
— GG BOYZ (@ggboyz_openrec) 2022年05月16日
書き割り窓になって途端にペーパークラフト臭くなった昭和電工常盤発電所 https://t.co/j32eB59bEJ
— 橘 翠子 (@as285e) 2022年05月15日
任天堂の故岩田社長が言ってたけど「自分はそんなに頑張ってるつもりもないのに、周りが褒めてくれる仕事が、おそらく皆さんの天職だと思う」って痛感すること多いんだよね。要はどうやってそれが所得に占める割合を半分以上にするか。
— 野瀬大樹 (@hirokinose) 2022年05月15日
?ついに来たよ!❤️フォールガイズがもうすぐ、「すべてのプラットフォームにおいて無料で」プレイできるようになるよ!??6月21日にPlayStation、EpicGamesストア、Xbox、そしてNintendo Switchで会いましょう! https://t.co/epvOhGSlp5
— フォールガイズ ? (@FallGuysJP) 2022年05月17日
『日本』は、今や「経済成長」していない。特に1990年以降は、横ばいのまま。G7で、ここまで「経済成長」していないのは唯一『日本』だけだ。『政治』が「結果責任」だとすると、この「責任」は、当然に『政治』にある。そして、そのことを報じない『マスコミ』にある。目覚めよう、みんな! https://t.co/6dmWYekTU0
— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) 2022年05月15日
Netflixで世界配信された『はじめてのおつかい』をSNLがパロディコントに!今回おつかいに挑戦するのは長年付き合ってるけどゲームばかりしてる彼氏のマットくん(34)。彼女からアイライナーとエシャロットのお買い物を頼まれたけど果たして無事に帰れるのかな? https://t.co/6WnfGzSSlJ
— ビニールタッキー (@vinyl_tackey) 2022年05月16日
娘とちょっと出かけるかつってお城に写生しに行ったらお殿様がいたんよ https://t.co/66ZkVNZm1V
— ほうじちゃ? (@bancha_yoi) 2022年05月15日
飛行機搭乗でギターぶん投げられて壊されたあるカントリーミュージシャン、弁償も拒否され怒りのソングをYouTubeに投稿し大ヒット。航空会社の株価を10%下げる事に成功。https://t.co/y1m47FdQiF https://t.co/EZzXw41cbi
— 岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) (@busujiujitsu) 2022年05月16日
シン・ウルトラマンおもろかった!と直撃世代な父に話したところ「なぬ、今はそんなのがあるのか!」と興味津々で、せっかくだから母も誘ってみようということに。「母さんと最後の映画になるからな!」と謎のプレッシャーをかける父、「やだ私!全然知らないし!(せっかくだから行くけど)」と母。
— MOV (@movmovmov) 2022年05月15日
わかってても流石にこの数字は引く https://t.co/DxLAhxgYeY
— peko (@peko409) 2022年05月16日
人工甘味料がトレンドになってるけど普通の砂糖を使っても「え、精製された白砂糖を使うんですか!?信じられないあれは麻薬と同じですよ」とか言われるのであんまり気にしねえのが一番です
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2022年05月16日
会社の若手が前の会社3ヶ月で辞めたって言ってて流石に3ヶ月じゃ何もわからなくない?って思って原因聞いたらベトナムに飛ばされそうになったって言っててあ!あの会社か!ってなって納得した。物価の安い海外で生活させる事でコスト削減するえげつねー会社があるので気をつけましょう。
— ロクバ (@rokubanana) 2022年05月15日
夫が知らないって言うから、大学時代に流行ってたやつ作ってあげた(笑)途中娘もやりたがって、箱破壊されたりしたけど無事成功?✨ https://t.co/tsaaFoe6Qe
— ちはるこ?2y (@chiharuko_moco) 2022年05月15日
外星人第0号メフィラスがいつから日本に来て何をしていたのかを調べてみました。どうやら900年前くらいから来ていたみたいです。#シン・ウルトラマン #メフィラス https://t.co/Ml1LY6c4Aw
— こんのひとし (@nPCtgjX2CTMPbmX) 2022年05月15日
70歳代らしい男性が万引きで連行されたのに対し、警察に「この年代の人らが頑張ったお陰でインフラがあるから情状酌量の余地を」と言った人が居て、そのツイートが大きく拡散されている。こういう「万引きは犯罪、インフラに寄与したのはそれはそれ」という切り分けのできない人が増えたように思える。
— なま卯 (@e_the_dethroner) 2022年05月15日
ゆっくり茶番劇の件で田代砲が現役だというのがインターネット老人としては一番驚いたのだが特許庁のサーバー落とすくらいってどんだけ強化されてるんだ…使い方間違ってるんだろバージョンいくつまであるんだろうと思って調べたらワロタ https://t.co/ago4Rq1V0z
— 夜鶯 (@ultraman_DT) 2022年05月16日
Look at him go! https://t.co/n3pvqgHX4W
— Saturday Night Live – SNL (@nbcsnl) 2022年05月16日
例の茶番商標登録の人な。あれは金と承認欲求に支配されて妖怪になっちまった奴でな。妖怪ってのは認知されて話題になればなるほど妖力が増すんじゃ。だから妖怪は専門家に任せてワシら村民はいつも通りウマ娘とかシンウルトラマンな話をしてれば良いのじゃよ。
— バルブP (@WTM666W) 2022年05月16日
毎週、子供の発達支援教室の結果が返ってくるのだが、なかなか面白い問題やってるのね。できてない大人もたくさんいるよ。 https://t.co/RQHZoX4sYG
— かじめ焼き (@kajime_yaki) 2022年05月15日
これは新しいサブウェポン「ラインマーカー」だ。狙った方向に一直線に飛び、遠くまで攻撃できる。通過した場所にはしばらくの間線が描かれ、触れた相手がマーキングされるぞ。地形に反射する性質があるため、狭い通路に線を張り巡らせて通過しにくくするなど、いろいろな使い方ができそうだ。 https://t.co/Hi7HfxfeL3
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2022年05月16日
どうしたん…コミケ初参加みたいな顔して。 https://t.co/hwLltwjpPM
— ココニャ@猫写真集、発売中! (@kokonananya) 2022年05月15日
海外の人に「谷垣ニシパみたいでキュートね」って言われて「キュート」の意味を考えている https://t.co/m3iyaAeyIx
— サーバル様 /影DI○様の人 ニコニコ超会議2日目 (@JPparkGuardian) 2022年05月15日
現在の勢力図・柚葉 vs・ZUN (東方の創造神 神主・ひろゆき (一騎当千 2ch創設者・たくっち (高火力 有名ゆっくり茶番劇作者・ニコニコ (動画界のヴァルハラ・5ch (2chの現在 あとはわかるな?・VIPPER (思いつきで学校を作る集団・J民 (実況と共に生き 実況と共に死ぬ者達
— 月猫┃日常垢(?x3) (@Tsukineko5103) 2022年05月15日
「アメリカ人は幼児をひとりで出歩かせないので、代わりに同じくらい頼りない人たちを探しました。長いつきあいの彼氏です!」めちゃめちゃ笑った https://t.co/XCM7N9Qvsb
— Mayo “SEN” Naito⚡ (@SEN1227) 2022年05月16日
宝石展でアルティメットファビュラスなジュエリーを前にして娘さんが「お母さんこれ買って」って言ってたのものすごく良かったし隣のお母さんが「何かしら大きめの罪を犯さないと手に入らないやつよこれは」って答えてたのもべらぼうに良かった
— ルカ (@962luca) 2022年05月15日
ウマ娘コラボでBOSS担当者が怪文書をwww https://t.co/oEY4C4XWQ5
— たなか (@umauma_tanaka) 2022年05月16日
「月曜1限」を商標登録すれば大学側は月曜1限を使えなくなるのでは?
— きよまる (@kiyomaru_811) 2022年05月16日
「ゆっくり茶番劇」が商標登録されたことで、ニコニコの投稿者にどのような影響があるのか週明けに法務部に確認します。ニコニコから公式に見解を出す必要があるのか、何かニコニコとしての対応が必要なのかについては法務確認を持って判断します。
— くりたしげたか(Re)?ニコニコ代表の人 (@sigekun) 2022年05月15日
ゆっくり茶番劇が商標登録されてしまいましたが、商標登録したやつに大事な10万円を払いたくはないので、数学のグラフで代替することにしました。※これはただのグラフです。 https://t.co/PS7QvKxqO7
— zboy (@zboy09404688) 2022年05月15日
朝から突然のウマ娘広告に困惑するトレーナー。しかも担当者のクソデカ感情と共に語られてて草だった?わかるー✨ #ウマ娘#BOSS https://t.co/jelnWeEgwW
— ちゃんこ鍋@酒 (@chankonomoto) 2022年05月16日
モルカーぬい、なんか増えた。 https://t.co/Umuc9kSgGW
— 椎名 ユキ (@yuki_shena) 2022年05月16日
床に座ってボーッとしていたらすごく気にされてしまった。ごめんだよ、大丈夫だよ、ワン氏。かあさんは正気だ。 https://t.co/MfgMg9pzah
— T.Katsumi (@ChinaObachan517) 2022年05月15日
ウマ娘のババハ☆ヤヤオモイ-U #ウマ娘の日常OPモーメント用に投稿 https://t.co/EWHADqVKCe
— エヴァンドラゴン (@evadra0717) 2022年05月16日
私は嫌いなアニメがあります。嫌いなボカロ曲、嫌いなゲーム、嫌いなイラストや漫画もあります。ここまでは別に良いのです。しかし、これと「自分の嫌いな作品を潰す」は別の話ですよ。自分の嫌いは他人の好きかも知れません。潰して他人の好きを奪ってはならないのです。この思考はとても大事ですよ。
— 近藤 顕彦【 ⋈ 】ミクさん大好き (@akihikokondosk) 2022年05月16日
これもう禁止カードだろ https://t.co/N7lTggYEz5
— くも△ (@ddff0127) 2022年05月16日
人間が触ってしまって親猫に置いて行かれた子猫たち。野良猫の子供にさわると人間の匂いがついて親猫が育児放棄してしまいます。このことを知ってもらえたら、里親さんが見つかればという気持ちで拡散していただけると嬉しいです?♀️リプ、DMお待ちしてます( ; ; )とっても可愛い小さな兄弟です? https://t.co/BYvGJXtKNf
— ジヨンとソラン (@soryong_husky) 2022年05月15日
/#ウマ娘ボスジャンコラボキャンペーン?\抽選で10名様に、#加速スキル付きボスジャンが当たる!応募は簡単!①@_craftbossをフォロー②この投稿をリツイート6/30(木)まで! https://t.co/9iesICkqPK
— クラフトボス+ボス←NEW! (@_craftboss) 2022年05月16日