
コトの発端は、今年1月16日放送のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFM)での有吉の発言だった。有吉は児島のYouTubeチャンネルについて、「マジで児嶋さんとか、クソみたいなユーチューバーでもさ、すごい結構、儲けてるんでしょ?」「俺らからしたら、『地雷メークやってみた』『はぁ?』みたいな。恥ずかしくないの?って思うよ」とボロクソにこき下ろしていた。
そして5月17日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)でも有吉はこの騒動にチクリ。「ネットニュースを気にするか」という議題に対して、有吉は気にすると回答。その理由として、どんな言葉がアホな視聴者を刺激してしまうのかを探るためだと説明。そして「児嶋さんみたいに、『そのニュアンス、分からない?』と真に受ける人がいるから、こういうアホがいるから気を付けよう、って」と、また児嶋を攻撃したのだ。
もう騒動から4カ月にもなる。有吉は児嶋がイジリ芸にブチギレしたことが本当に驚きだったようだ。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://myjitsu.jp/archives/353356
- 9:言われた側がどう思うかがすべてだろ?
上島にもずっとこんな調子で接してたんだろうなあ - >>9:枕元に有吉からもらった時計を置いていじられたことを思い出し泣きながら寝てたんやな
- 17:上島もずっとネチネチやられてたんやな
- >>17:いわゆる愛のあるイジりなら良いっていうヤツラ
- 18:自殺した木村花への嫌がらせと何が違うんだよ。これ。上島竜兵、有吉にめっちゃ腹立ててるし
https://streamable.com/qkdp81
女性「でも、、愛すべきキャラなんですよね、有吉さん」上島「まあ、、今みたいに、、なって来たらね、、。うん、あのー、結構、俺の話もよくしてくれるし。ね。」
上島「だから、そう言う面ではね、すごい、、愛すべき、、までは行かないすけどね、、」
上島「(突然大きな声でガチギレ)とにかくね、メール見せたい位なんですよ!メール全てLINEを載っけてもらいたいぐらい!」
女性「えぇぇーー(引き気味)」
男性「(小さい声で)そんな酷い、、?」上島「(真顔)すっごいよ!だから俺、有吉に言ってんだけど、絶対に俺は消さないからなと。」
上島「何か問題があった時に、絶っ対にあいつが罪に問われるに決まってんだから
- >>18: これ10年以上前やろ
- 38:紳助も有吉も一度歯向かってきた相手を絶対許さなそう
- >>38:サイコパスが共通項。
- 47:何でこの人こんなにしつこいの?
- >>47:ネット民がそれ言うのはブーメランですわ
- >>47:粘着質なネット民がそれをいうのか
- >>47:ネットニュースを気にすると言ってるからネット民でもあるんだろうな 匿名で書き込みとかしていそう
- >>47:それは俺らへのブーメランなのでは?
- 114:新しいターゲットかな?
- >>114:ざわちんにも攻撃してたけど、スイッチはなんなんだろ なんか言われたんかね
- 116:いや普通にお前らがおかしいよ。
有吉が正常。
児島は芸人だろ。
芸人たるものマジでカチンとなったら職業としておしまいだろ。
世間がマイナス的要素に捉えてしまうような出来事さえ、笑いに変えるように努力してほしい。
そういう人間に芸人名乗ってほしいよ。あ、ちなみに全然面白くないし笑えないからこうなってるんだろって返しは論点ズラしだからしないように。
- >>116:こいつの意見に賛成だわ。芸人なんだから笑いにする姿勢が必要。それにイジメなんてものは絶対に無くならないんだから、子供がイジメられた時に「イジメ」を「イジリ」に昇華する手段を芸人は見せなきゃいけない。イジメを解決するために笑いにするのか転校するのか色々対策はあると思うけど、一つの解決方法として笑いに変える手本を見せなきゃいけないと思うわ
- >>116:一見正論に見えるけど、サラリーマンは働く義務があるから死ぬまで働けって言ってるレベルの浅くて馬鹿な理論
- 141:これを編集し直さずに放送したスタッフの頭のおかしさよ
- >>141:スタッフにも嫌われてるんだろ
- >>141:スタッフから嫌われてるんだろ
- 195:まあでも児島は何でわざわざツイッターで言ったのかね
- >>195:言い過ぎだからやろ
- >>195:いや児島も卑怯だろ ラジオで同様のいじりされて出演してるのに わざわざ大衆しかも有吉ラジオ聴いてないような層ばかりがいるとこで わざわざ言う
- >>195:児島の失敗は、対立煽りしてきたやつの切り取りだけを読んでキレたことだな 面倒でもラジオを聴いた上で反論すべきだった
- >>195:煽り芸とキレ芸は実は相性がいい。