
シオマネキの正しい持ち方は1枚目でして、普通のカニの正しい持ち方をすると2枚目のようになります。 https://t.co/D58uNqHI6U
— 亀井 裕介 (@kame___suke) 2022年05月07日
@kame___suke 1枚目の持ち方、自切されそうで怖いです…
— 巨大アオブダイと動脈。’22 (@scienceheart0) 2022年05月07日
正しい、というのは自分のなかでであって誰かに聞いたわけではないってのは補足しておきます。指摘いただいてるとおり自切される可能性もあるかも知れません(ただ自分のこれまでの経験ではされたことはないですが)
— 亀井 裕介 (@kame___suke) 2022年05月07日
@kame___suke わーっ二枚目痛くないんですか?
— サケ科魚人 雨鱒 (@rainy_trout88sp) 2022年05月07日
@rainy_trout88sp この比較写真撮りたくてわざと噛ませました。、アシハラガニに挟まれるのを経験したら人は強くなるのです。パワー!! https://t.co/7VS70a82K9
— 亀井 裕介 (@kame___suke) 2022年05月07日
@kame___suke ヤーッ!(ベンケイガニに挟まれた程度の者)
— サケ科魚人 雨鱒 (@rainy_trout88sp) 2022年05月07日
@kame___suke (指の)死を招き…。
— マッツン@1/9スパコミのプレデター・ハンター (@kigurumiotaku01) 2022年05月07日
@kame___suke デカい!シオマネキのハサミは見掛け倒し、そう思っていた時期が俺にもありました。初めて挟まれるまでは。
— Kazuhisa (@Kazuhis41974376) 2022年05月07日
@kame___suke これは知らなかったけど、持ったこともない。為になる。
— しろくろ (@nyattuha) 2022年05月07日
@kame___suke 2枚目ガッツリ挟まれとるw
— 土方の沼さん (@mojatarouA) 2022年05月08日
@kame___suke 痛そう。
— rero (@rero_carnelian) 2022年05月08日
@kame___suke シオマネキ「この指がどうなってもいいのか」
— ☀️しょこら眠たがり電子サキュバス (@saqubasusyokora) 2022年05月08日
@kame___suke 普通のカニの持ち方がへたくそすぎて、普通のカニにもはさまれますな。
— 秋葉原タンク (@akihabaraokachi) 2022年05月08日
@kame___suke めっちゃ痛そう…
— クソ配信者ポケ○ナー 夜黒の人@ヴァー&ダッカー(ニコ生) (@hetareNEXT) 2022年05月08日
皆さん、、聞こえますか、、、シオマネキをおもしろいと思ったなら他の干潟のカニも見てみましょう…!!!「白きシオマネキ」ハクセンシオマネキ「紫の鋏」ハマガニ「赤!」ベンケイガニ「ツブツブ鋏」クロベンケイガニ https://t.co/J6mqahCKyT
— 亀井 裕介 (@kame___suke) 2022年05月08日
「俺のトラウマ」アシハラガニ「有明海固有のかわいいあいつ」ハラグクレチゴガニ「もはや小石」コメツキガニ「ポケモンでいそう」マメコブシガニ https://t.co/dBreTjZBBo
— 亀井 裕介 (@kame___suke) 2022年05月08日
「黄色の鋏」カクベンケイガニ「名前そんまんまやないかーい」アカテガニ「1万出されたら自ら挟まれる」イシガニ「ワタリガニの名の方が有名」ガザミ https://t.co/U8D7PZQdPU
— 亀井 裕介 (@kame___suke) 2022年05月08日
「どこにでもいるアイツ」ケフサイソガニ「フンドシに黒斑がないアイツ」タカノケフサイソガニ「有明海固有種じゃないのほんとバグ」アリアケガニ「モドキだし有明海固有種じゃないし」アリアケモドキ https://t.co/GfdZYbQDB9
— 亀井 裕介 (@kame___suke) 2022年05月08日
番外編「カニじゃないのよ私」カブトガニ https://t.co/uYE41BPnmS
— 亀井 裕介 (@kame___suke) 2022年05月08日
@kame___suke アシハラガニ、いったいどんなエピソードが……?(熱帯魚水槽でエビを飼うのが楽しかった記憶から、エビカニ類好き)
— (くらミツハ)・愛と平和とオタ活動は済 (@7424h) 2022年05月08日
@kame___suke 本体はそっちか!(特撮あるある)
— 上泉信綱/nobu (@nikkou_sukezane) 2022年05月08日
@kame___suke 蛇の頭持つみたいな感じですね!
— spade (@spidewort0805) 2022年05月08日
@kame___suke 体を張って正しい持ち方を示す気概に敬意を表します。
— so-ichi-ro (@souichirou1234) 2022年05月08日
シオマネキの正しい持ち方は1枚目でして、普通のカニの正しい持ち方をすると2枚目のようになります。 https://t.co/xHRC9Ch2Vw #シオマネキ #正しい持ち方 #カニ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月11日