ネタ

ダチョウ倶楽部の肥後克広(59)と寺門ジモン(59)は12日も依然として、コメントを出せないほどのショック状態が続いた。
3人仲良しで、楽屋はいつも3人1部屋。ギャラは3等分し、バラエティー番組では「ピンの仕事のギャラも3等分する」というルールを明かしてきた。
所属事務所の後輩でものまね芸人のサブロクそうすけ(46)は11日に「ジモンさんからの連絡で悲しい1日が始まった」とツイートし、寺門が同僚に訃報を伝えていることを明かしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52eba88251fab4b73da3142e0a43623536c5d6d7
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
注目のレス
- 3:何らかの異変に気づいてたはず
つらいな - >>3:肥後「酒呑むと上島が「死にたい死にたい」うるさいんだよ!全く」 寺門「竜ちゃんマジで五月蝿いんだよね!その気もないくせに」 有吉「うちに遊びに来てくださいよ(笑)」
- >>3:気づく訳ねーだろ。自分自身の身体ですら気づかないから癌で死ぬんだっての
- >>3:異変を周りに悟らせるような人は案外平気なんだよ ニコニコして大丈夫大丈夫って感じの人ほど危ない
- 4:この三人は、本当に仲が悪かったの?
- >>4:比べる事じゃないけど、なんだかんだ寺門ちゃんが1番ショック受けてそう
- >>4:ダウンタウンとかとんねるずとかもずっと不仲と言われててそうでもなかったな
- 6:肉食い過ぎ
- >>6:肉食うと幸福ホルモンが出るって話もあるし、肉食ってるジモンが元気なのはそういう事かもな
- 9:コメントなんて出せないのが普通の感覚だよな
親しい人が亡くなって数時間でTwitterに投稿する奴って芸能人でも一般人でも怖すぎるわ - >>9:お!街で見かけたからTweetしたろ!
- >>9:悲しみのどん底の中、誰に対してなんのためにコメントしなければならないのか。つまりしなくて良い。
- >>9:もう何年も前に女子大生がどっかの海外に一人でいった挙げ句、タクシー運転手に暴行されて殺されて捨てられた事件のとき、その娘の弟が当時、姉と連絡つかなくて心配なこと、死亡の連絡が来たこと逐一Twitterに呟いてて怖かったわ でももしかしてら、つらすぎて誰かに聞いてもらいたくて仕方がないって精神状態になるのかも
- >>9:それは人による 普段めったにSNSをしない人ならその通りだが、常日頃しょっちゅうSNSを触ってる人なら むしろ不安な時ほど投稿が増える
- >>9:投稿することで客観的に捉えたり、いつもと同じことをすることで悲しみから逃げてるのかもしれんやろ。 正しい悲しみ方を他人が決めるもんちゃうぞ。
- 17:嫁子供より長く一緒にやってきたんだろ
仲悪いわけないじゃん
いい時も悪いときもあるけどそれでも離れなれない関係ってのはあんだよ
夫婦みたいな深い絆
外部がとやかくいうことじゃねー
- >>17:その外部がとやかくって流行ってんの?馬鹿みたいに使う奴まとめにいるけど
- 26:ピンの仕事も三等分のルールは凄いな
- >>26:そこが拗れると普通はコンビ・チームが組めなくなるというか組んでる意味が無くなる
- 81:とにかく竜ちゃんの出てた番組を何でもいいから流してほしい
芸人は笑って追悼するのが一番 - >>81:自殺はスポンサーが敬遠するからなぁ
- 93:イジリ芸は消滅しそうだなぁ
- >>93:そういう規制が真綿で首を絞めたんやろうになぁ…
- 204:いま焼き肉の動画見てみたがジモンだけ10ぐらい若く見える
やっぱ健康に気を使ってるからな二人は場末の飲み屋の常連にしかみえなん
飲み過ぎだったんだろう - >>204:焼肉美味しく食べるために運動しとるからな
- >>204:ジモンは肉を食い過ぎて医者に野菜を食うように言われ 一日1リットルぐらい野菜ジュース飲んでたら結石になって苦しんだり超極端だけどなw 良いもの食ってるから若く見えるのはあるだろうね
- 247:実はあの夜週刊誌らしき人達の直撃を受けてた
俺含め数人の野次馬が集まってきたから記者が場所を変えましょうってどっか連れてった
で翌朝起きたらあんな事になってた - >>247:それ嘘ならお前の事警察に突き出すから
- 517:上島竜兵の代わりっていそうでいない
- >>517:ダチョウ倶楽部は一生現役感がある希有なトリオだよな。芸歴積んでもトリオとしてはなんか先輩ぽくない、前に出すぎず冠も持てないけど誰もが知ってる、こんな芸人居ないのにその要たる竜ちゃんが…。志村けんより喪失感があるわ。リーダーも心配だよ。
- >>517:そりゃ若手でいればそいつの方がギャラ安くで済むから引っ張りだこになるわな 唯一無二だったからこそ今日まで仕事があったのに唐突な死で関係者も困惑してるわけであって
- >>517:世界で通用するお笑いができたのはダチョウ倶楽部とドリフと…あとたけしぐらいか リアクション芸、コント芸、言葉も国籍も関係ない面白さってあるからなぁ もう日本のお笑いは本当に終わりなのかもしれんね