ネタ

2022/05/09 14:40
国際政治学者で慶応大教授の中山俊宏(なかやま・としひろ)さんが1日、くも膜下出血で死去した。55歳だった。葬儀は近親者で済ませた。
東京都出身。アメリカ政治・外交が専門で、テレビ番組にも出演し、日本が取るべき対米外交政策を提言していた。
著書に「アメリカン・イデオロギー」や「介入するアメリカ」がある。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20220509-OYT1T50116/
注目のレス
- 33:クモ膜下出血の予防法ってあるの?
- >>33:睡眠毎日ちゃんととる。ってのは一番正しそう。あとは高血圧、高脂肪対抗の生活習慣病対策
- 55:若すぎる
これからという年齢なのに
こういうことがこれから増えていくんだろうね
- >>55:この病気は年齢関係ない。
- 71:因果関係なしだけどさ
1年で顔が急激に老けてね?
その間に何かあったのかな(棒読み)2020年11月
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000197145.html2022年1月
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220118-OYT1I50151-1.jpg - >>71:二枚目糖質の人がする表情に似てる
- >>71:テレビで化粧してるだけやん
- >>71:テレビ用にメイクしてるだけ
- >>71:大差なくて草
- >>71:何も変化なくて草
- 89:これはモロにあれのせいだよな、、、
- >>89:ワ・・