@kenlife202010 @subesuberin5 今「ウィダー」って言わないの!?インゼリーなの!?えええええ
— ユキ@うつで療養中 (@kaban_neko) 2022年04月30日
@kenlife202010 @CWWbDhz4cqsHe3F サッカーのサドンデスとか自殺点も言わなくなりましたね。
— neo (@neogeo197n8) 2022年04月30日
@kenlife202010 オーバーオールとサロペット。
— 精油 (@akan_dekaan) 2022年04月30日
@kenlife202010 今「イケメン」って、昔「2枚目」じゃないか
— たか (@lotte_Chiba2021) 2022年04月30日
@kenlife202010 は「いつのまにか」ではないのが混じってますね.変更の時期と主唱者(組織),理由をまとめた別の表をつくってほしいです.
— ←() (@6IOOI9) 2022年04月30日
@kenlife202010 外人⇒外国人は呼びかけがあって置き換えられたけど;外国⇒海外外国人⇒海外の人という置き換えがゆっくり進んでて気持ち悪い件
— ←() (@6IOOI9) 2022年04月30日
@kenlife202010 「昼めし」,「昼ごはん」⇒「ランチ」「宴会」,「さけ」,「いっぱい」,「(目的語なしの動詞)飲みにいく」⇒「飲み会」
— ←() (@6IOOI9) 2022年04月30日
@kenlife202010 20になったばかりなのにズボン関連は昔の呼び名の方が身に馴染んでる。ズボンをパンツって初めて聞いた時「は?なんでパンツって下着の方じゃないの?」と思ったわ
— カルメ (@karume200) 2022年04月30日
@kenlife202010 @unaginobori スパッツ=足先まである。レギンス=足首まで。これらは名称で、ずっとこのまま使われています。ちなみに、レギンスが短いと感じてから、スパッツを買って足先の綴じて知る部分をハサミでカットします。10.5分レギンスになります。正座しても短くなりません。
— コロナフェイク拡散許すな/全屋内喫煙禁止! (@roseblaze) 2022年04月30日
@kenlife202010 メッシュがハイライトと呼ぶのは最近知りました
— ただの船乗り (@PC86801018) 2022年04月30日
@kenlife202010 あと何だろ?デザート→スイーツとか?ですかね?
— 性欲魔神 (@HageDevu1126) 2022年04月30日
@kenlife202010 初めまして。ムスタング→マスタング私としては誰がこれを言いだしたのか、もの凄く気になります。
— ほしなさん (@hoshinanao) 2022年04月30日
@kenlife202010 ファッションだとトックリ→タートルネックチョッキ→ベストパンツ(女性下着)→ショーツネグリジェ→ベビードールつっかけ→サンダル半袖→Tシャツ手提げ→トートバッグマニキュア→ネイル とかでしょうか?たくさんあって思いつかない
— 101(イチマルイチ) (@miwamonogakari1) 2022年04月30日
@kenlife202010 バイキング→ビュッフェ
— keiko (@tt_keiko) 2022年04月30日
@kenlife202010 ビュッフェ→ブッフェもありますね
— みずさわ(札幌) (@priyankaajp) 2022年04月30日
@kenlife202010 中には差別用語で変わった物もありますね
— 食用かっぱ (@kappa_kappa777) 2022年04月30日
@kenlife202010 「ハンサムGT」は「イケメンGT」、「サイレントランニング」は「サイレントタンクトップ」になるのか
— ツキりん ほぼ復旧 (@tsukillin) 2022年04月30日
@kenlife202010 チョッキ→ベスト
— ワッキィラッキー (@PoLRcfQdo6CLJ46) 2022年04月30日
@kenlife202010 肌色じゃなくてベージュになったのは確か人種差別から来てたはず。肌色って言っても人種で違うからどうたらこうたらみたいな
— 麦飯 (@mugimeshi813NO2) 2022年04月30日
@kenlife202010 パスタの中のスパゲッティじゃないのか…
— ななな (@nanaohisa) 2022年04月30日
@kenlife202010 スパゲティはスパゲティであって、パスタと称しないんですよねぇ…スパゲティをパスタと称したら、イタリア人に笑われます。
— 設楽勇治 (@iitirou_s) 2022年04月30日
@kenlife202010 アベック→カップル
— 篠崎支月香エロックシンガー (@EROCK_Shizuka) 2022年04月30日
@kenlife202010 @RX9350211230 ジャスコがイオンで笑ったのは私だけ?
— あかり (@mikamin11) 2022年04月30日
@kenlife202010 ペーハー→ピーエイチミリバール→ヘクトパスカル
— ファビル❤️ (@favir135) 2022年04月30日
@kenlife202010 チャックとファスナーって元々違う気がする・・・・
— セイ(ネロさいかわ〜w) (@Sei_Maple) 2022年04月30日
@kenlife202010 一部「こう揶揄されて嫌だったから名称の方を捻じ曲げた」感のある単語がチラホラと
— Shin (@HShin615) 2022年04月30日
@kenlife202010 パーカー→フーディーも?
— エ-ジェントみーめぃNEXT⇒TMR@野洲㊗️VOTE JAPAN (@ChimiEmi) 2022年04月30日
@kenlife202010 パンタロン→ベルボトム→ブーツカット→フレアパンツ
— otose’s 婆(bar) (@umikaze819) 2022年04月30日
@kenlife202010 『CA』や『看護師』と同じ時期に婦人警官→女性警察官婦人自衛官→女性自衛官となりましたね
— 今ですか? (@kumugay5) 2022年04月30日
@kenlife202010 登山道具だと昔はスパッツ(下肢部に装着する泥除けみたいなカバー)の呼称がゲーターに変わっていますね。
— 桑名藩致人隊 (@kuwana1869) 2022年04月30日
@kenlife202010 ビフテキ➡️ステーキ
— 宮島もりや (@VKcQDha6MF0ETBg) 2022年04月30日
@kenlife202010 ズボンをパンツ呼びだけはややこしいし慣れない
— タララ (@jpdayon) 2022年04月30日
いつの間にか呼び方が変わっていたものをまとめてみました。 https://t.co/gD6bKBaUta #呼び方 #変わっていたもの #まとめ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月2日