
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
ははあ、知床遊覧船の運営会社、色々とコストカットの話が出てきているけど、それを指南したのがあの小山昇か。『オレの指導であっというまに黒字』と小山が自慢する2018年のダイヤモンド記事が突然消されたのか。今朝時点では閲覧できたようだが。(魚拓)https://t.co/8Fh0d3Yr53
— Attention_on_deck (@attention_on) 2022年04月25日
【韓国側団長の発言通り、意欲はあっても具体策は無し。また、双方の努力じゃないと解決しないとの発言からもボールは韓国側にあるとの認識ではない→林外相、韓国代表団と面会 団長「協力強化で一致」 】総理会談した際、懸案事項解決は韓国側の責任だと理解するのか? https://t.co/3u5jC7UUMj
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) 2022年04月25日
日経ラジオで神コンサルタントのように崇められている #株式会社武蔵野 #小山昇 社長。問題の知床遊覧船 #有限会社しれとこ村 #桂田精一 社長にコストカットと買収による素人経営を伝授した武勇伝記事を本日ひっそり削除。経営者によるコンサル傾倒の結果として残すべきでは?https://t.co/bTFxuJz6OP
— ほげほげ (@hogehoge_maru) 2022年04月25日
「グレート・リセット」の話しに来やがったな https://t.co/9rsZLGAxdn
— Mitz (@hellomitz3) 2022年04月26日
ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない。外務省を通して確認しています。 https://t.co/hvhGuDPB5F
— 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) (@yamazogaikuzo) 2022年04月26日
Twitter有料化、俺は全然払うが、全然払う人間のツイートより有料なら辞める人間のツイートの方が読みたいのでやめてほしい
— あひる (@home_teal) 2022年04月26日
イーロン・マスクくんはオタクだから気づいてそうだけどUserStreamこそがTwitterを救う鍵だよ。TL止めて逐一読ますからウンチをまともに相手しちゃうわけ。TLの時流を現実より遅くしたのが全ての元凶。「停滞はやがて淀みとなり腐りゆく。常に流れ行き留まることなかれ」UserStreamで全てを押し流せ
— ひこる (@hikol) 2022年04月26日
岸田総理大臣、あす韓国“代表団”と会談へ(日テレNEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/zZzbxAfzsy慰安婦合意、朝鮮半島出身労働者問題、レーダー照射などの国際法や国際約束に反する韓国の行為を棚上げにすれば、どんな約束もまた破られることになるだろう。首相が会うのは時期尚早。反対だ。
— 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) (@yamazogaikuzo) 2022年04月25日
「たわわ買ったら党内会議にかけられる」この発言見たら大半の人は「たわわってそんなヤバい代物なんだ」と思うのではなく「共産党ってヤバいな」と思うのですが…感覚がおかしくなってないですかね?
— 芝村矜侍 (@kyouji0716) 2022年04月25日
“聖剣伝説”シリーズ30周年記念??*・。*・。*・。*・。*・。? 『聖剣伝説 Legend of Mana』 ティザーPV公開!?*・。*・。*・。*・。*・。?LoM屈指のエピソード“宝石泥棒編”をアニメ化✨?YouTubeでのご視聴はこちらhttps://t.co/bfjNbtnA3j#LoMアニメ #聖剣伝説 https://t.co/Z2lL5Cglto
— アニメ『聖剣伝説 LoM』公式 (@LoM_anime) 2022年04月26日
イーロン・マスクによるツイッター100%買収が、ツイッター社の取締役会で全会一致で決まった時の本社の様子(大笑)https://t.co/5rBpcWjF8s
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2022年04月26日
Continued dialogue with PM @kishida230. Informed about heroic resistance to Russian aggression. Thanked ?? for the important support. Discussed prospects of post-war cooperation. We see Japan as an important participant in the anti-war coalition & futu
— Володимир Зеленський (@ZelenskyyUa) 2022年04月26日
①国連機関が日経の月曜日のたわわ広告に抗議し一方的にマスコミに公表した件、②企業広告に「表現の自由」はないと断言した政治学研究者の件、③大学のコンサル的な人が文系研究者に、既に公表した論文をまとめたものを単著の本にしてはダメだと指導(制裁にも言及)した件、これらには共通点がある
— 平 裕介 (@YusukeTaira) 2022年04月25日
これは…、テレビ取材ってひどいな…。お近くの方、是非応援を!! https://t.co/xKcmTl1ncL
— 和田耕太郎? (@Kotaro_PE39) 2022年04月26日
10兆円が使途不明ってあり得ないだろ‼️ https://t.co/kMGE4YwqKM
— 船瀬俊介の船瀬塾 (@funasejuku) 2022年04月26日
大昔、アメリカの某アニメプロダクションの人が訪問に来て『君のデスクを見せて』と言うから案内したら、大笑いしながら『面白いジョークだ。でも君の部屋が早く見たいんだ。案内してよ』って言われた。マジで自分の机だって言ったら、急に同情する目で見つめてきた。
— 松尾衡 (@komatsuof1) 2022年04月26日
今日、待ちに待ったデジタル教科書が解禁になった…愕然とした…ただの教科書のPDFだった…何をクリックして動かないし、発音もしてくれなかった…なんだこれは…
— タクト先生?♂️現役中学校教師@電子書籍発売中$40歳までにfire (@ikuji_takuto) 2022年04月25日
イーロン・マスクがTwitter買収したことにめっちゃ怒ってるBBCの人がホームTLで投票募ったら「イーロン・マスクの買収は良いことだと思う」が圧倒的に票を得てて説明できない顔になった
— 橙⚡️ (@_0ranssi_) 2022年04月26日
宮本です。「スーパーマリオ」映画について、制作パートナーであるイルミネーションのクリスさんと相談し、全世界での公開日を2023年の春に変更することを決めました。新しい公開日は、日本が4/28、北米が4/7です。大変申し訳ありませんが、楽しい映画に仕上げるために、もう少し時間をください。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2022年04月26日
行方不明の二十歳の男性が「船上でプロポーズしようとしていた」っていう記事にほとんどは同情的なコメントなんだけど、ごく一部「あんなボロ船で?」「周りに人もいるのに?!」「彼女可哀そう」ってあって、人間の底知れぬ闇を見た気がする。二十歳だったら十分豪華だし、思い出の地かも知れんのに。
— 野瀬大樹 (@hirokinose) 2022年04月25日
日本では「ヤンキー座り」と呼ばれ多くの人ができる、足裏を地面につけて股を広げて座るこの体勢。実は欧米圏ではできない人が多いらしいんだけどロシアではできる人が多くて、adidasの黒ジャージ&キャップ着用で輪になって酒を飲むのが半ばアイコニックな「ロシア地方部のワル」な感じなんだそうな。 https://t.co/ok3mjRfJvv
— 小山のぶよ??世界半周中の翻訳してる人 (@nobuyo5696) 2022年04月26日
仕込み爆弾 https://t.co/fJlY1soAeg
— 八知間タナ (@yachima_tana) 2022年04月26日
自分もやっちゃう事あるけど「明日会うのどうする?」「夜電話する?」みたいな相手を気遣うフリした選択肢の全投げマジで治した方が良いよな、せめて「俺は会いたいけど明日どうする?」「声聞きたいんだけど時間空いてる?」みたいに最低限自分の気持ち素直に伝えた方が絶対いいよな
— メンヘラ社会人 (@HERA_MEN0715) 2022年04月25日
無限の可能性が存在する多数の別次元の世界《マルチバース》がVTuberの世界ともつながる?『#ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』人気VTuber8名と次元を超えた異色のタイアップが実現‼️⚡さらに‼️?《バーチャル・ストレンジ》も登場⁉️詳細⇒https://t.co/3KTnwtFdQ3 https://t.co/R4QAxo8urm
— マーベル・スタジオ[公式] (@MarvelStudios_J) 2022年04月26日
引き継ぎなく退職された社員が残したExcelが全く分からないとご相談あった企業様、弊社の費用が高いから「他を当たる」となったものの各所で弊社の数倍の見積もりになり「やっぱ御社に」となったが丁重に辞退。死ぬほど大変な作業なんですよ業務理解って。あと言い方で損してる。「他を当たる」ってw
— 吉田 拳@Excelの㈱すごい改善 (@sugoi_kaizen) 2022年04月25日
イーロン・マスク氏は…・表示される投稿の順番を決めるアルゴリズムは「信頼を高めるために」オープンソースにして公開・全ての利用者に認証を・月2ドル以下の定額制に・編集ボタン導入・「我々は投稿の削除やアカウントの永久凍結に対しては、とても慎重でありたい」https://t.co/XFlhuHnRSz
— Erika Toh – 藤えりか (@erika_asahi) 2022年04月26日
『月曜のたわわ』の反対的な存在として『月曜のもっこり』を提案してる呟き見たけど、新宿でスイーパー(始末屋)しているコルトパイソン携帯の20代男性の姿が浮かんだ。とりあえずエンディング曲は『Get Wild』
— Hound C99 お疲れ様でした (@Hound_7) 2022年04月25日
もっとたくさんの人が、本と出会い、本を楽しめる場所に、生まれ変わってみせる。神保町本店の第二章に、どうぞご期待ください。現店舗:最終営業 5月8日(日)仮店舗:営業開始 6月1日(水)予定 https://t.co/vE2fjQZoNJ
— 三省堂書店【公式】 (@honmal_sanseido) 2022年04月25日
東大付近の飯屋も最近は起業だの機械学習だのそういう話をしてる学生が増えてきたんだけど、隣の学生たちは「奈良時代のインフレ」に関して議論してて感激してる。これなんだよ、俺が盗聴したいのは。
— Rabotni(kuma|熊) (@analokmaus) 2022年04月25日
大変だーー!! 今朝、畳が浮き上がっていました。我が家の裏は竹やぶです。今年はタケノコの当たり年と喜んでいた矢先、床下からタケノコがにょきにょきと生えました。床板と畳を軽々と持ち上げて、得意げな顔をしていました。自然との共生は人類にとって大きな課題です。めでたしめでたし。 https://t.co/tFfr6M9Ie9
— おーら自然工房 (@ogura898) 2022年04月25日
Twitterを買収したイーロン・マスクが「火曜と木曜はTwitter閉鎖!外に出て野球をしろ」と彼女とイチャつきながらエンドロール
— アロハ天狗 (@Aloha_Tengu) 2022年04月25日
#中田絵日記マジのガチで今起きていること。 https://t.co/8tNoTZmBeH
— 中田らりるれろ (@nakadarariri) 2022年04月26日
私、不器用ですから#コルクラボマンガ専科 #漫画が読めるハッシュタグ #コミチマンガ https://t.co/tUxcqE6akx
— さてよ (@sateyo) 2022年04月25日
70歳のおばあちゃんですが、孫がガンプラにはまっているので一緒につくってみようと思います。孫にガンダムのなにが好き?と聞かれたのでキュベレイかなと答えたらプレゼントをもらいました。とても大きな箱なのでびっくりしています#ガンプラ # プラモデル https://t.co/38W9VVyzqI
— たえちゃん (@gunplaobaachan1) 2022年04月25日
合ってるけどそうじゃない感 https://t.co/y5wCWeBflt
— がしみや (@gashi_miya_) 2022年04月25日
え。久石譲さんが突然ピアノの試し弾きをされるって、さっき目の前で弾いてくださったんだけど。人生ボーナスタイムかもしれないので、皆さんとシェアします。 https://t.co/Xwd4i7p9d1
— Hiroaki Goto 後藤博亮?? (@HiroakiGoto1) 2022年04月27日
「クローズアップ現代」で、行方不明の観光船の従業員が、社長がベテランの船長を多数辞めさせ、新人だけになったということを言っていた。こういう状況は、この会社、この業界だけではない。私が見た保育園の事件でも、多数の保育士が辞め、大きく変わってしまった園はいくつもある。
— 太田 伸二 (@shin2_ota) 2022年04月25日
都会に来てから「全てが存在するアノ場」がどれだけ便利だったか痛感することがよくある https://t.co/5tfsbG971C
— 澪良 (@Rei_actrm_9051) 2022年04月25日
例の動画は外務省のものではなく、防衛省が作ったもの。発信元は軍の最高司令官、ザルジニー将軍。軍隊の長として兵器や弾薬をくれた国に感謝しているメッセージなので、人道支援のみしているスイスやイスラエル等も入っていない。軍人による軍人のためもの。先日の失礼な動画と違い、今回は本当に誤解
— ナザレンコ・アンドリー????? (@nippon_ukuraina) 2022年04月26日
イタリアのオリーブオイルと日本のワサビは組み合わせると最強の味になる。調理する気がない時に茹でたパスタにオリーブオイルとワサビをかけて混ぜれば想像以上に美味しく出来上がる。
— マッシ ???? 日伊逐次通訳者 (@massi3112) 2022年04月26日
『地上の一点』耕野裕子 その1 https://t.co/NCEyCtwmGQ
— 榎本俊二 Enomoto Shunji (@hecky_mitsuo) 2022年04月26日
年俸40億のメジャーリーガーがゴルフしてみたら…マジで草 https://t.co/VFwQ9LdkTc
— みんなの動画 (@minnano_dougaww) 2022年04月25日
2023年度の音楽の教科書を描かせて頂きました。https://t.co/a6GM6BmX2b来年、高2になる方達と出会えますように? https://t.co/Bvkkkq4YBw
— 中村佑介?3/26-5/8山口展 (@kazekissa) 2022年04月25日
34歳シングルマザーが同人誌書いてたらスカウトされた話(1/11) https://t.co/KFYS904Za8
— D・キッサン?神作家・紫式部1巻4/25発売 (@d_kissan) 2022年04月25日
このTシャツ着たら元気でたわ https://t.co/jkbn72DFpS
— コウ-KoH㌠ (@KoH_tune0105) 2022年04月25日
褒められたら、そんなことないですよと謙遜ぜず「褒め上手ですね」と相手を褒め返す技を覚えた。
— ここ。/ うつ病 (@kokoutu384) 2022年04月25日
金カム、全話無料公開あと3日だよ1日105話読めばいける
— あつた?5/3欠席 (@kiseru_gs5) 2022年04月25日
【論文掲載】週30分から60分の筋トレで死亡・疾病リスクが減少、東北大などのチームが発表https://t.co/MwYCDccByU短時間の筋トレが効果をもたらす一方、筋トレが週130~140分を超えると糖尿病以外の疾病リスクが上昇し、死亡リスクも高まることが判明。逆効果となる可能性が示唆された。 https://t.co/J1g6AM34Rt
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年04月26日
家でミシン使えないから、今話題のJOYSOUNDにて縫い物しに来たんだけど、部屋めっちゃ広いし、貸し出しミシンもやばい。これで室料プラス1000円(1回払えば時間まで使い放題)とかやす!!フリータイムでも使用出来るし、歌ってもおけ! https://t.co/z02mSJOXR1
— 癒堕-YUDA- (@xxx11YUDA26xxx) 2022年04月26日
これは自分が本物の火だと勘違いしている焚き火のぬいぐるみ https://t.co/pjqeHmkVBv
— のなか (@N_N_K_0623) 2022年04月25日
父の遺言でお骨を散骨することになったのだけど、葬儀屋さんにお骨をパウダー状に粉砕するのに3万かかるって言われて「ちょっと高いなー」と保留にしてたんだが、母が「パパのコーヒーミルでやったら一瞬やったわ!」ってええんかそれで…
— ひよって呼んでいいか? (@hiyo_p) 2022年04月26日
今日も歩いて食べて寝ました https://t.co/GwoPbBrrPV
— ちい むう ととろ (@muchi21067312) 2022年04月25日
今すぐやめたほうがいい習慣「ダラダラスマホ」「夜更かし」「二度寝」「考えすぎ」「過食」みたいなやつ本当にうぜえそれ以外することねえよ
— ゴミ (@kusounko58kg) 2022年04月25日
洗濯したかっただけなんだけど罪悪感半端ないなぁ、、、 https://t.co/XPp3E0BulI
— ましろ❄️ (@siropoke4646) 2022年04月25日
大学院生の頃、昆虫の交尾器について詳しい教授のことを尊敬の意を込めて陰で「お○んぽマスター」と呼んでいた。それがその教授にバレた際「俺はお○んぽマスター(修士)じゃなくてお○んぽプロフェッサー(教授)だ二度と間違えるな‼️」ってすごく怒られた。
— あやつじ@むし博士Vtuber (@Doctor_Ayatsuzi) 2022年04月26日