
「いったん、しおりを挟みます。」5月8日に建て替えのため一旦閉店となる三省堂書店神保町本店さんになんだか素晴らしいコピーが…。実際にこの栞も配布されてるので、ぜひみなさん三省堂と神保町へ起こしくださいませ。早く続きが読みたいよー。 https://t.co/1nxj5qgwbV
— 本の雑誌 (@Hon_no_Zasshi) 2022年04月25日
@Hon_no_Zasshi @p_kobushi センスいい~。
— logan (@Slegelogan) 2022年04月25日
@Hon_no_Zasshi これだけの店を一旦閉めて建て替えるのは、企業として物凄いことですよね。素晴らしいお店になるんでしょうねえ。
— 田中裕之 (@higeizm) 2022年04月25日
@Hon_no_Zasshi @MIKITO_777 神保町の三省堂書店が建て替えるのは残念。よく行きました。大型書店は好き。
— blackkitty (@F2uPWVrfsfr0PhO) 2022年04月25日
@Hon_no_Zasshi 三省堂書店さん今は東京を離れているのですが在京時代はとてもお世話になりました。塾の先生から「問題集は三省堂にいって探しなさい」と言われて確か当時6階だったと思いますが通って自分にあったのを見つけて解いて志望校に合格しました。懐かしいです。ありがとうございました
— やぶさめり (@yabusameri) 2022年04月25日
@Hon_no_Zasshi 学生時代は週に3〜4日は行ってたなぁ〜懐かしいなぁ〜
— 朝はバリバリ玉子かけご飯@3/30 (@asahips) 2022年04月25日
@Hon_no_Zasshi インターネットの普及前、貿易についても、海外の情報や情勢を調べるにも本屋さんが頼りで神田の書店街、三省堂書店本店にも良く行きました!建て替えのためいったん閉店ですか~、そうですか~・・・。建て替え済んで新しいお店がオープンしたら、御茶ノ水駅からぶらぶら歩いて、また行ってみます!
— ROWAN (@RowanJapan) 2022年04月25日
@Hon_no_Zasshi @hoyaminabe ついこの間、建て替えたばかりじゃん!と思いましたが、それがもう40年前ですね。オレも年を取ったもんだ(笑)。またプレハブになるんですかね。
— おやっさん (@bierfighter) 2022年04月25日
@Hon_no_Zasshi 今のビルが出来てから、もうそんなになるんだねぇ。
— DJ Li (@somedusty) 2022年04月26日
@Hon_no_Zasshi @mash1588 東京在住時、どれだけお世話になったやら。大都会で翻弄される田舎者の自分は、神保町に救われてました☺️ありがとう!
— インパルスラブ (@satcublife) 2022年04月26日
@Hon_no_Zasshi 40年前オープンしたばかりの三省堂を下から上まで何度も探検しまくりました。知らないジャンル、図書館の開架には無いものも含めて書籍がこれだけあるということに興奮して何度も何度も通いました。また新しい本との出会いの場となることを期待しています。
— 廣瀬 健 (@hirokenP3) 2022年04月26日
@Hon_no_Zasshi @hanshuabc こういう表現好きだな〜。しおりを挟むか。
— 商標好き太郎@弁理士ライター (@syohyosuki) 2022年04月26日
@Hon_no_Zasshi お洒落な表現だからどこかで真似してみたいけど、書店が使うからなおさらお洒落なんだよねー
— 監禁0723 (@0136Sam) 2022年04月26日
@Hon_no_Zasshi @hiranok 中高か割と近くにあったのと、習い事で通っていたので、神保町は私の青春とセット三省堂はよく行きました参考書や問題集の揃えが良くて、カテキョしていた頃もよく行ったなぁ色んなジャンルの本と出会えた場所お帰りをお待ちしています
— yungsook (@yungsook3) 2022年04月26日
@Hon_no_Zasshi 大昔になりますが、学生時代にちょくちょくお邪魔させていただきました。迷子になりそうな時のランドマークにもさせていただいていました。建て替えなのですね!素敵な本の空間に生まれ変わることを願っています。
— のぞみかなえ (@kirakir7052464) 2022年04月26日
「いったん、しおりを挟みます。」5月8日に建て替えのため一旦閉店となる三省堂書店神保町本店さんになんだか素晴らしいコピーが…。 https://t.co/EFfu6KmaAL #いったん、しおりを挟みます。 #三省堂書店神保町…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年4月26日