
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
津田大介が月曜日のたわわの全面広告について「これを見ることで不快に思う層がいることについてはそれなりの配慮は必要」とか言っているけど、おのれ、表現の不自由展で不快に思う層にそれなりに配慮したのか?
— 荒川美咲 (@misaki_arakawa) 2022年04月19日
また繰り返すのか…。「低所得のひとり親」で線を引く理由は何なのか。低所得でも、莫大な資産を持つ方もいる。ふたり親でも困窮する世帯もある。ましてや、現下の物価高で苦しんでいるのは、低所得世帯のひとり親だけではない!#所得制限 による給付はやめるべき! https://t.co/ApEiTdyI4V
— 矢田わか子(国民民主党 比例区参議院議員) (@wako0501) 2022年04月19日
店長がパワハラで焼身自殺してるのにこのタイミングで炙りの宣伝するとか頭おかしいんじゃねーのかくら寿司 https://t.co/OJgIdopyCD
— 石竜子/とかげ☃️ ? (@tokage_sakihara) 2022年04月20日
【臨時ニュース】大阪市平野区で消防設備業を営む青木防災㈱の従業員より『管理職に長時間残業を強要されている』と労基署へ通報がありました。労基署が職場を立入検査した結果、ハラスメントがあったと断定された為、同社で広報課長を務めるタマスケ氏(7)が労働基準法違反の容疑で逮捕されました。 https://t.co/gMnvJpphLE
— 青木防災㈱【公式】? (@aokibosai) 2022年04月20日
>セガが“巨額の予算”を投じて「クレイジータクシー」と「ジェットセットラジオ」の新作を開発中との報道。『フォートナイト』のような収益スタイルを目指す https://t.co/XjIEIBrQZ4
— じょう (@jou110) 2022年04月20日
シャブ漬け親父のせいで本日発売なのに何の宣伝も出来なくなった可哀想な吉野家の親子丼を食べてみためっちゃ旨い。マジで旨いシャブ漬け親父程度の存在のために食べ逃すのは勿体ない https://t.co/LnPqhMO3Ms
— NAっくん (@na_ckn) 2022年04月19日
シャブ漬けのように吉野家の牛丼を食う状態を正確に描写すると、寝起きに一杯、午前中に一杯、昼に一杯、おやつに一杯、夜に特盛り、寝る前に一杯…牛丼が食いたくて約束を飛ばし、仕事をさぼり、牛丼代のために犯罪に手を染める、です。実情を知れば「シャブ漬け」という表現を一般化できないはず。
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) 2022年04月20日
車の中に住んでるような気がしてます。朝と夕方の送り迎え、スポーツとかで。これがあるから、アメリカでは、残業すなわち、家族を破壊する行為と取られるので絶対許容されない。子供の迎え遅れたら、マジでやばい。治安もだし。 https://t.co/R4kOQYEHRe
— ペトロニウス (@Gaius_Petronius) 2022年04月20日
宇宙人狼ゲーム『Among Us VR』は2022年ホリデーシーズンの発売へhttps://t.co/aOxEONOZsXクルーとインポスターの駆け引きが臨場感あふれるVR空間で展開。犯人は誰か直接指をさして議論することも可能に。VR版では通路ですれ違う際の緊張も一層マシマシ https://t.co/8KngktmYhX
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2022年04月21日
日本が他国から攻められたら、あ、どうぞ、この国あげます!と、あっさり日本をあけ渡しちゃいそうですよね。そんな事を提言する論客?を毎日テレビに出演させてますしね、呆れます。ウクライナの人々の愛国心の高さ、何としてでも自国を守るとする士気の高さに感心させられながら、報道を見ています。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2022年04月19日
知人より、とあるもののボルトを受ける方の「ねじ山」がつぶれてしまったのでどうすれば、という質問。色々とレクチャーする中、ネットで「ねじ山のつぶれ」とかを調べると「十字穴」の話ばかりで、というお話。この件に限らずだけど、間違った語句(情報とか)が氾濫するのはよろしく無いって事で。 https://t.co/lZOYl8MCWB
— ねじあさい(浅井英夫) (@nejiasai) 2022年04月19日
『SPY×FAMILY公式ファンブック EYES ONLY』5月2日発売です❗️カバー画像がジャンプ+で解禁になりました‼️フォージャー家3人の、この絵が目印✨遠藤達哉先生のコメント満載キャラ・世界観の設定集、レアなカラーカット、特別対談等大収録。ファン必携の豪華な一冊?ご予約頂けたら幸いです?? https://t.co/u8NqDXFa2u
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) 2022年04月20日
炎上発言で解任された吉野家の常務の名前の読みが私と同じなので、私が解雇されたというツイートが出まわっています。確かに炎上の本を書いており、かつて2ちゃんねる研究の一環として吉野家祭りの論文を書いたこともあるので、炎上とも吉野家とも無縁ではありませんが、私ではありません!
— 伊藤昌亮/Masaaki ITO (@maito1212) 2022年04月19日
ロシア共産党は、国旗を現在の三色旗からソ連の赤旗に戻す法案を下院に提出したhttps://t.co/dndToTEA2a
— Lowbrow (@lowbrow22) 2022年04月19日
豆腐にセンシティブ警告が来たので異議申し立てをする https://t.co/IEEQ1Lss7v
— おてんばベッキー (@lafoliee) 2022年04月19日
うちの学校、6月に遠足でディズニー行くんだけど、毎年一定数の人が入園と同時に飲食店に入って勉強するらしくて引いてるディズニーくらい楽しめばいいのに、、、
— しらたま (@shiratama0152) 2022年04月20日
昔、「採点ミスがあります」とある生徒が持ってきたことがある。コピーをしていたものを見ると、完全に書き換えていた。指導をしたその晩に、親からクレームが入った。「答案をコピーするって、子どもを信用してないってことですか?」少なくともお宅のお子様はもう信用してません。
— あん (@QLVsvu2nuE67nbA) 2022年04月19日
ああ…恐れていた最悪の事態がついに…今までは主に北海道のキツネだけの問題でしたが、本州の方も絶対にキャンプなどで生水を飲まないようにしましょう。フンなどが混入している場合、感染する恐れがあります。愛知にエキノコックス定着 肝障害寄生虫、道外で異例 https://t.co/gAcSV1QYf3
— ろう??へんないきものチャンネル㊗オリ曲出来たよ♪ (@youko_rou) 2022年04月20日
焼身自殺の過酷さは言わずもがなだが、あの軽妙洒脱な語り口で自殺を解説する『完全自殺マニュアル』をもってして「強い苦痛を伴うためただ単に死にたいだけなら絶対に薦めない、その代わり貴方が何か強く訴えたい事がある場合これ程適した自殺方法は無い」と言わしめたのが印象的。
— ?えすこ? (@_Under_the_desk) 2022年04月20日
一度狂犬病清浄が破られたら、もう保護猫活動も無理だし、犬猫が脱走したら最後、殺処分確定で悠長に迷子探しもできなくなるんじゃね?冗談じゃないよそんなの。
— 黒猫亭???ワクチン接種完了 (@chronekotei) 2022年04月19日
「私だけは絶対騙されない?♀️」と豪語していた母が振り込め詐欺に危うくひっかかりそうになったので、ざっくり内容載せときます。年金受給者を狙った詐欺がこの時期多いようなのでご注意ください⚠️①今月の父の年金振込額がいつもより少なく、どうやら介護保険料が普段より多く引かれていた。(続く
— ビーノ (@bambi_no_3) 2022年04月20日
Su-47、お前…そんな所に放置されてたのか… https://t.co/HaoIAIASHF
— おぐ?大健全神 (@Shizzko_Takio) 2022年04月20日
電話で「子供が発熱して受診したいんですけど…」と親がかけてくる場合の子供の年齢は0歳から50歳辺りとたいへんに幅が広い
— 医療事務員は吐き出したい (@LJsmev5V8Hdl3tJ) 2022年04月19日
電動キックボードの「免許不要、ヘルメットは努力義務」という道交法改定。その是非や事故の可能性はさておき、これまで頑なにセグウェイやウイングレットやUNI-CUBなどの認可を渋っていた国交省が、誰の、どのようなロビイ活動で、こうも一気に話が進んだ(ように見える)のか、大変気になる。
— ソノヤマ・タカスケ (@T_SONOYAMA) 2022年04月19日
#松尾由美子 アナウンサー「プーチン大統領がブチャの部隊に名誉称号を授与…偉大な英雄的行動と勇気を祝福し特別軍事作戦の…たたえています」と読んだ後、悔しさで涙を… https://t.co/HdCS3giI33
— LOVE (@tabunsaitosan) 2022年04月19日
coming soon..!! Surprise Thanks? https://t.co/l5hVMeAUdQ
— みけねこ (@95rn16) 2022年04月20日
大阪万博のデザインシステムめっちゃいい感じで練りこまれている✨ 世の中に拡がる仕組みまできちんと設計されてる素晴らしいデザイン◎https://t.co/P0e7efDn3n https://t.co/gK0N5NGcFn
— 引野裕詞|Happy WoW! Illustrator|uramabuta (@yujihikino) 2022年04月19日
小5の娘が1日15時間プレイし、「殺す」と叫ぶように…子供の生活を壊すメタバースの怖すぎるリスクhttps://t.co/pzRMOflId5なんで子供が1日15時間プレイするのを親は放置してるんだ?必要なのは教育です。規制ではない。親がゲームだけではないあらゆる事象について、子供とちゃんと向き合う事。
— 大田区議会議員_おぎの稔_メタバース議員系Vtuber???? (@ogino_otaku) 2022年04月20日
吉野家の常務は男に対しても「家に居場所のない奴が来る」とか言ってるからね。それに対して松屋の「みんなの食卓でありたい」という言葉の温かみよ。
— あくおん (@akuaion) 2022年04月19日
防衛省が日本語と英語でウェブサイトのかっこよさに差をつけていることを知る。 https://t.co/MlvUf95NGN
— Hirano Takashi / 平野高志 (@hiranotakasi) 2022年04月19日
餃子の王将の某店なう店員さんにずっーと罵詈雑言を投げつけてるイヤな客がいて、いつの間にか来てた女性客がその様子をスマホ撮影してたこの女性客も変だなって思っていたら、制服警察官がやってきてこの女性(女性警察官)が状況説明してたで対応が終わったら客に戻り餃子定食ダブルを食べてる
— NAKANE_Tαƙαʂԋι ? (@nakanetakashi) 2022年04月19日
なぜ家にツタを生やしてはいけないか?・生やすのは簡単だが根絶は至難の業・除去は手作業でお金がかかる・除去しても跡が残るそしてなにより・夏季に大量の虫が発生する・不動産の売却に支障が出る・ツタが越境したら隣と揉めるパパが緑のカーテンとか言い出したらグーで殴ってください?
— あらいちゅー?馬主で大家で占い師 (@araichuu) 2022年04月20日
【朗報】永久機関、見つかる #現場猫 https://t.co/E9fX3E31Jz
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) 2022年04月20日
適齢期に2年付き合って1年同棲して結婚して人生のお手本みたいだった友達が離婚することになったんだけど、唯一のアドバイスが「人は変わらない。違和感を感じたらすぐ離れて。それは決してなくならないから。大きくなるだけだから」だった。沁みる。
— ぶぅ@婚活中 (@boo_konkatsu) 2022年04月19日
⬜️「旭川中2女子凍死」で認定された加害生徒の陰湿手口、大人たちの許されぬ行為もhttps://t.co/dzQs1LoTJt読むだけで胸が張り裂けそうになりますが、亡くなられた少女のためにも、読んで下さい。そして、この犯罪に加担した多くの大人たちも、ちゃんと罰せられるべきだと思います。 https://t.co/HauCLkVHtQ
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2022年04月19日
吉野家の「生娘」発言で思い出した。カフェ・ベローチェは4年たったアルバイトを雇止めして若いアルバイトに入れ替えることを「鮮度を保つため」と言った。このカフェチェーンでは、今でも4年ごとにアルバイトが入れ替えられている。
— 河添 誠 KAWAZOE Makoto (@kawazoemakoto) 2022年04月19日
狂犬病検疫のツイートで「ペットは家族だって気持ちは飼ったことない人にはがわからないんだな」ってのあって、全力で「一緒にされたくなーーい!」って心の中で叫んだ。狂犬病舐めてるのはペット飼っちゃダメなレベルだと思う
— あんこのパン。 (@hahaha_____i) 2022年04月19日
うちの電気、サービス終了するんだけどwwソシャゲかいwwww滞納もしてないのに期限内に新しい会社と契約しないと電気止まりそうw https://t.co/TGk3d8grs8
— はく????(こちらを覗く深淵) (@Ri_neL) 2022年04月19日
トヨタが水素自動車作る際、車がぺちゃんこになるくらいのダメージでも漏洩しないタンクを苦心して作って、何十台もの車両の破壊試験をした話を聞いてから、最近軽いノリでいろんな会社がEV、EVって言ってるの、リスクわかってんのかと少しイラっとする https://t.co/Czcqb9yp4t
— らってん技研 (@RattenGiken) 2022年04月20日
すき家900日以上通ったワイの酷い呼ばれ方・牛・クトゥルフ神話・SCP・牛丼中毒(New!)・生娘(New!)
— マナリス@「激レアさん」出演回4/30までTver公開中 (@manarisu9475) 2022年04月20日
整形外科では動物に噛まれて受診される方をよく診察するのですが、大体皆さん「噛まれちゃいましたテヘヘ」みたいな感じでやってきます狂犬病が日本国内に蔓延していたら、とてもじゃないけどこんな楽観的な雰囲気で受診できませんよ発病したらほぼ100%死にますからね
— おると??整形外科医 (@Ortho_FL) 2022年04月19日
海外から動物を連れてくるの本当に大変で、、アメリカから犬連れ帰国する度に日本の動物検疫所の方と相当やりとりするんですけど、ほんっっっっっっとうに驚くほど皆さん親切なんですよ…少しでも不備があると180日係留されるので、それを避けるために何度も何度も確認のメールをくださったり、 https://t.co/QX7KPcHn0I
— プンバくん? (@pumba_bichon) 2022年04月19日
昔あるマーケコンサルに「席数減らせば店外に行列できて人気店に見える。待ちスペースも狭くするように」と指導され、高齢のお客様やお子様連れも多いのでイヤだと言うと「そんな甘い考えだから儲からないんだ」と怒られたのでコンサル契約を解除したのは奈良の繁盛とんかつ店まるかつの店長さんです。 https://t.co/7QpJHUbzGS
— 坂内綾花(23)Ayaka Bannai / Fortune Factory inc. 代表取締役 (@FortuneFactory1) 2022年04月19日
農協の人が急に来て、私が借りてる畑を地主が売りたいそうなので榎本さん買いますか?値段は80坪で900万円。「買えません」と言ったら、今すぐ私の負担で植えた樹とか全部片付けて更地にして返せと主張された。新規就農者の離農ってこんな風に急に来るのか。いま借りてる畑全部こうなったら終了だな。
— 榎本さわこ@農業女子 (@enomotofarm) 2022年04月20日
どういう意図で作られたのか全く分からない謎の中華変形トイが尋常ならざる狂気を孕んでて最高 https://t.co/mIozmB4wYd
— あきもふ (@akimof8) 2022年04月19日
本日のラクガキ2。桃太郎のプロローグ的な。 https://t.co/hJyMgx1zaJ
— 堀江篤史◆イラストレーター (@horie_atsushi) 2022年04月19日
いいですか……青い国が「気安く犬に近寄ってもさほど危なくない国」です……これだけしかないんですよ、狂犬病を抑え込めている国は…… https://t.co/O13covaFvI
— おると??整形外科医 (@Ortho_FL) 2022年04月20日
北海道の田舎からきた生娘、今日もキマってます https://t.co/ThdDqgTQQH
— 夜道 雪❄️ (@yomichiyuki) 2022年04月20日
たわわ批判であまりにも目にするのが「男の都合のいい女が描かれている」という点なのですが、これは青年向けな以上「それはそう」としか言いようがないですし、逆に女性向け漫画なんて「女に都合のいい男」が描かれていますしそれはお互い様ではないですか。
— 片桐まめこ (@mamecoisfreedom) 2022年04月20日
RT←愛知県の一部でエキノコックスが定着したようなので、実はもう野良猫もうかつにモフれないのだ…。愛知にエキノコックス定着 肝障害寄生虫、道外で異例: 日本経済新聞 https://t.co/X2kRHwAxrG
— 純友良幸@「サレ妻の復讐」連載中 (@YSumitomo) 2022年04月20日
野田サトル先生がゴールデンカムイを描くにあたって取材したアイヌの方から「可哀想なアイヌなんてもう描かなくていい。強いアイヌを描いてくれ」と言われたエピソード、とても良い話なんだけどそれで出力されたのがウイルクやキロランケだと思うとじわじわくる。強過ぎるだろ。
— ピエ郎?Vtuber (@PielowVT) 2022年04月19日
【ちょこっと解説】オレオをひねって分割すると、なぜ片方のクッキーだけにクリームが残ることが多いのか、をまじめに研究した論文が掲載されたよ。オレオのレオロジー (物質の変形や流動に関する学問) なので、著者は「オレオロジー」と名付けたよ。理由はどうやら製造工程にあるみたい。 https://t.co/KKYmLnwHcc
— 彩恵りり?♀️科学ライター✨おしごと募集中 (@Science_Release) 2022年04月20日
今日も一日 https://t.co/1R57h4C5Hn
— oka2 (@oka214) 2022年04月20日
【電車内】少女の体を触った疑いで50代男を現行犯逮捕、警視庁の無料防犯アプリ「デジポリス」が貢献https://t.co/PlbV7ZG6fH少女は「痴漢です。助けてください」という画面を表示して助けを求めた。それに気づいた男性客らが男に「何やってんだ」と言い、取り押さえたという。 https://t.co/b18wlFFhp9
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年04月20日
ああ、マジでこれなんだな https://t.co/pn8slqqYkg
— てら (@outsider_39) 2022年04月19日
【サービス終了のお知らせ】「アイドルマスター ポップリンクス」は2022年7月21日(木) をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。詳細は公式サイトまたはゲーム内のお知らせよりご確認ください。URL:https://t.co/G5TvvHAOCx
— アイドルマスター ポップリンクス公式 (@imas_poplinks) 2022年04月20日
うちの妹が駅で知らないオッサンに「改札どこ?」って聞かれて「あっちじゃない?」って指差したらオッサンが「なんでタメ語なんだお前」とかキレてきたらしいんだけど、妹が即座に「まず尋ねる側のお前がなんでタメ語なんだよクソジジイ」って一言叩き込んだの最高過ぎる。ナイスだ我が妹
— おばけ3号@書籍「お話上手さん」が考えていること 会話ストレスがなくなる10のコツ発売中 (@ghost03type) 2022年04月20日
僕の人生で最も多くの知識を授けてくれた大恩師への感謝の似顔絵 https://t.co/9tKdVoC2p4
— 齋藤勁吾 漫画家 (@saitou1218) 2022年04月19日
子供の頃から夢見てた鍋いっぱいのフルーチェを作って写真を載せたらTwitterくんにセンシティブ画像と判断されて警告をくらったワイ、咽び泣きながら渾身の異議申し立て https://t.co/MytuaYlwY1
— 日報さん? (@nippou_) 2022年04月19日
今回自分が起こした騒動について、自粛期間中に権利者様に直接謝罪させていただきました。権利者様の寛大なご配慮により、和解させていただくことになりました。→続く
— ローレン・イロアス (@Lauren_iroas) 2022年04月20日
漫画アニメの映画版で成功したヤツの一例、俺はテルマエかな。違和感ねえもん。本場のイタリア人に混じってシレッと阿部寛が居ても https://t.co/KmhvahIaDh
— 雪風(陽炎型駆逐艦第8番艦) (@moesenyukikaze) 2022年04月19日
わたし「部屋の掃除していらなくなったクジラのぬいぐるみ実家で引き取ってくれや」父親「いやいや置くとこないて」わたし「あるやんけ。床に置いたら猫乗るって」父親「乗らんて絶対?」 https://t.co/AyPbWOqwsF
— nm(ンム) (@nm_nmnmnm7150) 2022年04月19日
ワイ「呪術廻戦舞台化するのかー、元々俳優さん詳しくないから1人も知らんなぁ〜〜〜っていや右下の人すごい知ってる!!!!!!!!!!!」 https://t.co/Wt1lRHoKf9
— やまみ〜 (@_ymm_72) 2022年04月19日