
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
「不愉快と怒りの共有」はインターネットの超人気コンテンツ。たぶん猫と同じぐらい大人気。前者にハマると自分に無関係な不愉快や怒りをコレクションし共有するようになる。確かに刺激が得られる趣味だとは思うけど、心には悪いと思う。
— TANAKA U ゲーム系フリーランス (@TANAKA_U) 2022年04月19日
2016年4月29日DAIGOの結婚式にてYASU、テルさん、HYDEさんみんな持ち歌うたいはったけど兄貴が一番うまかったw https://t.co/Mapgb0kBMy
— 東谷義和のガーシーch (@GaaSyy_ch) 2022年04月18日
なんで日本のニュースって、番組終わりに今日一日の出来事や、それこそ悲しい人々の顔に、曲流してドラチックに終わろうとしてるの?これ報道でしょ?ドラマにするなよ。この異常性に気付かないくらい麻痺してるのはやばいよ?海外でこんな演出見た事ない。ニュースって、もっと淡々と報じるものだよ。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2022年04月19日
魚を「クスリ漬け」にして行動変化をAIで読み取る研究が発表https://t.co/LORIZAHWwS露サンクトペテルブルク大はクスリ漬けにしたゼブラフィッシュの行動をAIに学習させたところ、魚の動きを見るだけで、使われたクスリを予測できるようになったと発表。研究では多くの魚がガンギマってます https://t.co/1GnYvcO7vr
— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) 2022年04月19日
フジテレビのBTS推しがエグい。 https://t.co/WGvL50aKgu
— 和泉守兼定 ??連帯 (@netsensor1) 2022年04月18日
電動キックボード、免許不要に改正道交法が可決・成立https://t.co/VGLBGJwveQ?年齢制限は16歳以上?ヘルメット着用は努力義務?最高速度は時速20km以下?16歳未満が乗ったり、提供した業者には懲役6カ月以下または10万円以下の罰金?電動キックボードの規定は2年以内を目処に施行
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2022年04月19日
やべえのばかり出てくるな>初年度混乱の傷痕は小さくなかった。21年度末にかけ、デジタル庁で働いていた職員が10人近く一斉に退職し、通信大手や外資系コンサルなどに転職した。いずれも優秀な若手だが「ここにいても未来はないと思ったのだろう」と中堅職員は解説する。https://t.co/DhdQLBK1yy
— hr (@hr0196) 2022年04月19日
★拡散希望★「私はなぜ橋下徹を攻撃するのか?」それはこの2ヶ月、地上波テレビで、露のウクライナ侵攻について、彼が他の誰よりも圧倒的長時間にわたって発言しているからだ。それが正しければ問題ないが、彼の主張の多くは根本的に間違った認識にたったもので、かつ非常に危険なものだからだ。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2022年04月19日
これ凄い!「トラックで運べる小型原子炉」小型の原子炉ってここまで進んでるのか。なんでまだ太陽光発電とか言ってるの?https://t.co/cZsXyYxu81
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2022年04月18日
学生の皆さん。目立ちたくないから後ろに座る気持ちはよくわかりますが、最も目立たないのは端の列の一番前です。ここは教員が馬でもない限り視界に入りません。
— George (@Love_yellowhat) 2022年04月19日
以前、メンタルヘルスに課題を抱えた学生を受け持ってたときに、学内カウンセラーさんに「〇〇さんに少しでも寄り添ってあげれたらと思いアドバイスが欲しくて」と相談したら、「全てを受け入れる覚悟がない人の”寄り添い”は、結果的に当事者を傷つけることになる」と教えて頂いたことを思い出した。
— 秦の告知アカウント (@hata_kpu) 2022年04月18日
#あれ実は私なんです6年前にやらかしました。 https://t.co/bu9vNf8Fs5
— ??????.*·̩͙ (@pimon420) 2022年04月18日
不可解系エラーマジ困る。昔ソシャゲー作ってた時に、ユーザーランキングのダミーデータでプレイヤー名を「愚地克己」にすると確実にアプリが落ちる不具合が出て死ぬほど頭抱えたわ。 https://t.co/Ag3QBOsKof
— Effective Javee(第3版) (@javee) 2022年04月18日
一昨日、なんとなくNHKを見ていたら、微小重量体験について劇団ひとりが話していて、「皆さん急降下するときに無重力になると思っているんですけど、実際にはそうじゃなくて、飛行機が急上昇して人を投げて、その人の動きを飛行機がなぞる感じなんですよ」って的確な説明してて、すごいと思った https://t.co/yZziBK6pDi
— WOLKE??? (@AztWolke) 2022年04月18日
田舎から出てきて右も左もわかんないうちにシャブ漬けになった俺の感想。田舎にも美味いものは沢山ある。それに牛丼もあったし昔から大好きだ。芸能人として一線にいた時に彼女を牛丼に誘ったら、高いものを奢られなれてる女性も美味しいと言ったよ。常務さん牛丼美味しいです。誇りを持って下さい
— 高知東生 (@noborutakachi) 2022年04月18日
ウクライナへの“千羽鶴”に賛否 寄贈断念も…「無意味」批判の声には疑問(テレビ朝日系(ANN))https://t.co/QvAqqfm6qU 千羽鶴を折るのはいいんですよ、頼んでもないのに一方的に送り付けられるのが迷惑なんです。そこを履き違えているのでは。自分で折って自分の敷地で飾る分には何も問題はない。
— JSF (@rockfish31) 2022年04月19日
今の若い子は知らないと思うけど 早稲田って組織的な飲みサー強姦事件起こして そいつらが「スーパーフリー」って名乗ってたから 当時「スーパーフリーダムガンダム」って名付けられたガンダムが急遽「ストライクフリーダムガンダム」になったんだよ
— トビウオ師匠 (@city_swimmer) 2022年04月18日
昔しくじった人を扱う番組からオファーがあった。どうやら「ヒット曲が一曲しかなくその後続かなかった」のをしくじりと捉えられたらしいのだけれど、元々商業的に売れる気はなく、むしろアングラなのに一発当たってその後の生活が楽になりラッキーとしか思ってなかったから、残念お断り。
— 石川浩司 (@ishikawakoji) 2022年04月19日
各社報道を見てて、何故か「あのワードそのもの」ではなく表現を変えてるのは何でだろう、と思ったら知人の記者さんとか曰く「各社共通の記者ハンドブック的にも、各社コンプラ規定的にも、あの表現はそのまま見出しには使えない」とのことで。 https://t.co/6dldL1na0c
— よんてんごP (@yontengoP) 2022年04月19日
狂犬病ってのはマジで致死率100%と思ってもらって構わない。そして世界的に見れば今でも年間6万人弱が死亡しておる。前も言ったがこれは海外の医療ドラマでは鉄板ネタでもある。通常事態解決を意味する「診断がつく」というシーンがそのまま数日以内に訪れる死の宣告になるという悲劇性故に。
— オタ小児科医 (@otapediatrician) 2022年04月18日
Google怒りの解像度制限解除・・・OSINTは正義や・・・最強の武器や・・・情報収集衛星がオープンソース化したらヤバいことが起こるぞ。そのためにも選挙に行ってマシな政治家を送り込まないと 51.8836, 128.3335 https://t.co/5I1hCWSJv8
— にせぽこ (@FalsePoco) 2022年04月18日
昔私、入浴中にてんかん発作を起こして湯船に沈んで、一緒に暮らしていたネコが異変を感じたのか家人を呼びに行ってくれて助かったことがあって、それ以来そのネコは私が入浴するときに浴室まで入ってきて見張るようになってたの思い出した(湯船に半分蓋して入ってた)
— いするぎ (@sunocots) 2022年04月18日
転職した理由の上位に「もう転勤したくない」はマジである。転勤が多いと人生計画もクソもあったもんじゃ無いし、配偶者のキャリアも狂うので本当にいい事がない。子供の環境も自分の仕事のせいでコロコロ変えたくないので、転勤無しの会社は凄く魅力的だと思う。就職時には1ミリも考えなかった。
— 歩兵 (@gontasan1992) 2022年04月18日
河川敷仲間からがあまりにも酷いので共有。ノーマルタイヤのレンタカーで無責任過ぎる。 https://t.co/w2L2csIPiK
— なおと@wex朽木 MT-07 (@Motion_is_life) 2022年04月18日
この視点でみれるの最高じゃない?#ららぽーと福岡#ガンダムパーク#νガンダム https://t.co/XHost8azl6
— 天空のザイツ・トモハル?☠️? (@tomoharuzaitsu) 2022年04月18日
【文献紹介】#コーヒー 多量摂取による症例(日本)(1/2)統合失調症の64歳女性が、のどの激しいかわきのため朝方にアイスコーヒー約30リットルを飲んだ後、昼過ぎより手足の震えとともに体が動かなくなったため救急搬送された。(続) https://t.co/CJ2Zv1meoP
— 国立健康・栄養研究所 「健康食品」の安全性・有効性情報 (@hfnet2015) 2022年04月18日
会社のリモート朝礼に私以上に背筋をピンと正して参加してたんだけど、代わるべき?? https://t.co/JyH3G8AHEH
— みにら日記-MiniraDiary- (@MiniraDiary) 2022年04月18日
やっていない。。。 https://t.co/TQNPCOZ31j
— ヒロクライム (@tannokasa3) 2022年04月18日
30年近く日本に住んでいて、日本国籍まで取得した知人の中国人に久しぶり会って話した時、習近平主席は素晴らしい指導者だ、ウイグル人は厳しく取り締まられるだけの理由があるって力説されて、恐ろしくなった。その人、日本人と結婚して、子供までいるんだよね。日本が内部からどんどん蝕まれていく。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2022年04月18日
ZETAの何がすごいか。・過去に世界大会で日本チームが残した勝利数は累計たった1勝・世界の事前評価によるとZETAは出場チームの中でダントツ最下位で、逆さ吊りにすらされたいざ始まった世界大会の1試合目でアジアの優勝候補、DRXに26-5でボコボコにされ、世界からの期待が地に落ちた。続く↓
— gosio / ごしお (@fps_user01) 2022年04月19日
Nintendo Switch『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』の発売日が7月29日(金)に決定。公式サイトも公開。最新映像に登場する「3つの融合」について紹介しています。#ゼノブレイド3
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2022年04月19日
エロ同人が男性向けしかないみたいな認識の人、未だにわりといるんだけれども、とらのあなは販売物の7割が女性向けだし、DLsiteの累計販売数だともうトップは女性向けだし、この間閉鎖された漫画違法アップロードサイトは前身が女性向けのBL同人違法サイトだぞ。既に男性向けは追い抜かれている状態。
— ぬまきち (@obenkyounuma) 2022年04月19日
正直「チー牛シャブ漬け戦略』みたいな話だったら今吉野家にキレてる女性の大半はキレるどころか一緒になって笑ってたろうな、という確信めいた予感はあります
— ぼっかんしゃ (@bokkan_sha) 2022年04月19日
昨日、近所の早稲田大学行ったんです。早稲田大学。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんですよ。で、よく見たら社会人向け講座開かれてて、デジタル時代の総合マーケティング講座とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
— お鯛 (@otto_morgen) 2022年04月18日
人は疲労が溜まると警戒心が高まり「人間不信」になりやすくなるそうです。そして「攻撃される前に先に攻撃しよう」という気持ちになるので、中立な人にも攻撃的になります。疲れている時は人に優しくできないので、早く帰って寝たほうがいいですね。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年04月18日
良い人ぶるのはとても疲れることだが、異動してきたパワハラ上司にファイルの場所を聞かれて丁寧に教えた時「貴方疲れるのよ、良い人ぶらないでくれる?」と言われたので真顔で「私、良い人なんですよ。教えてもらっておいて何なんすかそれは」と即答できた私を誰か褒めてくれ。
— 梧桐重吾 (@gotofifteen) 2022年04月18日
まさか狂犬病は噛まれないと感染しないなんて思ってないよね?唾液にウイルスは排出されるから口元や傷口舐められても感染するリスクがあります。面倒なのは潜伏期間が1〜3ヶ月と長いので仮にペットが発症したら周りの犬も殺処分の対象になって飼い主全員が数ヶ月要観察となるんじゃないかな?
— 内科医くま? φφφ (@kuma1206) 2022年04月18日
金カムの実写化で一番懸念されることは、製作陣がアイヌ文化への理解や配慮、下調べが足らず、偏見を助長させたり踏みにじるような出来上がりになることかな。少数民族やロシアも関わってるしかなりデリケートな話だから、今までの「漫画原作実写化」とは違い、相当な慎重さが求められると思います…
— ろくろ (@696mix) 2022年04月19日
いじめで全治1週間の怪我と安静をいわれました。診断書もとりました。逃げ得は絶対にゆるさないです。明日男子児童の親に謝罪要求します。応じなければ容赦しません。警察に被害届をだして児童相談所にも通報します。最初はいい担任だと思ったけれど残念ながらハズレでした。
— 鞠 temari (@3DuRrCyqcJk8COL) 2022年04月18日
今日の帰り、夕焼けと赤灯が綺麗だった https://t.co/dWqu5fuUy5
— T.J. (@lowrider893) 2022年04月18日
竹内力さんのリカちゃんコーディネート、センスありすぎて好き https://t.co/E9GX2P7Kmn
— ポイズンちゃん (@poisoncookie00) 2022年04月18日
入院中の友達に千羽鶴を折った話 https://t.co/OEXOFYyx4s
— ぬこー様ちゃん@絵日記毎日18時更新 (@nukosama) 2022年04月18日
うちの父です??ありがとうございます☺️? https://t.co/Rqtt6dOxKC
— 秋元梢 (@Akimoto_Kozue) 2022年04月18日
金カム実写化、キャスティングや監督、演出に対する心配も多いけど、何よりみんな「今の日本映画界にアイヌ文化などのデリケートな問題を扱えるだけの信頼はない」って方向で一致してるの悲しくない????
— クリプタミリア (@ramen_0101) 2022年04月19日
金カム実写化にまだ何も決まってないのに大反対の声が上がる中、『宝塚で舞台化ならギリ許す』という意見がちらほらあって、うんわかるわぁ…となった鶴見中尉には花を背負って大階段から降りてきて欲しい
— うー (@woochang_y) 2022年04月19日
ゴールデンカムイ実写化、最悪の展開は下ネタが禁止になる事でも死刑囚枠にムロツヨシや坂上忍が出てくることでも無くて「アイヌの文化を雑に扱って大炎上」ルートだよ。(ゴールデンカムイの一番凄い所は変態博覧会でも緻密な構成でもなくてアイヌ文化への調査とリスペクトなので)
— 大刀?・ザ・ヒュージザンバー (@DAIGATANA) 2022年04月19日
「逗子ストーカー殺人事件」で調べると誰でもわかるんですが。人を探しています探してください系の投稿として困っている人を装ってストーキング相手を割り出そうとする犯罪者が実在してるので、連絡先が警察署などの公的機関じゃない人探し依頼はRTしてはいけません。(夜逃げを探す借金取りの事例も
— ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 (@otsune) 2022年04月18日
今、国営ウクライナ鉄道は激しく攻撃され、多くの職員が殉職しながらも連日多くの避難民を安全地域まで移送し、必需品を各地域に運んでいます。ことでんは鉄道会社としてウクライナの鉄道事業従事者への連帯を示すため、琴平線の上部を青くしてウクライナ国旗ラッピングとして、明日から運行します。 https://t.co/jNONLJoWhP
— ことちゃん 【ことでん公式】 (@irucakoto) 2022年04月18日
泉に吐いてたら女神様が現れた(1/4) https://t.co/HGlaX9JE51
— 紺 津名子 (@kontsunako) 2022年04月18日
2020年に14年ぶりとなる狂犬病輸入例の経過読んだけど、恐ろしいな。犬に噛まれたのは発症8ヶ月前、発症3日後には幻覚、水を恐がる症状、発症7日目には異常行動が出て入院するも翌日には意識障害進行し人工呼吸器管理、治療に反応得られず死亡。https://t.co/zmYbNwC66O https://t.co/qCKDWfZoVu
— Sukuna (@SukunaBikona7) 2022年04月19日
かまいたちがエレベーターの件で燃えてるんで、これちょっと男性にも女性にも知ってほしい。私は20代前半に性別を変えて(男性→女性)手術して帰ってきた月に今まで入られたことない泥棒に入られた。東京一人暮らしで鍵をかけず、5年くらいずっと鍵をかけてなかった。(アホ)寝ている間に→続く
— とにかく痩せたいペリ (@party_othman) 2022年04月18日
床にコーヒーの粉ぶちまけてしまってめちゃ苛立って、その粉でうさぎの絵を描いたら心がほっこりした☺️ https://t.co/le3AN6W5gx
— ふぇん (@phoen428) 2022年04月18日
バグ報告を受けたのだけど再現手順を読むと「レッドホットチリペッパーズを再生する」というのが含まれていました。そんなわけないやろwwwwwと思いつつも手順通りやってみたところ、たしかに本当にレッチリを再生してる時だけ挙動が不安定になり頭を抱えています。
— Mikio Kiura / ANKR DESIGN (@kur) 2022年04月18日
これは余りに悪手…狂犬病の防疫には例外を作るべきでないし、『清浄国』を達成するために先人たちが払った努力を軽視している一獣医師として到底容認できない決定ですウクライナから避難のペット犬検疫で特例 農水省が発表 https://t.co/0cGWDAEJ3H @Sankei_newsから
— はぐれ獣医の繰り言 (@hagure_vet) 2022年04月18日
仕事終わりにカフェでまったりしてり https://t.co/bujsTlYBtT
— 伊達巻ッキー氏 (@magic_mackee) 2022年04月18日
吉野家常務のマーケティング講義で下品な発言『生娘シャブ漬け戦略』が出てきたが、ここで吉野家子会社の「はなまるうどん」の下品な広告も思い出してあげてください。 https://t.co/ozudUdqC62
— たんぽぽ組 (@culticootachi) 2022年04月18日