完全にヒロイン間違えた漫画wwwwww


ネタ

注目のレス
     

  • 16:幽白よく言われるけどちゃんとヒロインしてるやろ
    リボーンみたいに空気化されるよりはいい
  • >>16:幽助はぼたんのこと恋愛対象にすら入ってないしな
  •  

     

  • 19:ピアノの森
  • >>19:再会した便所姫がヒロインで良かったよな
  •  

     

  • 20:らんま
  • >>20:女らんまは声優が魅力的すぎてこれは男だと理性では理解しながらも脳がバグるから危険な漫画だった シャンプーが出てこなかったら俺の性癖が拗れるところだったが、逆にシャンプーのせいでケモナー属性獲得しちまった
  •  

  • >>20:うっちゃんであっとる
  •  

     

  • 23:進撃
  • >>23:「守られるヒロインは嫌」みたいに作者が言ってたらしいし、あれだけの事を成すヒロインはゴリラじゃないと説得力が出ないよ。 とは言えなんでショートにしたんや。長髪のままのほうが絶対に似合うのに
  •  

     

  • 25:シティーハンター
  • >>25:何言ってんだお前
  •  

  • >>25:香瑩「おいおい」
  •  

  • >>25:これは同意 相棒としては良いけどヒロインとしては可愛くない 毎回ゲストキャラの方が魅力的 話的には良く出来てるから香でもいいんだけどね
  •  

     

  • 29:モンキーターン
  • >>29:青嶋一択よなぁ
  •  

  • >>29:スミが魅力なさすぎるからな
  •  

  • >>29:読者はともかく作者も青島推しだったのに澄がかわいそうだからってだれも得しない終わり方になったよな
  •  

     

  • 31:コナン
  • >>31:というか蘭がちょっと都合良すぎるよな 普段バケモノクラスに強いのに、映画とかシリアスシーンだと急にお姫様になるっていう
  •  

     

  • 36:ドラゴンボールのヒロインはブルマだしアイシールドはまもりやろ
    ヒロインが主人公と恋愛しなきゃいけないなんて決まりは無いぞ
  • >>36:ほんとこれ お前らなんでそんなに恋愛脳なの?腐女子なの?
  •  

  • >>36:初期のヒロインはブルマだったけど悟空の背が伸びた後はヒロインじゃないじゃん もし悟空と結婚してたら夫婦で地球守ってたわ
  •  

     

  • 40:金田一少年の事件簿
  • >>40:むしろ金田一に魅力が無い
  •  

     

  • 79:神のみぞ知る世界とかいう逆張りしたやつ
  • >>79:最後までリアルはクソゲーっていうのを貫いて欲しかった
  •  

  • >>79:他のヒロインがギャルゲーに出てくる様なのばかりの中でちひろだけがリアルである事がええんやろが
  •  

     

  • 88:NARUTO

    サクラじゃないんだ

  • >>88:言うて物語中盤あたりからもう完全に流れがサクラ→サスケになってたからあれで最後ナルトとサクラがくっ付いたら逆におかしい
  •  

     

  • 96:逆にヒロインとして相応しいベストオブヒロインだれ?
  • >>96:南ちゃん
  •  

  • >>96:ニナパープルトン
  •  

  • >>96:(^8^)「やっぱり…ハノケちゅんなぁ」
  •  

  • >>96:ボンボン坂高校演劇部の日比野真琴
  •