
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
ギャンブル依存症が書いた自伝の目次 https://t.co/lav6PXMegt
— 尾身しげらない (@ShigeranaiOmi) 2022年04月13日
ウクライナ軍、ロシア軍巡洋艦「モスクワ」を対艦ミサイル「ネプトゥーン」で攻撃 https://t.co/sfNN49klga
— ウクルインフォルム日本語版 (@Ukrinform_JP) 2022年04月14日
「窓辺にリスが住んでいます」Petit écureuil en France a élu domicile sur notre fenêtre https://t.co/QYpsO389j9ある日、フランスのとある家の窓辺に一匹のリスが巣を作り始めた。それをネコと一緒に、静かに優しく見守った記録。 https://t.co/t09LAbRu3o
— ヤギの人(マスク) (@yusai00) 2022年04月14日
ウクライナ支援で盛り上がっているけど、「イラクは大量破壊兵器を所有している」というデマに乗せられ、日本は多国籍軍を支援した前科があるんだよ。そしてそれによって膨大なイラク人が殺された。今も同じ。マスコミが報道することが本当なのか、チェックがないまま自衛隊が派遣されようとしている。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) 2022年04月13日
【夜廻三 体験版】明日4月14日より『夜廻三』体験版を、ニンテンドーeショップ及びPlayStationStoreにて配信いたします体験版だけの物語をお楽しみいただけますので、4月21日の発売に備えてぜひ遊んでみて下さい▼詳細はこちら▼https://t.co/guDC7C32Hv#夜廻三 #体験版 https://t.co/9lPSFTVJiA
— 『夜廻』シリーズ公式アカウント (@YomawariSeries) 2022年04月13日
「DAZN for docomo」料金改定のお知らせ2022年7月1日より、現在月額1,078円(税込)でご利用のお客さまの料金を月額1,925円(税込)に改定いたします。なお、2022年4月17日までにご加入のお客さまは引き続き月額1,925円(税込)でご利用いただけます。詳細はこちら▷https://t.co/EK7QBSYqDk
— NTTドコモ (@docomo) 2022年04月14日
あ、もうあかんわ。。。ウクライナ支援 自衛隊機を派遣へ#Yahooニュースhttps://t.co/PpUdOrcnm4
— 雪哉 (@Ryouma_Koji) 2022年04月13日
連日報じられている映画業界の性暴力や性加害の問題「今重要なのは、性別がどうであれ被害者の声を聞いて、ムーブメントを起こしていくこと」俳優の #橋本愛 さんがインスタグラムで自身の考えを発信しました https://t.co/wV6bvFS6rR
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2022年04月13日
体育館の天井に挟まったマッチョを助けるシューティングゲームです。 https://t.co/fmHKoONjq3
— ただすめん (@tadasumen) 2022年04月14日
桜を見る会問題 安倍晋三元首相の「起訴相当」議決を求め、弁護士らが検審に審査申し立て:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/6beY3CflmC
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) 2022年04月13日
静岡県の教育長が、部下である教師が18歳未満の女子を誘拐し逮捕された容疑に対し「まん防解除で気が緩んだ」と半笑いで記者会見していた。メディアが切り取って報道していると仮定したとしても、これはひどいコメントと態度だと思う。
— 黒田成彦 (@naruhiko_kuroda) 2022年04月13日
女性の皆さん聞こえますか、、、元々クラブはおしゃれして来る所なんです、、、可愛い女の子が増えれば自動的に素敵な男性も増えるのでwin-winなのですよ、、推しDJにも可愛い姿で会いたくないですか、、??素敵なselfieも撮りまくってください?磯丸水産みたいな格好で来てる子が多すぎる? https://t.co/VOUN1AWulL
— Ririka (@Ririka_dancer) 2022年04月13日
【ニュース】日本のSteamユーザーが猛烈に増加、過去最高に。PCでゲームをする文化が、日本でも浸透してきているhttps://t.co/MMrkrwjvwn https://t.co/veE5FprD9V
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) 2022年04月14日
ロシアを「悪」という抽象的な言葉で表現するのは違和感がある。ロシアは国際違法行為を行なっていて、これは決して許されず、国際社会も同様の認識を示している。逆にウクライナやその支援国を「正義」と呼ぶのも違う。ウクライナは明確な被害国であり、各国は(一般的には)合法な支援を行っている。
— 因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)(CV 前田佳織里) (@japanesepatrio6) 2022年04月14日
SNSほぼ知らない友人に()の意味聞かれたんやけど1998年東大後期数学第3問よりむずい
— XYZ (@xyz2776281) 2022年04月13日
うーん……アマゾンマケプレに限らず古書価の高騰が凄まじい。数年前に出たノンフィクションが新刊書店から消え、定価の3倍超で売られてる。自動値付けのせいだけではなさそう。とにかく「本は気軽に処分して必要になったら買い直せ」「蔵書から探すのが面倒だからネットで買う」は成り立たなくなった
— 芦辺 拓 (@ashibetaku) 2022年04月14日
妊婦ツイッタラー「4月11日に女の子を産みました♥」↓赤ちゃんの足に「2021/04/25」表記↓拾い画使用の”なりすまし”が発覚し妊婦界隈に激震(本人は「病院の手違い」と説明)↓架空の母親を演じるヤバい女説、欲しい物リスト乞食説、妊婦と繋がりたい変態男性説などの憶測今後の展開に注目集まる https://t.co/PTNB5LopkZ
— 滝沢ガレソ? (@takigare3) 2022年04月13日
私、松浦亜弥ちゃんがファンに言った言葉好きで「私、皆さんの人生にまで責任持てません。私が将来結婚するとき「一人だけ幸せになって」って怒らないでください。そのときはみなさんも幸せな環境になっててください」この言葉でアイドルを応援する考え方が変わった。
— ひつじ (@82yukiS) 2022年04月14日
河村建夫元議員がソウルで尹錫悦氏の秘書室長らと会談したり、韓日親善協会の定期総会で「政権交代を機に新しい日韓関係を創る必要がある」と訴えるなど運動活発化。“なし崩し”関係修復で1㌦=1200ウオン危険水域突破での通貨スワップ復活を目論むのか。親韓派の暴走を許すな。https://t.co/Y8WUK33vai https://t.co/IJnkLzO6Yb
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2022年04月13日
ヴァニラウェア創立20周年記念タイトルとして『グリムグリモア OnceMore』を発表いたします。プロモーションビデオを製作いたしましたので是非ご覧下さい。[Youtube]https://t.co/kfDzGkN2Vy[ニコニコ動画]https://t.co/OOUlqpcBcw
— ヴァニラ坊や (@vanillaware_boy) 2022年04月14日
今日、弊研の助教から「学問なんて、ここ数千年の研究のいいとこだけピックアップしてるんですから面白いに決まってる」って名言出た
— まっすー。 (@massu3e) 2022年04月13日
JR東がみどりの窓口閉鎖しまくってえきねっとに集約した結果GWの予約を一気に開放した瞬間アクセス集中でサービスダウンして阿鼻叫喚状態になってたけど、そう思うと60年以上も前に誕生したのに毎日朝10時に全国から怒濤の一斉アクセス受けてもびくともしないマルスとかいう基幹システム本当にすごいな
— Shichiro (@pakuriman) 2022年04月14日
【注意喚起】マリウポリが陥落寸前みたいなので念のためこの先「市民を支援して喜ばれる露軍」って映像がいっぱい出てくると思いますこれプロパガンダです激戦地だった場所の住民程懐柔しやすいし、そーじゃなくても背に腹は代えられぬ状況なので…そんな彼らを映像で流して一石二鳥って魂胆です
— PUIPUIガスたん@目指せ!釣りガール (@gastan48) 2022年04月13日
恵比寿駅改札に掲出されていたロシア語の案内がいつのまにか【調整中】に、昨今の情勢によって『お客さまのお声』でも入ったのでしょうか… ロシアを擁護するつもりはありませんが そういうことじゃないだろう!!と悲しみでいっぱい…… https://t.co/y6TzFwIHcs
— らぶあーす (@lovearth) 2022年04月13日
だいぶ前からやっとるんよ本人もうからんのに笑い飯 哲夫が経営する“激安の学習塾“とは「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい」(女子SPA!) – Yahoo!ニュース https://t.co/eLysMS1mrV
— 小籔千豊(吉本新喜劇) (@koyabukazutoyo) 2022年04月13日
このレベルの基準はわかりやすい。経済産業省が調査した「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」では、スキル標準レベルごとに平均年収の水準を公開しています。 https://t.co/ENpNwFiHuU
— かわもと@SITBCコミュニティ (@kawamoto_wataru) 2022年04月14日
昨晩フィン国境にロシア軍が装備動かしてる件をフィンランド人の嫁に伝えたら「ホント?始まるのかしら……でも負けないわよ。歴史を知ってるでしょう。フィンランドは負けないわよ、何が出来るかを見せてやるわ」ってヤル気マシマシでああコイツはフィンランド人なんだなあって感慨を深くしました
— Kilroy was Here (@cutnipper) 2022年04月14日
本日2022年4月14日はNintendo Switch版『十三機兵防衛圏』の発売日です!ということで、キャラクターデザイン担当平井からのお祝いイラストをお届けします。PS4版と合わせて、より多くの皆様に十三機兵に触れていただけるきっかけになれば幸いです。https://t.co/D43ioRXanr https://t.co/mpnXPc22Dp
— ヴァニラ坊や (@vanillaware_boy) 2022年04月14日
当時小さな宗教団体がどんどん巨大化し、5000人を超える死傷者を出すテロを起こすところまでをリアルタイムで体験してた世代は、資金力と組織力を持った科学的根拠のない独自の主張(教義)を振りかざす話の通じない集団を笑って見てられるわけないよねっていう。
— WAN Hohenheim (@Nachtgreif) 2022年04月13日
なんだかここ数年お若い方が「言語化できるようになりたい」とよく言うようになって、たぶん流行りみたいなものだと思うんですが、知的欲求の形が「知りたい」ではなく「語れるようになりたい」というアウトプットに向かうのは何かを象徴しているなと思う。
— ジロウ (@jiro6663) 2022年04月14日
JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断 #ウクライナ #ロシア https://t.co/55F87RipRC
— J-CASTニュース (@jcast_news) 2022年04月14日
広告業界にいる者の実感として、「月曜日のたわわ」炎上騒動を新聞社、出版社、作者が全員スルーして、かつそれで何の問題もないことが証明されたことによって、明らかにフェーズが変わった雰囲気がありますね。つまり、謝罪や撤回ではなく徹底的に無視することが最善策だと周知されたということです。
— 場末のコピーライター (@copywriter___) 2022年04月13日
今更ですが、ブロッケンマン考案#あれ実は私なんです https://t.co/RB7ROYEewJ
— Dr.ヒラドシ (@Dr_Hiradoshi) 2022年04月13日
ウマ娘シンデレラグレイ、要はそういうことです↓の漫画がイケる人にはキマります https://t.co/UrVojcka1e
— ヒゲ松 (@naodai0808) 2022年04月14日
料理のプロが家に来て作り置きをしてくれる出張サービスがあることを知り、献立の発想の幅が広がるかもしれないと思い頼んでみたところ、冷蔵庫に数日は食べるのに困らない量のおいしい料理がぎっしり詰まっているというのは想像以上に精神衛生に良いことが判明した。
— 福嶋 美絵子(はらぺこ翻訳者) (@Eugene_Roserie) 2022年04月13日
なぜなんでしょうね https://t.co/NWswdmvQI3
— けん / さわきた (@vinyllab) 2022年04月13日
というわけでウマ娘シンデレラグレイ全巻無料開放です!今ちょうど第2章終わって休載中なので単行本派や未読の方、最新話まで追い付いてみませんか?少しでも興味がございましたら是非どうぞ!
— 久住太陽@ウマ娘『シンデレラグレイ』単行本⑥巻発売中! (@KUZUMI777) 2022年04月14日
松浦亜弥が11年半ぶりテレビCM出演!「ネスカフェ エクセラ」新CMで気持ち弾ませる(コメントあり)https://t.co/pAET8D8gg7#松浦亜弥 https://t.co/uWd3WYc2O1
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2022年04月14日
2年間ずっと先生のたちの声を2倍速でしか聞いてこなかったので、対面授業受けてると話すのゆっくりすぎてイライラする
— かつひと (@kqtvu) 2022年04月13日
日本広しと言えどもここまで奇妙な駅の入口はないと思います国道駅の「西口」 https://t.co/K7yzuc4PSB
— 神奈川 (@Kanagawa_unique) 2022年04月13日
ロボット掃除機とありすちゃん https://t.co/iiGmG4N2Fp
— 日下氏(ゆっきー) (@yukkieeeeeen) 2022年04月14日
#あれ実は私なんです このあたりのデザインは私です。 https://t.co/i6siPYs9k2
— たまさん大王「よろず工房たまや」代表 (@tamasan_daiou) 2022年04月13日
レストランに行った美女が強すぎて草 https://t.co/vPlp3MdQ2b
— まどかまるすいさん (@tdnomdk) 2022年04月14日
高円寺の喫煙所に信じられないぐらいの美青年がいてどうしても目が離せなくて、そしたら目が合ってしまって、しかし青年は(ああ、またか…別にいいですよ、見ていても…)という顔をしただけだった。これが、格の違いか…
— もずお (@m_o_z_o_) 2022年04月14日
知り合いが、SNSで毎日誹謗中傷されてて開示請求したら親友だったと聞いて震えてる。
— まさにぃ (@masanydayo) 2022年04月14日
大工の友人に現場に連れて行かれて「馴染ませて」と言われたので4時間半でやっつけました。 #これを見た人は加工前と加工後を貼れ https://t.co/ZGmqunkCHk
— C.S.Model Design (@CSModelDesign) 2022年04月14日
この世の終わりのような◯ーバーイーツ配達員現れる https://t.co/RYBRkBBlgg
— まぜたま (@mazetamax) 2022年04月14日
サバ缶って食べたらアタマよくなるんでしょ?(再掲) https://t.co/A17J1zCyF0
— 井上とさず?4/25単行本『学校の推せる怪談』発売 (@tosazun) 2022年04月13日
ウクライナのオタクくんさあ・・・君の愛は少なくとも1作品の原作者さんには届いたから、生きのびてくれ。(下手に Facebookで共有するとそうなる) https://t.co/yMNtKyqS4M
— a2zcat (@a2zcat) 2022年04月14日
これは地毛1m黒髪スーパーロングJKの貴重な映像資料、、、? https://t.co/f82cTF08n1
— ??高嶺ヒナ??1stフォトブック発売 (@tknhn1234_tknhn) 2022年04月13日
先日ダイビングで見た「日本社会に消されたドラ〇もん」が頭から離れない https://t.co/bfFba3bexm
— モナコ (@monakoMNK) 2022年04月13日
やった方がいいけどめんどくさいことを全無視して「暇だな…」と思っている
— アベカワ (@avecawasan) 2022年04月13日
入院するときに「大部屋が満室のときに個室になる場合があります。そのときは代金が発生しますが、よろしいですか」と聞かれることがあるけれど、厚労省の通知で、患者が同意しなければ、差額ベッド代を請求できないことになっているので、お断りすれば、病院都合で個室になっても差額は発生しない。
— はし@子どもの権利 (@free_andpeace) 2022年04月13日
春の富山に一瞬だけ訪れた奇跡。 https://t.co/Kdt0VZQqlE
— イナガキヤスト (@inagakiyasuto) 2022年04月13日
#ウクライナ ・キーウ近郊で一人のウクライナ軍兵士に日本人だと話すと「日本から貰った服を使っている」と感謝の握手を求められました。 https://t.co/U7Fqx3IQRf
— 竹花徹朗 TetsuroTakehana (@MrTT11) 2022年04月13日
←2021.4/14→2022.4/14左の写真を見たことあるな?と言う方へあのツイートから一年が経ちました!!!!!親父と猫は元気に過ごしています!!一生懸命よじ登っていた弱々しい子猫も、今ではひとっ飛びで背中です!! https://t.co/m5tjPoOZFz
— ????? (@turi2018) 2022年04月14日
子供がフォロワーなんだが、「ママ、ママの漫画で性癖狂わされたって言われてるけどどういう意味?」って聞かれて説明する私の身にもなってください。
— 由貴香織里⭕️「天使禁猟区」新作配信! (@angelaid) 2022年04月13日
ネケテャンのωには高い癒し効果があります。 https://t.co/ubXe7sBvBi
— 猫大学 (@pari2mofu2) 2022年04月14日
なんか思ってたのと違う https://t.co/NdpLlsTOed
— 彩華 ?柴犬?華ちゃん 3歳 (@siba_hana1201) 2022年04月13日
想像よりハードル高すぎて笑う https://t.co/L7yjRkaTBg
— にょほ@羊毛卿 (@nyofoolest) 2022年04月14日
20代の時に時々起こってたズレの話です https://t.co/rUqO01UFaD
— 凸ノ高秀 (@totsuno) 2022年04月13日
足が変と言うから見たら謎の斑点に焦って皮膚科に連れて行くと「今同じ症状でくるお子さんがかなり増えてます。」と言われ「感染病なんですか!?」と聞くと「クロックスの日焼けです」と言われ大爆笑した https://t.co/wDw98KVPoj
— あんなのあんなっ ❤︎ (@hentai_an4) 2022年04月14日