
テルアビブの空港で怪しまれ、取調室に連行された。幸い「ウルティマ妖魔変」を持っていたので「俺はSF作家だ」と本を見せたら、アーサー・C・クラークとブラッドベリについて質問された。二人の動向を喋ると、係官が方々と連絡をとり、開放してくれた。当時、著者近影はパスポートより信頼性があった https://t.co/AFsSroC1Z3
— aya nakajima (@ayanakajima3) 2022年04月11日
取調官にアーサー・C・クラークのことを聞かれたとき、スリランカ在住といったら、「いや、英国人だ」というので、「調べてみろ、いまはスリランカにいる」といったら、係官は外部に確認し、「お前は本当にSF作家らしい。すまなかった」といって解放してくれた。
— aya nakajima (@ayanakajima3) 2022年04月11日
@ayanakajima3 興味深いエピソードですねー
— SIS:RRRヘキサギア称号《Death》 (@xa25374) 2022年04月11日
空港の取調官が、SFといったらすぐアーサー・C・クラークとブラッドベリについて聞いていたのはすごいよね。当時は、スリランカの話は意外に知られてなかったのかな。
— aya nakajima (@ayanakajima3) 2022年04月11日
それと、「パスポートより著書の近影のほうが信用できるに決まってるだろ」といってくれたのは、米軍横田基地で長官代理をしたことのある方です。ただ、現在のように安価に書籍が作れる時代になると、またちょっと違うかも。
— aya nakajima (@ayanakajima3) 2022年04月11日
@ayanakajima3 某RAMAという作品をゲーム化された時の解説のおじさんみたいなイメージが凄い強いという
— 初音ミック ⋈ (@hachunemick) 2022年04月12日
FBで書いたことあるんだけど、イスラム関係の書籍を買って、ユダヤ関係の書籍を買わなかったことも原因みたい。ユダヤ関係の本はNYの方がそろってると思ったので買わなかった。 https://t.co/lKFL8YZhuk
— aya nakajima (@ayanakajima3) 2022年04月11日
@ayanakajima3 え!?「神々の血脈」を書かれていた西谷史先生のアカウントだったんですか!?高校生の頃、大変ハマって読ませていただいておりました。
— 黒胡椒 (@WKDKXxZ9NkLUPxg) 2022年04月11日
@ayanakajima3 ウルティマ妖魔変懐かしい❗若かりし頃に何度も読み返していました❗また読みたくなって来ました
— たかし (@takashiest) 2022年04月11日
@ayanakajima3 思い出した、傑作でしたな
— まことん (@agarie0625) 2022年04月11日
@ayanakajima3 テルアビブ、日本赤軍のアレがあったからですかね
— ヨーグルトソース (@AREA1945) 2022年04月11日
@ayanakajima3 連語赤軍によるテルアビブ空港乱射事件があるからな。
— mk0328 (@mukazkoko) 2022年04月12日
@ayanakajima3 私がイスラエルから出国する際には取調室までは連れて行かれませんでしたが、約3時間くらい荷物を調べられたり質問されたりしました。それだけ神経を尖らせているということなのでしょうけど、やはりここはアラブの海に浮かぶ孤島なのだなと実感させられました。
— 田邉 正広 (@TANABE_Masahiro) 2022年04月11日
@ayanakajima3 もし、自分がブラッドベリについて質問されたら蝶々を潰したブーツを無言で見せるしかないな….
— akuzya弐号 (@akuzya2) 2022年04月11日
@ayanakajima3 やはり本には著者近影がほしいですな。最近はないのが多い。
— 山小屋研究所 (@kazbluemountain) 2022年04月11日
@ayanakajima3 ヒロイン(だったかな?)の遺体に憑依した魔女ミナクスが妖艶だったのと、主人公の旧友でPC部員のメンバーの一人がプログラマーの腕を買われてヤ〇ザの幹部になっていたのが、印象に残ってます。(F外失礼しました。)
— コハク (@FXuGb8mDNrkFV3o) 2022年04月11日
@ayanakajima3 クラークとブラッドベリについて質問かー係官もハイブロウだな〜ヽ( ´ー)ノ 大変でしたね◁そこなのか(‘A`)
— すわにゃん (@suwanyan) 2022年04月12日
@ayanakajima3 クラークとブラッドベリで話通じる係官好きかも〜
— みじこ (@QXlCvVdP2XNVuI1) 2022年04月12日
テルアビブの空港で怪しまれ、取調室に連行された。幸い「ウルティマ妖魔変」を持っていたので「俺はSF作家だ」と本を見せたら https://t.co/7Xh6UKwQIg #ウルティマ妖魔変 #SF作家 #空港
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年4月13日