【速報】小室圭さん、点数開示。


ネタ
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験の結果について、留学などを支援してきた弁護士に不合格だったと明かしたうえで「次は7月に挑戦します。しっかり頑張ります」と伝えたことがわかりました。

小室さんが日本で勤務していた弁護士事務所の所長で、留学なども支援してきた弁護士の奧野善彦さんによりますと、15日午前、小室さんから電話があり、司法試験の結果について「残念ながら落ちました。合格点に5点足りず、とても無念です」と伝えられたということです。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220415/k10013583491000.html

http://alfalfalfa.com/articles/322505.html

注目のレス
     

  • 5:また税金で繋ぐの?
  • >>5:国の金は王の物って知らないのか
  •  

  • >>5:年間8億円な
  •  

     

  • 6:小室さんの司法試験合格
    ジャガー息子の医学部合格
    小倉優子の早稲田合格

    最初に合格するの誰だろう

  • >>6:小倉優子のAO転向で合格やろうな
  •  

     

  • 7:5点の根拠はまさか自己採点なの?
  • >>7:受験者には合格者名簿公開の前日に合否の通知がいってるので、それに点数が書いてあったんじゃないの ひろゆきみたいになんでもイチャモンつければいいってもんじゃない
  •  

  • >>7:お受験しかした事なさそうな無知能を晒すのやめろ
  •  

  • >>7:↓今回の試験は法に対する考えを書く問題があって単純に点数をつけることが出来ないから笑われてるんだぞ
  •  

     

  • 13:あかんで!
    全額免除の奨学生がこれじゃ
  • >>13:
  •  

     

  • 26:小室「つれーわー、あと5点あれば合格したのにホントつれーわー」
  • >>26:5点って間に5千人くらいいそう
  •  

     

  • 40:NYの司法試験で、5点足りないというのは
    惜しいレベルなのか?
    それとも、5点も落としてたら、まぁ完全に無理だなレベル?

    点数開示出来るんだな。

  • >>40:点数開示どころか問題も非公開(持ち帰り出来ないので自己採点出来るわけない)
  •  

     

  • 56:逆に考えてみてくれ

    簿記3級に落ちるやつが弁護士試験をあと5点で合格しかけた
    これは前代未聞の快挙だろ
    たたえてあげないと

  • >>56:半分は4択だからロイヤルラックがあればまあ
  •  

  • >>56:受からなきゃ何の意味もないんだよなあ
  •