
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
速報です。先ほどバイデン大統領が追加制裁を発表しました。アメリカはアメリカの管轄下にある資金によるロシアの債務決算を禁止しました。ロシアに残された決済手段は金と現物の天然ガス位しか有りません… https://t.co/DIIX0uK34I
— 永井宏樹 Hiroki NAGAI (@hirohiro37) 2022年04月07日
【2⃣0⃣人の島の子供たちの設定画公開?】『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』2022年6月3日(金)全国ロードショー\公開まで約2⃣か月/#ククルス・ドアンの島#機動戦士ガンダム https://t.co/KpVsf1yrXl
— 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 (@g_cucuruzdoan) 2022年04月07日
新入社員のPCセットアップをフォローしていたのだけど、「メーラーは指定ないので好きなの使っていいですよ。Thunderbird派?」を水を向けたら「メーラーって使ったことないです……」と言われ、ついにこの時が来たか……という戦慄。
— 天宮社 (@amemiyashiro) 2022年04月06日
今現在だけど、もう中国語しか聞こえないよ!ヤバい!!#ディズニー #転売ヤー #TDR_now https://t.co/U55XgXeUV0
— Dlove Musical man (@MTSD15869741) 2022年04月07日
レンドリース法が21世紀に復活する。武器貸与法とも言われる、大統領の権限で他国に兵器や物資を送ることが出来る法律。成立は第二次大戦中の1941年。 https://t.co/fXsA97iGcF https://t.co/LLFfdJn91X
— 松田未来 『夜光雲のサリッサ』1~7巻発売中! (@macchiMC72) 2022年04月07日
うおぉ、最新のAIやばすぎる。テキストから画像を生成したり画像を編集したりする能力が飛躍的に向上してる。昨日の夜にOpenAIが発表したばかりの最新モデル「DALL・E 2」が生成した結果↓https://t.co/5ZrYdrnEjs https://t.co/SI9cnvv2o1
— 小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) (@jaguring1) 2022年04月07日
ロシア軍がチェルノブイリで最も放射能濃度の高い場所の一つ「赤い森」で塹壕を掘り、兵士達が体調不良を起こしたことについて、ロシア軍大将「嘘だ、大祖国戦争(第二次大戦)に我々のパルチザンもそこを占拠したが問題はなかった」 https://t.co/P6Zb3PZIaB
— ガナイケ (@gunner_ike) 2022年04月07日
隣の人がずっとAirpodsの蓋を開けたり閉めたりしているので私のiPadにずっと「あなたのAirpodsではありません」って表示が出つづけて何も出来ない
— yuta(にしのん) (@falsita) 2022年04月07日
「この製品は同じMacアドレスを共有しており、同時に2台以上で近くで使う事は想定していない」TP-Link、面白い物を作るなぁ(褒めてない https://t.co/wb5z0PRNBL
— ハムスターの原罪? (@rioriost) 2022年04月06日
甲子園こわい。警察だらけで救急車もきてる? https://t.co/arSrJnsRBV
— ?RYO? (@RYO_tigersLove) 2022年04月06日
枕営業のような女性にもメリットのあるセクハラを女性が許容するから環境そのものがセクハラ化するというのがマッキノンの「環境型セクハラ」概念だったんだけど、なぜか近年は萌えポスターが環境型セクハラということになっており、マジでみんなジェンダー学の古典読んでないんだなと真顔になる。
— (狂) (@akihiro_koyama) 2022年04月07日
こんなハラハラするついったーばとる初めて見ましたエマニュエル大使は京都人か何かですか? https://t.co/K5sw6BKqTy
— パンジャンドラム (@Panjandrum1943) 2022年04月07日
「ワクワクイベント」の商標を創案したドクター・中松です。岸田総理が「ワクワクイベント」を発表されるようですが、このままの名前「ワクワクイベント」でぜひやってください。応援します。 https://t.co/mEkutzTRvc
— Dr. NakaMats ドクター・中松 (@Dr_NakaMats) 2022年04月06日
鈴木宗男が4月6日のブログ記事で相変わらず「一般の人に武器を持たせては犠牲者が増えるだけである。」と唱えてゼレンスキー批判してるけど、明らかな非武装丸腰の市民が殺されてるのに何を今さら・・・ブチャの惨劇を見てまだよくこんなことが言えるなぁ。
— JSF (@rockfish31) 2022年04月07日
プリグラの会話シーンは大変凝っていて、とくにキャルがペコリーヌを掴んで揺らした時は「つ・・ついにやりおった」という気持ちになった。立ち絵会話の絶対障壁を破壊しにいったからね。汎用ではなく例外的に処置されてると思うけど、例外を作るには時間とお金がかかる。強く決断をしないと作れない https://t.co/DYil53ZKL5
— TANAKA U ゲーム系フリーランス (@TANAKA_U) 2022年04月06日
池袋の中国化が激しくて、毎日のように続々とオープンする中国系の店だけど、中国系ビルに家賃を払い、中国系の業者から仕入れをし、中国系の客が集まり溜り場になり…日本の中の中国経済圏って完璧に出来てるんですよ。在留資格安売りの結果です。漢民族の同胞意識は日本人の想像を超えます。 https://t.co/OIxSD30TiG
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2022年04月06日
あるフィクションが描いている内容を好む事は必ずしも「実行したい」「現実に起きてほしい」を意味しない。サメに喰われたいサメ映画マニアは多分極めて少ない。
— 葛西伸哉(HJ文庫『封印魔竜が〜』発売中!ノベリズム『聖なる彼女に~』連載中) (@kasai_sinya) 2022年04月07日
性的搾取は国連の定義を見れば絶対許してはならない加害行為だし、性的消費は意味の曖昧なスラング。性的客体化も提唱者のヌスバウムさんの言う7定義に漫画のキャラクターは当てはまらない。本当に誤用する人が多すぎて言葉の意味が散漫になってしまってるんですよね。https://t.co/Z7qKcCNgjk
— ymils(イム)⚡ (@ymils_y) 2022年04月07日
子供との恋愛が禁止って、子供に迫られたらどうするんだ!!って断ればいいんじゃねお前は目の前で孔雀が求愛ダンス踊ったら結婚するんか
— 毒 (@mumuri7575) 2022年04月07日
小学生の頃の話ですが、図工の時間でイチャラブ百合を描いていたら、先生に「こうするともっと良くなるよ」と男を描き加えられてしまい、当時の私はショックでわんわん泣いてしまいました。
— あぶぶ@健全 (@abubu_newnanka) 2022年04月07日
なんか私のツイートがバズってしまったので消して再送。アイヌ団体からプーチン宛の手紙。いろいろと恐ろしいので、それだけのコメントつけてつけて拡散希望。もう削除済みだが https://t.co/CJalxZHX0V
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) 2022年04月07日
きっと制裁で予算が厳しくなり、ケーブルテレビを解約せざるを得なかったのでしょう。それなら私がお手伝いしましょう。AP https://t.co/lLHxkYHFca,ABC https://t.co/9odsGQGrcv,Al Jazeera https://t.co/cP8NCdbiFM https://t.co/2wSBL1T5df
— ラーム・エマニュエル駐日米国大使 (@USAmbJapan) 2022年04月07日
露、日本の制裁に報復検討 「長年築いた関係破壊」 https://t.co/D5NY80IieCロシア外務省のザハロワ情報局長は、日本の現政権は「長年かけて築かれてきた両国間の協力関係を破壊している」と述べ、ウクライナに侵攻したロシアを批判する岸田文雄政権の対応に強い不満を示した。
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年04月07日
『エルデンリング』を一度も攻撃せずクリアする方法が発見されるhttps://t.co/v3GNBp3bz6遺灰やNPCの召喚を奇跡やバフで支援、並みいる強敵たちを一度も攻撃せず屠っていく。インプたちをモリモリ強化して平和を謳歌する褪せ人流のPルート https://t.co/SXfJDFxGNa
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2022年04月06日
【独自】北海道に“電子戦”部隊検討 “ロシア念頭に”防衛省(フジテレビ系(FNN))#Yahooニュースhttps://t.co/VLNUVb4fk0 おう。。ようやく”電磁波”対策が具体になったのか。なるほど。
— 小池百合子 (@ecoyuri) 2022年04月06日
領収書もらう時「前株で〜」って言うと「マエカブ…?」ってなるんだけど、最近の若いお方の間では浸透してないウマ…?
— ?田中です (@uma_tanaca) 2022年04月06日
「教科書が教えない」という宣伝文句を考えた人は、コピーライティングというか、タイトルづけの天才だよなぁ、ホント。学歴コンプレックスを刺激してモノを売りつける最強最悪の言葉のひとつだと思う。地獄に落ちていてほしい。
— 前Q(前田久) (@maeQ) 2022年04月06日
【曖昧3センチ】本日4月8日でTVアニメ『らき☆すた』放送15周年2007年より京アニ制作で全24話を放送。泉こなた、柊かがみ、柊つかさ、高良みゆきの4人を中心に、女子高生たちのまったりとした日常を描くコメディ。主題歌「もってけ!セーラーふく」は2000年代のアニソンを代表する曲の一つとなった。 https://t.co/gCk0kxBqu9
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年04月08日
突然ですが理由はわからないけど生理的に無理!という生き物や物ありません?!私はこれ。北インドに生息しているニルガイという馬と牛の中間のような生き物。筋肉質な牛みたいな体型がそれこそ生理的にちょい無理…初めて道で出会った時には「ぎゃー、何この生き物は!」ってゾワっとしました https://t.co/m0IqeDUNAO
— プロ帯同・tabibito????、インドを行く (@pro_tabibito) 2022年04月06日
「はっはっは。面白いお話だったよ探偵さん。まさか話の面白さだけで容疑者全員を三日間館に釘付けにして私が壊した橋が復旧し警察が到着して正当な捜査の結果私が逮捕されるまでの時間稼ぎをするとはね。面会にも来てくださいよ。本当に。面白すぎるよあんた」
— 窓 口 基?3巻発売中/窓 口 まい (@MADOguchimoto) 2022年04月06日
【速報】ロシア下院「我々は北海道に対する権利を持っている」 https://t.co/ODJXIihF1V
— 保守速報 (@hoshusokuhou) 2022年04月06日
おはようございます https://t.co/PlNmFrFmI1
— てんとうぶし(ウェイヨー!!) (@junkresistor) 2022年04月07日
老犬を見てかわいそうと言わないで下さい。心の中で思うのは勝手です。ただその言葉を飼い主に浴びせないで下さい。昨日「死ぬのを待ってる状態だね」と言われました。誰が見ても先が長いわけじゃありません。けれど私たちは共に一瞬一瞬を大切に生きています。大切な時間に水をささないでください。
— 楓 (@kaede11ko) 2022年04月07日
同じ轍を踏んでほしくないマンション買う人にお伝えしたいこと・モデルルームは全く役に立たない・共用設備は必要最小限でよい・立体駐車場の位置に注意しろ・営業から感じた悪い第一印象を信じろ・マンションの柱の太さを甘く見るな・周辺環境のことばかりアピールするところからは買うな
— 個人の感想 (@kojin_iken_dayo) 2022年04月06日
メガネって一日使うと結構汚れるけど、メガネがなかったらあの汚れの大半が目を直撃してると考えたらそりゃメガネしてる方が感染症のリスクは減るわな…
— 芝村矜侍 (@kyouji0716) 2022年04月06日
【速報】東京のJKだった大学生、3年間の茨城生活を経てキャッサバを掘るところからタピオカミルクティーを完成させてしまう。。。 https://t.co/b9YuFdkKt1
— てるてる (@teruterurururu_) 2022年04月06日
デ○ゴスティーニ「週刊 スバルR2をつくる」の創刊号しか買っていない人 https://t.co/m8QGClOFMg
— ツタヤ㌠ (@strong9percent) 2022年04月06日
いや食べ方汚すぎてビビったわ https://t.co/EB6PE8PTrP
— レモンパイパイちゃん? (@lemonpie0720) 2022年04月06日
新作劇場版の制作が決定しました!テレビアニメ放送開始から35年、2019年「#劇場版シティーハンター 新宿プライベートアイズ」以来となります。https://t.co/59mgXbt3zi#CITYHUNTER
— 新作「劇場版シティーハンター」公式 (@cityhuntermovie) 2022年04月08日
原稿執筆カフェ、思った以上にガチでいい……https://t.co/aSrhWU6Ath https://t.co/dx7pfWhnXU
— 拓海スペシャル (@KawaguchiTakum1) 2022年04月07日
「フォロー数多いですけど、TLめちゃくちゃになりません?どうやって管理してるんですか?」ってたまに訊かれるけど、めちゃくちゃなTLをそのまま眺めています
— ラングドシャ❤໒꒱22時~作業配信! (@langue_de_104) 2022年04月06日
入門するには重い扉だ。 https://t.co/xkvzzf6Rzf
— ダ・ダ・恐山 (@d_d_osorezan) 2022年04月06日
世界で1番痛い言葉とんできた https://t.co/Cf089mNTV2
— ぴろしき (@no_name184) 2022年04月06日
友達に「歌舞伎町ってどんなとこ?」って聞かれたらこれ送ればすぐ理解してくれる https://t.co/HWL1AOY7hx
— まどかまるすいさん (@tdnomdk) 2022年04月06日
We are pleased to announce that we will remake the iconic Max Payne and Max Payne 2: The Fall of Max Payne, in a new development agreement with Rockstar Games.Read the full press release here: https://t.co/gx9tuH425j
— Remedy Entertainment (@remedygames) 2022年04月07日
おっかねぇええ❗️一枚1トンも有る鉄板を適当に重ねて積んだ上に全然固定せずに走ってる‼️?チェンブロックもワイヤーも積んでるんならちゃんと縛れや❗️俺も同じの積んで散々運んだけど縛らんだら怖くて走れんぞ❗️路上に落としたら人を殺すかもしれんのに‼️ https://t.co/jFataoqJMY
— ドランカー@夢がふっとつ!ブログ (@drunker3570) 2022年04月06日
https://t.co/24wOF2eMRd
— 政治界隈迷言集 (@Seiji_Meigen) 2022年04月07日
牛乳で煮た紅茶がちゃんと出ないということに関して他の人が検証した結果、「日本の牛乳では出ない」という結果を出した。海外の牛乳、脂肪分を均一処理してない「ノンホモ」牛乳ではちゃんと出た。違いは脂肪分の分解均一化。つまり、小さく分解された乳脂肪分が茶葉について水分の吸収を阻害する
— みこどん |和紅茶や国産紅茶の専門家と言われている。 (@mikodondon) 2022年04月07日
実はセーラームーンでお馴染み「ムーンライト伝説」には「夢はマジョリカ・セニョリータ」という原曲が存在し、当時パフォーマンスを行なっていたKEY WEST CLUBというアイドルグループにはあの中谷美紀が在籍していた、というトリビアがあります https://t.co/TVHaksdWMN
— Emmo Takenawa®︎ (@emmo_takenawada) 2022年04月06日
エルデンバイク https://t.co/UZvv7yV9TC
— JAN (@JANVRC2) 2022年04月06日
ほんとこれ昔のインターネットのほうが便利だったかも いらない情報が多過ぎる現在のネットあるあるに「結局知りたい情報が載ってないことも」 https://t.co/l9Kfe266xG @itm_nlabより https://t.co/FUfqDuiqPO
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2022年04月06日
「原稿執筆カフェ」は締切に追われてない人は入場できません!店内の緊張感維持のためご理解とご協力をお願いいたします。 https://t.co/ejgPvW9A9T
— 川井さん(動画編集カフェ) (@TakuyaKawai) 2022年04月06日
いつも犬種なに?って聞かれますこの前おばあちゃんにネコちゃん?って言われたよ? https://t.co/jhM3Ksuv6c
— くろもじゃ (@blackiewanko) 2022年04月06日
人生は取り返しがつかなくなってからが本番
— Suzuki (@finto__) 2022年04月06日
この時間なら平気だろって 上下立海ジャージのままゴミ出し行ったら上下青葉城西高校の人と遭遇したしぬほど気まずい「……ザス…」「ス…」ってなった お互いWJ中心よろずだね………………………
— ゆや? (@yuya_002) 2022年04月07日
サイゼリヤってここに店舗を作ったらどのくらい収益を上げられるかを事前に調査して見積もって出店するから、売上金額や収益について店長は全く責を負わないらしい。もし閑散店舗になってもそれは事前リサーチが失敗しただけと判断されるの,超ホワイトで感動した。店長のお仕事は従業員の快適さ追求。
— 宮前 (@miyamae24) 2022年04月07日
おちこんでたけどマグロ養殖場の近くに住んでるコバンザメが、何もしなくてもご飯流れてくるから海底でごろごろ寝転んでるっていう話聞いて元気出た
— まと。❄️ (@Mato_tsuyoi) 2022年04月06日
新社会人の皆さんへかわいそうですね
— 閨芥 (@neyaakuta1299) 2022年04月06日
京都で出会った幻想的な桜の絨毯 https://t.co/4W0lG9E2Cl
— 相沢亮/ 写真集販売中? (@aizawa0192) 2022年04月06日
【ラスト】「ゴールデンカムイ」最終回掲載に向けて全話無料公開https://t.co/VDXK8MNarX4月28日で完結する同作。7日から1~311話を公開し、312~314話を掲載誌発売時点で順次、全話無料公開する。期間は7日~28日23時59分まで。 https://t.co/9mdtKX81EA
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年04月07日
難しいおもちゃやなぁ https://t.co/Pvz410p1b1
— Torizoo (@RockstarTorizoo) 2022年04月06日
多摩美の入学式にアルセウスが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! https://t.co/PQKUpJnxMq
— ワクワク健康ランド❗️ (@yatsugibaaya) 2022年04月06日
娘を撮ろうと思ったら拒否られてなぜか私だけで撮ることに。 https://t.co/Ivct0fMU1J
— desean takahashi (@desean97) 2022年04月07日