
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
ロシア軍による性的暴行が横行「……」園子温監督による性加害が告発される「……」月曜日のたわわが日経に広告出す「性的消費!性加害!」あなた方が声をあげるところは本当にそこでいいんですね……?
— 五区野宅男 (@gokuno_otaku) 2022年04月05日
【新作放送再開について】いつも「デジモンゴーストゲーム」をご視聴頂きありがとうございます。4月17日より新作エピソードの放送を再開できることとなりました。皆様をお待たせしてしまい、大変申し訳ございませんでした。これからも応援よろしくお願いいたします。https://t.co/RxyoUJgXvt https://t.co/Czwy1EJM5F
— アニメ「デジモンゴーストゲーム」公式 (@digimon_tv) 2022年04月06日
【情報解禁】==============スマートフォンアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」内配信アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』主人公 ウィスタリオ・アファム役?https://t.co/3ODrjm0Aef==============#機動戦士ガンダム#鉄オルG #生駒里奈 https://t.co/yqqkMps5fy
— 生駒里奈 スタッフ (@ikomarina_staff) 2022年04月05日
あっ‼️ かめに見つかった ・・・ 庭に出るのが恐い、? https://t.co/jOvfefEgcP
— ひで500 (@FHFpgUh0nGqlY8B) 2022年04月06日
【謝罪】園子温監督、性加害報道受け「配慮のなさ自覚」https://t.co/L2Kxp77RZB「今回の週刊誌報道の記事については事実と異なる点が多く、自分自身以外の関係者にも多くのご迷惑がかかっていることを考慮し、代理人を通じて、しかるべき措置をとって参る所存です」とも主張した。 https://t.co/alOYKwBfJi
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年04月06日
イーロン・マスクがTwitterの株式を急いで買った理由がわかった。Twitterではブチャの写真や動画を投稿したアカウントは凍結されてないしメディアも投稿できている。InstagramやFacebookは閲覧制限どころかアカウントの凍結を始めた。つまりそういうことだ。
— めいろま「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 (@May_Roma) 2022年04月06日
「GoTo」改め「ワクワクイベント」を政府検討 完全に国民を馬鹿にしている。この政権は大丈夫なのか。「言葉遊び」をする余裕などあるのか。第7波が来た途端、またやめるのか?なぜ同じ過ち、税金の無駄遣いを繰り返すのか?非科学的対策では、「我慢の3年間」になるだけ。 https://t.co/i1i7AKgTVB
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2022年04月06日
子供が今日配られた来た中1の技術の教科書すげーな人生やり直したい https://t.co/BAHY0JNkgY
— 良太郎 (@ryota_hnk) 2022年04月06日
健康に良くないのでやめてください。山梨県、部活動でマスク着用を(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/KNpEUGmL8H
— Dai Tamesue 爲末大 (@daijapan) 2022年04月06日
ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾https://t.co/LvkaQdUCxy
— AFPBB News (@afpbbcom) 2022年04月05日
園子温、デビュー前の千秋のことも脱がそうとしてたみたいだけど何年前からこんなことやってたんだろ https://t.co/wpwFnaYedb
— ペニー (@penny_pocochan) 2022年04月05日
【マイナ保険証 初診時21円上乗せ】小野田紀美「持って貰う為にインセンティブを付けるはずが【持った人がお金を払わされる有り得ない状態。】なぜこんな事をするのか」厚労省「(ムニャムニャムニャ…)」小「具体的なメリットが無いと普及しないのに、突然逆張りされると国民に説明できない」 https://t.co/kDq6HuvgKA
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2022年04月06日
ウクライナからの避難民20人を乗せた日本の政府専用機が日本に到着。リビウで避難生活・日本人女性「日本に避難したいウクライナ人用であって、日本国籍を持っている人は対象ではないと言われました」避難民たった20人で、日本人は乗せないとか、国際社会へのアピールとしか思えないな。 https://t.co/89mNYIPWV1
— Mi2 (@mi2_yes) 2022年04月05日
ロシアのナベンティア大使、フロイト的失言をしてしまう。「ブチャの遺体はロシア軍が到着する前にはなかった…あ、いや、ロシア軍が撤退する前には…」。熟練の外交官でもついて行けなくなるロシアの論理。 https://t.co/GljgdKqtcU
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2022年04月05日
知人から聞いた福岡県の某高校での話。ロシアのウクライナ侵略を受けて教師があるクラスで「日本でこんなことが起きたらどうする?」と聞いたところ、全員が「逃げる」と答えたという。教師は「逃げるって、どこに」と絶句した。高台に一時避難すれば、侵略者が帰ってくれるわけではない。
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) 2022年04月06日
6畳くらいの小さなお店です。ほとんどは女性のお客さまです。そのため特に中年男性は目立ちます。所作や声(独り言)に独特の圧があり、場所を譲り合ってくれないので女性たちが気を遣います。その上で、1時間近く立ち読みをする方には「立ち読みはご遠慮いただけないでしょうか」と声をかけます。
— 雑貨と本gururi (@gururi_yanaka) 2022年04月05日
『のうりん』の炎上騒動の時に、田嶋陽子さんが絵を批判したって女性の権利と何の関係もないわ、とコメントを出した番組を覚えてらっしゃる人はいるだろうか。実際『月曜日のたわわ』の新聞広告を批判した所でなんの意味もないでしょ。
— ymils(イム)⚡ (@ymils_y) 2022年04月05日
Win11起動→Win11「ネットに接続しないと先に進ませないからな?」→ぼく「LAN接続」→Win11「ネットに繋いだからにはMicrosoftアカウントでログインするよな??」→ぼく「LAN接続解除」→Win11「実はローカルアカウントってのがあってぇ」
— ととやま (@ketowatary) 2022年04月05日
開発していたゲームであったことなんですが、意見があまりにも来なさ過ぎてなんとかプレイの統計だけで対処しようとした結果、「ストーリーの回収率が悪いのでユーザーはストーリーを重視してない」→「ストーリーを大幅に削ろう!」となってストーリーの質が落ち、プレイ人口がより減ったことがある。
— 薪野アルコ@次は5月4日5日 (@makinoarco) 2022年04月05日
トリミング中そんな溶けてるんだ、、、笑笑あらたな発見?? https://t.co/xo0UKVq9L4
— ぺったん (@1JDKCCZYbQiA7kJ) 2022年04月05日
何やと…? https://t.co/0vGxtidLYl
— taku (@lotusseeds32) 2022年04月05日
【お知らせ】この度、弊社ウォーゲーミングはロシア及びベラルーシから撤退し、今後、両国でいかなる事業も所有・運営しないことを決定いたしました。弊社はここ数週間に渡り、全世界の事業運営に関する戦略的な見直しを実施して参りました。▶https://t.co/OtLhmfQt3c#WoT https://t.co/C7ldxDTrND
— World of Tanks 日本公式 (@WoT_Japan) 2022年04月05日
ダブリンのロシア大使館のボイラー燃料が、あらゆる業者から納入を拒否されて底を突きそうであるらしい。ボイコットの本場(小作人虐待の報復で村八分にされた地主代理人がボイコット氏)で国民を怒らせるとこういうことになる。まあ暖房が切れるくらい我慢しろよもう4月だし。
— Compass Rose (@hms_compassrose) 2022年04月05日
ちなみになんでアイルランド国民がここまで怒っているかというと、よりによって開戦前にロシア政府高官が「ウクライナでロシア語を禁止するのはアイルランドで英語を禁止するようなもの」と発言したから
— Compass Rose (@hms_compassrose) 2022年04月05日
農協の広告見てたらAKS47売ってて草。 https://t.co/y44GLahkMx
— JA偽さいたま 黑泽共同组合 (@aks19471974) 2022年04月06日
これは前職のお話だけれども、ある時、妻の体調不良と外せない仕事のダブルブッキングに陥った。どうしても休みたいと先輩に伝えたら「今お前が休む事によって会社の損害が~」とお怒りの様子だったので「会社には僕以外の人間がいますけど、家庭には僕しかいないんです。この違いが分か
— 32ちゃいかめおやじ٩( ᐛ )و生涯育児 (@32kameji) 2022年04月05日
若い頃、「おじさん達はなんで20年も前のネタを誰でも知ってる常識のように話すんだろう?」と思ったものだけど、おじさん達にとって20年前はつい最近なのでネタが古いという実感がまるで無かったのだとおじさんになった今ならわかる
— うにプリン (@unipudding) 2022年04月06日
メガネをかけている人はCOVID-19に感染しづらかったという研究。preprintイギリス、1.9万人対象。メガネを常にかけている人はメガネをかけない人と比べ、感染リスクが15%低かった。コンタクトレンズでは効果なし。https://t.co/B4VXV5GZZP眼の粘膜を介した感染リスクを示唆する研究。
— Sukuna (@SukunaBikona7) 2022年04月05日
ディズニーもユニバもいつからTikTokを撮る場所になったの???クソ迷惑で邪魔なんだけど。。。 https://t.co/8zSGR6xuty
— クソインフルエンサー紹介BOT (@modelkidori) 2022年04月05日
岩(動物写真家)に乗って周りの安全を確認するミーアキャット…https://t.co/Jug5cbABpA
— 最多情報局 (@tyomateee) 2022年04月05日
ウクライナが国連人権委員会で流した動画、すさまじすぎる。心が粟立っている。日本の地上波ではまず流れないであろうけど、これを見た人とそうでない人とでは、この先のウクライナ情勢へのスタンスが大きく変わりそうだな。。。
— たられば (@tarareba722) 2022年04月06日
ロシア語の原文を確認しました。本当に言っています。また、「もし日本人は関東軍の運命を忘れたのであれば、それを再現してやろうではないか」とも言っています。 https://t.co/u1MjVrayN3
— グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」増刷決定) (@Gurenko_Andrii) 2022年04月06日
社内トイレも電子化 「ペーパーレス」で経費節減 https://t.co/bhk4lNmzdB https://t.co/H0TOadk6Lk
— 虚構新聞アーカイブス (@KyokoArchives) 2022年04月05日
今になってこの報道の怖さが理解できる https://t.co/9iK6BhTGzF
— 神奈いです (@kana_ides) 2022年04月05日
元々紅茶は砂糖を入れずに飲む派だったので、最近の無糖紅茶ブームは嬉しいんだけど、これはちょっと醤油すぎるんよ見た目が https://t.co/lSgrqz0KQi
— 燐? (@04208) 2022年04月05日
ゆで卵をマヨネーズで食べる人に「なんでゆで卵にマヨネーズかけるの?卵と卵でしょ?プチトマトにケチャップかける?かけないよね?」と問いただすショート動画をみかけて、いやいや卵にマヨは合うやろとコメントみてみたら「二度と豆腐に醤油かけるな」ってあって爆笑してしまった
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2022年04月06日
園子温版リアル鬼ごっこ、なんでjkが大量に出てきては死にまくるのかと思ってたけど、映画に出たい女優を掻き集めて抱きまくりたいからって考えたら全て納得できた映画公開から7年目にして「なんでリアル鬼ごっこの名前を冠して佐藤無関係でjkを殺すん?」「なんで原作読まんの?」の謎が解けた。最悪
— はるか (@YT_HARUKA) 2022年04月06日
お客様からクレームの電話。購入したパンを4歳の子供が食べたらお腹を壊したが、店舗での管理はどうなっているのか。という内容。色々聞かれ20分話した。上に報告すると、電話していた時間のATM付近をカメラで見てほしいと言われた。確認すると、高齢男性が電話しながら12分間、ATMを操作していた。
— 再試マスター (@hiroyasu1532) 2022年04月05日
40年ほど生きてきて気づいたのですが「落ち着いたら〇〇をしよう」と言うときの「落ち着く」タイミングは、ほぼやってこないので、やりたいことあったら、なるべく早くやっちゃうのがいいかなと思います。
— 竹村俊助/編集者 (@tshun423) 2022年04月05日
【お知らせ】講談社モーニングツーで連載中のファンタジー漫画『とんがり帽子のアトリエ』のアニメ制作が決定いたしました!!!皆カウントダウンが仰々しくてなんとなく気づいてたよね!!!よろしくお願いいたします!!!CMかっこよ!!!#Δ帽子↓第1話試し読みはこちらhttps://t.co/uL5ZcV808F https://t.co/ZWJCWjzrYE
— とんがり帽子10巻4/21&アニメ化??白浜鴎 (@shirahamakamome) 2022年04月05日
? *:・゚*.+ *:・゚*.+ ?「わたしの幸せな結婚」 ✨アニメ化決定✨? *:・゚*.+ *:・゚*.+ ?⿻斎森美世:#上田麗奈⿻久堂清霞:#石川界人⿻アニメーション制作:#キネマシトラス?ティザーPV公開 https://t.co/3vTMDIDpVA#わた婚アニメ https://t.co/bxH9qmUJjY https://t.co/yMpAY5Q8zF
— 『わたしの幸せな結婚』公式@コミック3巻発売中? (@watashino_info) 2022年04月05日
昨日母上が見てびっくりしたそうで。 https://t.co/LWkIKABncC
— 爽(キュアショコラアルファ) (@V0A5k9) 2022年04月05日
桜フレームの中に輝く天の川…昨夜撮れた最高の一枚を見てほしい! https://t.co/eDk64Aztxd
— Ryogo Urata (@Ryogo_Urata) 2022年04月05日
左が許されて右が許されない理由、微塵も理解できない。 https://t.co/DS8k6SADMr
— 青識亜論(せいしき・あろん) (@BlauerSeelowe) 2022年04月06日