
4年間忘れられていためんつゆの容器から1cm大の食塩の結晶が出てきた。 https://t.co/u1JE3iO4ku
— 作編曲中迫酒菜 Nakasako Sakana (@Nakazako) 2022年04月04日
@Nakazako お〜
— 芳 (@TMnrruqle1YNiKk) 2022年04月04日
@Nakazako めんつゆ由来の鉱物、メンツヤイトと命名するか。
— 良心的分別拒否 (@petwamoyase) 2022年04月04日
@Nakazako かっこいい!
— まとさい (@MathematicalSc1) 2022年04月04日
@Nakazako ちょっと羨ましい
— ダイナミック (@Akrigijf) 2022年04月05日
@Nakazako わかってはいるけどペロッてしたい
— ε- (´ー`*) (@V1CCE3) 2022年04月05日
@Nakazako @kyuumaruTK きれいw
— you milano (@ft28) 2022年04月05日
@Nakazako 梅干し自作すると結構ザクザクw たまに古味噌からも
— 御蛙 (@jyo2nd) 2022年04月05日
@Nakazako エモい。
— キャロライン阿修羅軍曹 (@tennkouschimom2) 2022年04月05日
@Nakazako 立方体でなく直方体でこの透明度、この大きさというのは塩の結晶としては興味深いですね。
— Tonkichi A 【夜の舞踏者】 (@Ton_kichi) 2022年04月05日
@Nakazako 神秘的
— ベティ (@betyyyyyy_) 2022年04月05日
@Nakazako 天然ものじゃん
— 来素/Raisu (@RiceRaisu39) 2022年04月05日
@Nakazako 一瞬透明なすずりかと思った
— 小雨 (@marika__1226) 2022年04月05日
@Nakazako うおー、今日からめんつゆ放置しよ
— かƕなみ (@K_A_N_N_A_M_I) 2022年04月05日
@Nakazako ちょっとYouTubeのロゴに見える
— ねるこ (@oTR0YvlxgltDoqP) 2022年04月05日
@Nakazako 透明なお皿の中に結晶があるのかな?って思って探してしまったwこれ丸ごと結晶なのね、凄い
— 東京フォカヌポウ (@Focanupow_works) 2022年04月05日
4年間忘れられていためんつゆの容器から1cm大の食塩の結晶が出てきた。 https://t.co/7GCltLY9mc #めんつゆ #食塩の結晶 #4年間
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年4月7日