ネタ

助けて下さい🙇🏻
開店で気合入れすぎて
誤発注やってしまいました…200個のバナナの予定が「2000個」届いてしまい、この暑さもあり賞味期限がなんと2日以内です…
定価150円以上のバナナをフードロスさせないために「1本1円」で出します
宜しくお願い致します
#拡散RT希望 #助けて #水戸 #茨城 https://t.co/z9LqauWwrm — BananaBanana水戸 (@Bananaa0310) 2022年4月12日
注目のレス
- 2:これは行くしかない
- >>2:真に宣伝としたいなら開店セールで一杯100円!!とかにした方がよくね?材料をそのまま売っても宣伝効果無いやろ
- 5:1本1円はガチのマジで誤発注やん
- >>5:ピュアやなぁ
- >>5:宣伝費考えたら1円でもどんくらい得するか分かるやろ
- 7:バナナ店でメイン商品のバナナの数間違えるわけねーだろ
- >>7:間違えるわけないのに 1本1円で売るのか 神様みたいな店だな
- >>7:売名じゃね
- 13:①それで他のを買わせるマーケティング
②ガチの誤発注で捨てるのが大変どーっちだ?
- >>13:残念ながらどちらも不正解 ヒント:広告費
- 41:もう黒く腐ってきてるやん
2日持たなさそう - >>41:黒いのを傷んでると思ってる?
- 45:バナナ転売防止のために一人3本までらしい
- >>45:バナナの転売www 戦時中かよ
- 53:この手の誤発注商法ほんまキモいけど誰が損してるわけでもないから叩くのもお門違いかなって
- >>53:そうなんよな。うちの息子の絵がめちゃ上手いと同じ。嘘なのは分かっててそれを楽しむ気持ちがあれば楽しむもんや
- >>53:損するのは本当に誤発注してしまった人だろ。頭悪いの?
- 96:ただの開店キャンペーンで草
- >>96:もろ、宣伝やな こういうやらしいやり方嫌いやわ