
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
上海にあるバイオテクノロジー事業をやっている企業らしいこれって・・・ https://t.co/GfYOEtFrLS
— クーゲル造船”大将” (@KUGEL_Navy) 2022年04月03日
【検挙に寄与】泥酔した男性から女児救出、グレート‐O‐カーン選手に警察が感謝状授与https://t.co/SeJ33Ni3Tf母親から「お名前だけでも」と請われ「名乗るほどの者ではない」と断ったが、警察官から促されて素性を明かし「プロレスを見て、強い人間を目指してほしい」と語ったという。 https://t.co/81jWTj0gs3
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年04月04日
【??軍 市民を『大量虐殺』】橋下徹「一般国民の被害は本当に悲惨。結局生き残るのは”戦争指導者”。戦争になると日本ですら『戦うのは美しい』という風潮に。一部専門家は『停戦協議を有利にする為に一般市民の犠牲止む無し』と言うが違う」あの惨状を見てなぜ??でなく??や??を非難してんの❓? https://t.co/ux4PU8TinP
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2022年04月04日
国立大学の授業料 自国 外国人留学生日本 54万円 無料豪州 75万円 150万円カナダ 40万円 250万円アメリカ 90万円 250万円なにこれ…
— ??まったり??【日本を愛する仲間たち】 (@reimu_marisa_y) 2022年04月04日
先日、子が友達の結婚式行ったから「引き出物なんだった?」って聞いたら「昔は分厚いカタログだったんでしょ?」って言うから「今、何⁉️」って言ったら「QRコード。まだ見てない」って☺️カタログですらなかったよ、みんな知ってた?BBAの時代は洒落た食器セットやら大荷物を持って二次会行って…
— よこち (@yokocha_gyouza) 2022年04月04日
母の頼まれものでゴミ置き場の張り紙を作りました。「カラスに罪は無いので怖く描かないで」とのオーダーにほっこり☺️ https://t.co/mZVIOh0eVi
— こまちみゆた (@miyutaeokiba) 2022年04月03日
堀江さんがおいらと同じ体重の66kgまで落とせるなら考えますけど、、、やるなら、体力無いのでBreaking Downがいいです。https://t.co/xm7VLZdoT7
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) 2022年04月04日
「ドイツでも満州でも東欧でもチェチェンでも許された。何故ウクライナで許されないのか?我々は何も変わってない」ロシアから見たらこうやろ。
— Sz73 (@Sz73B) 2022年04月03日
どうも、お世話になってます。改まった感じでなんですが、ご報告です。私、鋼屋ジンは長年勤めていたニトロプラスを退職いたしました。今後はフリーとして活動することになります。 1/4
— 鋼屋ジン (@J_hagane) 2022年04月04日
悟り開いた彼 女 作 っ て 何 す る ん ?
— 美大落ちナス (@cafeore_ooo) 2022年04月04日
練習。グラス。 https://t.co/KmOohNPH68
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) 2022年04月05日
(´-`).。oO(「シリコン」と「シリコーン」は別物です。「シリコン」とは元素記号Siであらわすケイ素のことで、そこから作り出された化合物がシリコーンです。混同されがちですが、全く異なるものとして扱われています) https://t.co/Kogq8N8rFM
— セメダイン (@cemedinecoltd) 2022年04月04日
生理用品を無料設置する事で、子ども達がだらしなくなるから学校に設置したくないと言われました。学校内のトイレに設置する事で、生理用品を持って来なくなる。それは甘えでだらし無いと…開いた口が塞がらない。本気でガッカリしました。
— 生理用品マイスター|ささき∞?? (@MinaMina_h_h) 2022年04月03日
「降伏すれば命だけは助かる」は相手が最低限の良識を持ってくれてないと、当たり前だが成立しないんだな。
— 戦間期が終わったんだよ枢密院勅令 (@order1914) 2022年04月03日
ロシア軍の蛮行がどんどん明るみになってるけど「満州撤退のときに見た」で全部説明できるのどうかしてるよ
— むへどるり (@muhedoruri) 2022年04月03日
「カティン(カチン)の森事件」・第二次大戦中、ポーランドへ侵攻したソ連軍が一般人含む捕虜約22000人を虐殺・ナチスドイツ軍が侵攻して発見、さすがにこれは…と告発(情報戦の意図もあり)・ソ連「ナチがやった、ゆるせない」・戦後ポーランドと共同調査、ソ連軍の仕業で命令書もあったと発覚
— たられば (@tarareba722) 2022年04月04日
こないだ行った喫茶店のマスター、常連に対して「豆は苦い。雑味も入ってる。元々人間が口にして美味しい味じゃない。それを丁寧に取り除いてコーヒーにしてるんだ。どういうことか分かるか?人間は要らないってことなんだよ」って言ってた。着地点ヤバくてびっくりした
— 九月 (@kugatsu_main) 2022年04月03日
『メンタルが弱いから心が病むんだよ』は超間違えだ。適応障害やうつ病になる人はメンタルが弱いのでなく『我慢し過ぎて、自分にだけやたら厳しい』ことが原因であることが多いんだ。だから『メンタルを強くする』ではなくて『頑張らないスキル』を身に付けることが大切。一度死んだ過去の俺に届け
— Influencer侍⚡️メンタルメイク (@Influen01014380) 2022年04月04日
ウィル・スミスを激怒させたクリス・ロックは「非言語性学習障害」だった https://t.co/4xCT5GAMfo本場のポリコレカードバトルすげぇ黒人カードと女性カードのコンボに黒人カードでは勝てない。せや!障害カードを特殊召喚!
— なる (@nalltama) 2022年04月04日
飼い主がゲームを始めるとコントローラー用アクセサリーに変身する文鳥 https://t.co/r61Zh4m0zW
— ちーこ (@Chyco1103) 2022年04月03日
梅田駅通行止めやんか!! https://t.co/7uaLvttahE
— B-モレル⚾️ (@grapebmo) 2022年04月04日
来月19歳になる方が、成人なので当然お一人で来店され当店のEK9を契約なさるとおっしゃられました頭金は0、ではローンの審査を…と書類を出すと「何の事かわからない」とよくよく話を聞きました彼が言った事の要約は「毎月月末くらいに何万円か持ってきて払えばいいでしょ?」と→
— ぼるしち (@kj94444018) 2022年04月03日
すごい、まだ大学始まって1日しか経ってないのにもう辞めたい
— NGT84 (@brand_newNGT84) 2022年04月03日
住宅ローンを借りれなくて激怒されたお客様がいた。申し訳ございません。悪いのは銀行でも不動産屋でもなく直前で350万の新車を買ったあなたです。
— こーじせんせ|不動産マフィア (@kkkooojjjyyy) 2022年04月03日
国旗に対する扱いも日本ではちゃんと教育されて無い。世界選手権の閉会式、兵士が持つ日本の国旗の端が地面に着いてた。それにポルトガルとルクスの選手が激オコで苦情。当該兵士は交代、私のところに上司と謝罪に来た。そんな大事?って思った感覚が実はヤバい。無意識に他国に失礼を働きかねない。
— Masa / Whiskey Papa Airshows (@JA14WP) 2022年04月03日
ヤクルト1000を2週間飲んでみた結果〜 https://t.co/GbjGGLM47g
— 吉本ユータヌキ (@horahareta13) 2022年04月04日
インスタでどこかのカップルが「彼氏オススメの夜桜スポットに連れてきてもらいました〜?」と私の実家の庭をUPしてた
— 通知切ってる?けたぐり親方 (@Reggae_no_Tami3) 2022年04月04日
娘が産まれた時、可愛いワンピースを着せて…髪を丁寧に編んで…バレエやピアノを習うのも良いなぁ、ふふ、とイメージを膨らませた。あれから12年。コンビニに行くけど何かいる?と尋ねると「競馬新聞とサラミ」という子に育ちました
— タコス子 (@tacosko) 2022年04月03日
これみてビビった…こんなブラック病院あるの??? https://t.co/1xH4e4n1tJ
— 看護師カミ (@U50Tc) 2022年04月03日
『戦争は女の顔をしていない』のスヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチさん、NHKのインタビューで、「今回の戦争はテレビと冷蔵庫の戦い。ロシアの人がテレビを見て戦争を支持できるのは冷蔵庫が満杯の間だけで、経済制裁で冷蔵庫が空っぽになったらテレビは効力を失う」と話で、表現が独創的すぎる…
— ひきこうもり (@Hikikomori_) 2022年04月03日
しゃべくりでマツコが「幸福感を感じない人は食に走るらしい」って言っててまじで真理
— 茉 (@EwKthb) 2022年04月04日
メンタルが死亡したときに焼肉行ったりお高いウィスキー買ったり好きな漫画を大人買いするためのメンタル生命保険として毎月5000円積み立てしてるんだけれど2月から今日までで1年分使い切ったので毎月の積立金を10000円に増やすべきか悩んでいる
— べねちあ (@VenezianTrader) 2022年04月03日
たしかに無職のときと比べて土日がめちゃくちゃ楽しく感じたけど、これって”さっきまでプールに顔を沈められてたから呼吸できてうれしい”とかと同じものであって、これを働くメリットとは呼べないと思う
— 新型麻薬 (@cho3li4) 2022年04月03日
「訓練中の牧羊犬」Anatolian shepherd dog puppy in traininghttps://t.co/WHb8njJkp2https://t.co/tRc7yDRaXvアナトリアン・シェパード・ドッグだそう。ヒツジに心配されてるみたいで笑ってしまう。下のリンクはその後の様子。ちょっと成長が見られる笑https://t.co/qRtotgaTo8 https://t.co/lG8ygFREQU
— ヤギの人(マスク) (@yusai00) 2022年04月03日
1875年4月4日明治天皇、あんパンを食べる1874年、木村安兵衛が西洋のパンと日本の餡を組み合わせた「あんパン」を考案。1個5厘で売り出した。これに目をつけた山岡鉄舟は、この日 旧水戸藩下屋敷で花見をしていた明治天皇に献上。天皇はただ一言「引き続き、納めるように」と述べた。 https://t.co/tR7Y4OupXy
— 今日は何の日 (@kyouhanannda) 2022年04月04日
/ TVアニメちいかわ 第1話無料見逃し配信スタート? \第1話「かためのプリン/ホットケーキ」の見逃し配信は下記URLよりご覧ください✨▼Youtubehttps://t.co/ZJF06XnXkD※FOD、TVer、GYAO!でも見逃し配信中※しばらくの間、無料で毎日視聴可能#ちいかわ #アニメちいかわ
— 『ちいかわ』アニメ公式 (@anime_chiikawa) 2022年04月04日
頑なに改元しないスタイルすき https://t.co/28GALCeozS
— ゐまち?擬人化? (@imachiCSN) 2022年04月04日
お待たせ致しました❗️藤本タツキ先生の完全新作読切、来週月曜日の4月11日に、配信決定致しました‼️なんと200ページの長編作品、一挙配信になります。本作に、皆様のお時間を頂けたら幸いでございます。また詳細は配信日近くなりましたら、告知させて頂きます‼️よろしくお願いします。
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) 2022年04月04日
近所の図書館で走り回る小学生。あまりの騒がしさに周りの大人が動き出そうとすると。図書員さんが登場。叱るかと思いきや「君たち。そんな元気なら特別に仕事をあげよう」と言い。返却された大量の本を元の場所に戻すミッションを与えた。子供たちは目を輝かせながら少し早い職場体験でご満悦でした。
— わかめ (@senseiwakame) 2022年04月03日
四半世紀も勘違いしてたので自戒のためここに描いておきます https://t.co/L8TKZJIVOQ
— 次長 (@2_1718or2) 2022年04月03日
【「ジョジョの奇妙な冒険 The Animation」10周年記念プロジェクト詳細発表!!】東京スカイツリーコラボ、アニメ10周年記念展他、特別企画の開催が決定!!そして本プロジェクトのKVを解禁!!公式サイト▶︎https://t.co/YVkkZFyEKa#jojo_anime#jojoanime10th https://t.co/che4a5hr0p
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) 2022年04月04日
これは(元工場アルバイターとしては)末代まで語り継いで欲しいネタ…!◯◯スペシャルのスポンジはマジもんのホールケーキ用のスポンジなのです。だからそのままクリーム塗るだけでケーキになる。そして美味しい。何もしなくてももちろん美味しい。 https://t.co/SWOmeF1e2G
— ぴえろのふらっく (@flack_the_clown) 2022年04月03日
ロシアの「無償で絵を描いて」と依頼されたときの舞 https://t.co/x0ogMBgfnD
— 岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) (@busujiujitsu) 2022年04月04日
そして仕入のタビ…ルーティン通りのルートで、戻りつつ戸塚区深谷町の100円屋に用ありとのことで右折したらなんかアヤシイ…と思ったら車が飛んできた… フルスロットルな感じの音 上でドツかれた車とそれらしいヒトもありで…多分アクセル&ブレーキ踏み間違い こんなん逃げられません… https://t.co/bPPnvh0gzz
— ポッポ屋さん (@poppoyasun) 2022年04月03日
相互さんから教えてもらったTwitterの叡知、「ケーキ作りたいけどダルい時は『イチゴスペシャル』を使え」は孫の代まで語り継ぎたい https://t.co/9McjJ6phNW
— 焼き昆布(マンボウメンタル) (@Wwmajidesorena) 2022年04月03日
これになりたい https://t.co/ZvZJKBzbli
— 横森もよこ (@moyokoKT) 2022年04月04日
ラトビア人のアルトゥル氏に、今年のゴールデンウィークは5月2日と5月6日を有給休暇にすることにより、なんとびっくり10連休という超大型連休になるんだぞと教えてみたところ「たった10連休を『超大型連休』と言ってしまうところに日本の闇が見える」と言われたことを政府と企業へお伝えしたい。 https://t.co/gbKFZqPhdw
— 旅丸sho?旅する経営者 (@tabimarusho) 2022年04月03日
めちゃくちゃ仕事してる人が足を引っ張られて評価下がって、ほとんど何もしない人が評価を上げるという。日本のサラリーマン社会そのもの。 https://t.co/0VkkQtxVHq
— IS (@heisenberg1934) 2022年04月04日
警察署に無犯罪証明書をとりに行ったらフォームにTribeの項目があり、何書こうか考えてたら、担当者の人が「ヨルバ族とかイボ族とかあるやろ。」と。Japanでもいいかと聞いたら「それは国だ。」と怒られたので、適当に出身地書いたけど、TRIBE GUMMAって何か嫌だな。群馬族ってなに。 https://t.co/JWH4YqOagU
— F@Nigeria (@fumi_nigeria) 2022年04月03日
【・ε・】『タコピーの原罪』LINEスタンプが配信開始https://t.co/AhnKu2246rスタンプは全40種で「きみのトークルームをハッピーにしてみせるッピ!」と説明している。『タコピーの原罪』は「少年ジャンプ+」で連載されていた話題作で、コミックス下巻も4月4日より発売が開始した。 https://t.co/dkyIGLDcE0
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年04月04日
理研600人リストラだそうだ。優秀な人はアメリカや中国に職を求めるだろう。せっかく育てた人材を惜しげもなく外国に差し上げる神経がわからないな。それで、外国と戦争をして勝てると思う神経がさらにわからないね。飛車角を相手にタダであげて将棋を指すみたいなもんだよ。
— 池田清彦 (@IkedaKiyohiko) 2022年04月03日
【血中タンパク質】Cygamesがネコの寿命を延ばす“AIM”研究施設へ継続的な寄付支援https://t.co/mu4jAuNjGc正しく投与することによって、猫は最長で平均寿命の2倍となる30歳まで生きるようになるとも言われているという。取り組みには「俺たちの課金が猫の寿命に」といった歓迎の声も。 https://t.co/jDKyTD0zAl
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年04月04日
日本人あるある始まる時間めっちゃ厳しいのに終わる時間気にしない
— みぃあ? (@Miea_pc) 2022年04月03日
Ibリメイク版(日本語)のリリース日が決定しました。4月11日の17:00を予定しています。ウィッシュリストに入れておくと通知が届きます。https://t.co/59IgY8BoTy https://t.co/RIn9mJTcBl
— kouri (@monomu_kouri) 2022年04月04日
表面張力ゲームで盛り上がる海外の男達 https://t.co/baeErdTKQ5
— 最多情報局 (@tyomateee) 2022年04月04日
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編NHK総合にて2023年放送決定!告知映像を公開しました!https://t.co/rJTn8NTtnJ#shingeki https://t.co/pW0vVY7zh6
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) 2022年04月04日
この商品考えた人と友達になりたい https://t.co/YOoVKr5YSK
— Shunsuke Kawai (@SHUN_macher) 2022年04月03日
「赤の他人の証明写真」という神ガチャでどうやらアタリっぽいおじさんを手に入れた https://t.co/JR7FoqbpBh
— タナK (@aerobics_girl) 2022年04月03日
このループをやめたい https://t.co/sKLPuo0qCh
— 野森ノケ (@nomori_noke) 2022年04月03日