ネタ

[23日 ロイター] – ロシアのプーチン大統領は23日、「非友好国」にルーブル建てで天然ガスを売却し始める方針を示した。諸外国によるロシア資産凍結は、信頼を失わせる行為だと指摘した。
天然ガス売却に関する変更は決済通貨だけで、政府と中央銀行が今後1週間で、関連手続きの方策を策定するとした。
プーチン氏はテレビ放映された閣僚会議で「ロシアは当然、これまでに締結された契約通りの量と価格で天然ガスの供給を継続する」とし、「変更するのは支払い通貨のみで、ロシアルーブルに変更される」と述べた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-gas-putin-idJPKCN2LK1FI
注目のレス
- 9:資源本位制か
- >>9:
- 11:友好国って言っても中国以外はゴミ国家だろ
- >>11:非友好国ではない国であって、友好国ってわけではない。
- 27:当然ロシアはルーブルの発行権持ってるが
どういうレートで交換するかはロシアが決めれるからなまあ自分らで排除したので市場から自力で集めるしかないのか?
- >>27:レートは市場で決まるやろ何言うてん
- 59:ドイツは意地を張れないw
- >>59:ドイツは今回の紛争に関していろいろやらかしてて笑うわw
- 66:ドイツなどの輸入国のロシア離れが加速するだけ。何の解決にもならんよ
- >>66:実質セルフ制裁だけどドイツが耐えられるか
- 82:持ってたルーブルの使い道ができて良かったね。
- >>82:カエサルのものはカエサルに、プーチンのものはプーチンに返そう