
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
ロシア、3/11にインターネットの完全遮断を予定とのこと。 https://t.co/n7UbBazh6A
— Hiroo Yamagata (@hiyori13) 2022年03月07日
わたしの近い人で、「シートベルトはしない。安全運転するから」と言っていた人がいました(20年以上前のこと)。ダメです。残念ながら、とんでもない危険は、こちらがどんなに気をつけていても、あっちから突然やってくるのです。常に、危険に対する準備をしておかなければならないのです。
— ねこうどん@やせるお! (@nekoudong) 2022年03月06日
高市早苗政調会長「安全保障戦略を議論する時にタブーがあっちゃいけない。」おっしゃる通りだと思います。党内で速やかに、そしてしっかり議論したいです。https://t.co/Kp1cg9LQaz
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2022年03月07日
なにはともあれ今日から元通りの生活を送ってよいと解釈してよろしいでしょうか? https://t.co/6W6ZnbzCGK
— あーぁ (@sxzBST) 2022年03月07日
なんぞこれ https://t.co/kjub2C5GLU
— Mitz (@hellomitz3) 2022年03月07日
ーONE PIECEを感じろー原作の連載25周年を記念して『ONE PIECEカードゲーム』が始動!25年分のすべてが体感できる本格カードゲームとして立ち上がります。更に、世界展開も決定!続報にご期待下さい。https://t.co/lVXE0VKJV2#ONEPIECEカードゲーム#ONEPIECE #ワンピース https://t.co/aPCBSwiwfr
— 【公式】ONE PIECEカードゲーム (@ONEPIECE_tcg) 2022年03月07日
その通りです。龍一さんのお顔が見られてうれしいです。RT @akasakaromantei: 今一番傾聴すべき意見です https://t.co/1SO3QiCPSR
— 加藤登紀子 (@TokikoKato) 2022年03月06日
人道回廊関連のロシア擁護コメント見かけるけど2014年クリミアでの流れプーチン「人道回廊を確立、兵士たちの撤退を許すべき」↓死傷者乗せたトラック先頭に白旗上げて回廊でウ軍撤退↓回廊でロ軍待ち伏せ包囲後、重機関銃、迫撃砲でウ軍殺戮の鬼畜ムーブ知ってるんかな https://t.co/LUCUuZ3AoD
— コウシロウ (@KoushirouD) 2022年03月07日
【NHKニュース速報 16:47】東京都 新たに5374人感染確認先週の月曜より約4000人減
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2022年03月07日
電気代の請求書に書かれている【再エネ促進賦課金】って何?2,000円以上取られてるんだけど。
— ☆エル☆彡??【大和憲実隊】✈️⚓? (@usausa7nekoneko) 2022年03月06日
なんか、DeepLを多用していた結果、英語を直接読んだ方が早くて正確という謎状態に陥り、英語が読めるようになってきました。。。
— Yuichiro Minato (@MinatoYuichiro) 2022年03月06日
息子「佐藤B作って何」わたし「昔、佐藤栄作って偉い人がいてだな、それをもじって佐藤B作って芸名つけたんだよ。猫ひろしみたいなもんだよ」息子「猫ひろしって誰」夫「その例えに猫ひろしを出すのは不適切では」いろいろごめんなさい
— あーや?? (@saa_ya) 2022年03月06日
【さかなクンの半生映画化 主演のん】https://t.co/K6C03MKzrMさかなクンの自伝が、女優・のんの主演で映画化されることが8日、明らかになった。「さかなのこ」のタイトルで今夏公開予定。のんは「私がさかなクンの役をやれるなんて、これはすごい事件なんじゃないかなと思っています」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2022年03月08日
母との会話で、デフォルトが怖くないかと聞いたら、強すぎる一言が返ってきた。「ソ連出身だもの。子供の頃ジャガイモしか食べてないし、家庭菜園さえあればロシア人は生きていられる」そう言われても心配。 https://t.co/vZj0gL33RG
— ウォッカねえさん (@VodkaNeesan) 2022年03月06日
【20歳と18歳】「横須賀を日本一派手な成人式にしたかった」暴走容疑2人逮捕https://t.co/Fhmib8TSxo暴走した集団は同市が地元の14~15人。このうち4人が新成人だった。逮捕された2人は「捕まったのは残念だが、テレビに映って日本一なので満足している」と容疑を認めているという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年03月07日
「武器を置いて戦争を終えるべきだ」というのは一つの感性として自然だとは思いますが、戦後の過酷な占領政策での犠牲者の方が多い例もあるんですよ。例えばWW2のポーランドは戦死者6万5000人でその後600万人が死んでるし、今まさに街に砲爆撃を行ってる国がこれより優しい保証がないんですよ
— HAL@古き悪しき時代大好き侍 (@HAL9152) 2022年03月06日
ロシア軍、最精鋭地上軍や兵器「まだ投入していない」=米シンクタンク https://t.co/ktUDD9TOlL
— ロイター (@ReutersJapan) 2022年03月06日
指定席券売機の初期画面。例えば新幹線の特急券を買うに当たって、ここからの流れで、知識のない人たちが躓くポイントはどこなのだろうか。 https://t.co/3wDvgGL0Cw
— Memorin@3/27常陸大子4/9-10会津若松 (@memorinclub) 2022年03月06日
ラトビアはボランティアがマキビシを作ってウクライナに送ってる。バルト三国の本気がすごい https://t.co/2BU4Hp07LK
— 林司@るーしゃんず (@Archangel_HT) 2022年03月07日
「今の日本の政治で一番重要なのは独裁ですよ」なんて堂々と言う橋下徹をテレビ番組に出すなよ。#橋下徹をテレビに出すな https://t.co/jzC5DNrEgM
— 大神 (@ppsh41_1945) 2022年03月06日
じゃあなんすか、戦争じゃないのにうちら乗務する便がないってことですか https://t.co/oNT2oYQF90
— 旅客 (@vc10derness) 2022年03月07日
訪問販売を断る一番の手は、前も言ったが出せる限りの限界のオタ声で「自分、この家で一切決定権ないんス」って言うのが一番なんすよ
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2022年03月07日
電車の中のJKが「iPad」に「赤したじき」をのせて勉強してて、デジタルとアナログの中間地点をみた気がする。
— ぽぬん?糖尿病内科医@栄養を研究する (@Ponu_DM) 2022年03月07日
プーチンがマクロンに頻繁に電話を入れるようになってきたので、なんか割と真面目にマクロンが世界の運命を握っていると言う感じになってきた。たった2人の感情的なつながりで世界の運命が決せられる状況、これは実質セカイ系では。
— 女子大生起業家 (@SeanKy_) 2022年03月06日
ロシアへの経済制裁のおかげで、道内で観光客相手に売り散らかされていた鮭もイクラもタラバも真ホッケも北海道産じゃなかったことがバレてしまう…
— すすむ (@JS_Susumu) 2022年03月07日
外国の戦争により。 https://t.co/B0ln2ayTvp
— フナと納豆のひと?(元マンボウ拾ったひと) (@wormanago) 2022年03月06日
ポニーテール禁止の理由が女子のうなじに男子が興奮するからですってよ女子は男子の手の筋に興奮するから、男子は全員半袖禁止だね!先生のネクタイにも萌えるかもしれないし、ネクタイ禁止だ!女性教諭の声に興奮するかもしれないから、話すのも禁止~~~!!!!!そういう事でしょ?
— マルウィグちょびこハンセン (@chobimipo) 2022年03月07日
『#DrSTONE』【Z=232】を記念したスペシャルPVを公開。千空と百夜、そしてその仲間たちの物語が凝縮された映像になっております…!是非ご覧ください。https://t.co/ILTfrvOBMs最新25巻も大好評発売中!#ドクターストーン #ジャンプ https://t.co/2qPNBoDagY
— ジャンプ公式YouTubeチャンネル (@jumpch_youtube) 2022年03月07日
95歳の祖母は毎月1人で近所の美容室に行き、白髪染めして貰っているんだけど、最近デイサービスで、80代の女性利用者から「もう90代なんだから、髪染めるのやめたら?」と言われたそうで、酷く落ち込んでいた?いくつになってもいじめてくる人っているんだな、、??
— いちご (@ichigo_dr44) 2022年03月06日
うちの隣町の町議会ポスター、結構大好きです(笑)往年の名作映画のような仕上がりです。※鷹栖町FBサイトより引用 https://t.co/NJQAFcAJDl
— K.Minami (@farnorthprof) 2022年03月07日
今日も一日 https://t.co/GpzZ0vFyWS
— みけぽん@くま㌠ (@mikeponjp) 2022年03月07日
フリードマン教授の素晴らしい分析。必読。ロシアは準備した兵力の9割以上をコミットしてなお、何ら目的を達していない。軍事的に制圧したところも政治的に掌握していない。もはや西部に回す兵力はないので、ウクライナはキエフが陥落しても、リヴィウを中心に立て直せる 1/3 https://t.co/gsdAM3xR6r
— Yoko Iwama 岩間陽子 (@2000grips) 2022年03月06日
鳥貴族とか磯丸水産がこの2年で失ったのは新世代。新卒も大学生も来なくなって『苦しいけど楽しかったあの時期を過ごしたお店』という思い出を持たない20代は後にもお店を救う事は無い。
— 大丈夫くん (@datexxxxx) 2022年03月06日
Yahoo!知恵袋に「ロシアはウクライナの何に怒っているんですか?」という質問があったんだけど、回答が色々とクるものがあった https://t.co/nAlqnPM8WE
— dragoner@C99金曜東マ12a (@dragoner_JP) 2022年03月07日
【速報】エルデンリングでトーマスMODが作られてしまう。#エルデンリング#ELDENRING https://t.co/BvCR8aIkaS
— 隆 拳 (@youkou10241) 2022年03月07日
「で、東京行きのボタンはどこを押せばいいんだ?」鉄道に明るくない友人は、券売機の前へ連れて行った私にそう尋ねました。思い返せば、窓口で切符を買う人は、基本的にまず「どこそこへ行きたいので〜」と始まって、指定席か自由席かはその後なんです。つまり一般人の購入方法と乖離してるんです https://t.co/8Kt8AFNv0i
— 萬路山@交通調査アンケート実施中 (@GeoBuilRailTrip) 2022年03月06日
人はとても悲しく辛いときに「マニック・ディフェンス」という状態になるようです。これは心の傷を「過剰な言動」で隠すことを言います。彼らは「最高の人生だ!」と過剰にアピールをしたり、SNSで他者を攻撃することで傷を埋めます。「自分は幸せ!」と叫ぶ人ほど、心に傷があることがあるのですね。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年03月06日
【事務所発表】声優・鈴木達央、活動“本格再開”へhttps://t.co/Xw82DGQEUm「弊社といたしましては鈴木達央と向き合い、人として、役者として誠実に歩んでいけるよう支えていく所存です」とコメントしている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年03月07日
どっかで見た、Mac環境で仕事してた人がWindows環境の職場に転職してきてミスった時に「タイムマシンないんですか?」って聞いて上司を爆ギレさせたって話が好きだな
— りょうた (@almost_ryota) 2022年03月06日
「日本の宝とも言える留学生」と政治家が言うのは、利権が絡んでいるから。無駄に大学を設立しては、そこに補助金が流れてる、出稼ぎ目当ての幽霊留学生も多くいます。その殆どが日本を敵視する国から…この国の宝になってます?奨学金とは名ばかりのローンに苦しむ日本の若者を優先してあげて下さい。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2022年03月06日
【読まれています】ポニーテール禁止なぜ? 質問に担任は答えた 「男子がうなじに興奮するから」 16歳女子生徒は思う 「校則つくった人の感覚おかしい」#Yahooニュースhttps://t.co/cMu1A7y87b
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2022年03月07日
だから、水曜どうでしょうの話をしておるのだ#鎌倉殿の13人#鎌倉殿どうでしょう https://t.co/FbG0pXtyYY
— heikayuuji (@heikayuuji) 2022年03月06日
「戦s…えーこの作戦では…」 https://t.co/vFPJm52fY6
— Lowbrow (@lowbrow22) 2022年03月06日
ロシアで「戦争反対」を言うとこうなる。 https://t.co/NbtoxWRpuo
— ナザレンコ・アンドリー????? (@nippon_ukuraina) 2022年03月06日
ドラえもんを観てきた。時代のせいか、ジャイアンの身内に対する強すぎる暴力性が鳴りを潜めており、単に異常に勇猛果敢な巨漢になっている。
— kaba40 (@koba31okm) 2022年03月06日
30年前の今日、わたしたち一家は全滅しかけました。わたしと兄を乗せ、母が運転する軽自動車に、免許取り立てでカーチェイスをしたかったという逆走自動車が正面から突っ込んできました。当時、チャイルドシートの義務は無く、後部座席から吹っ飛んだわたしは、頭でフロントガラスを突き破りました。
— ねこうどん@やせるお! (@nekoudong) 2022年03月06日
昔は領土だったとか言い出したらモンゴルが世界の半分に宣戦布告する理由になってしまう
— 神奈いです (@kana_ides) 2022年03月06日
街の魚屋「へいらっしゃい!いいの揃ってるよ!俺は魚に詳しいからな!何でも質問してくれていいよ!」不穏な口調の客「ギョギョーッ!それはすごいです!では質問です!」
— まっくろくろいの (@makkurokuroino) 2022年03月07日
山を切り開いて作った太陽光発電所を直接見ると、「これはまずいだろう」と実感する。 https://t.co/LrY2kBWvpL
— 松尾 豪 (@gomatsuo) 2022年03月06日
人が会社を辞める時。その理由は給料とか待遇の面ももちろんあると思うけど何より「信用できなくなったから」が一番デカイと思う。評価されない、不当な扱いを受けた。上司が守ってくれない。そういったことがポイントになるんだと思う。
— タケ@東京卍Webディレクター? (@takelogtake) 2022年03月06日
タコピーの転売 https://t.co/gLFP4oQX95
— ザウルスてらの (@gyazako) 2022年03月07日
お布団で大はしゃぎする子猫達です https://t.co/hQDnFtQ5qD
— ととまるはんみ?? (@totomaru_hanmi) 2022年03月06日
前職コールセンターだったという若い女子にふとどんな仕事内容だったのか尋ねたところ友「えっとテレビの通販番組で…」私「ほお?」友「放送後30分間だけ…」私「…まさか…!」友「増員するオペレーターでした」私「!!!実在!!!」
— イチキ游子 (@ichikiyuko) 2022年03月07日
いいか、落ち着いて聞けよ。キルミーベイベーはアニメ化して10年経った今でも大絶賛連載中の超人気漫画だ。だからキルミーは死んだんだとか二度と言うんじゃないぞ。 https://t.co/io9N5MRrjp
— 八知間タナ (@yachima_tana) 2022年03月06日
【道交法違反】「トイレ貸して」と車で警察署訪れた男、酒気帯び運転の疑いで逮捕 福岡https://t.co/p1xghLC5QK対応した署員が酒の臭いに気付き飲酒検知をしたところ、アルコールが検出されたという。「全てにおいて納得がいかない」と容疑を否認している。 https://t.co/oYxVmueVkU
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年03月07日
独学を挫折せず継続する方法?? https://t.co/4j3MuZ73AJ
— 猫森うむ子?猫型クリエイター (@umuco_digital) 2022年03月06日
中学生の時9/1に部室で泣きながら夏休みの宿題やってたら、それを見た友人(優等生)に「こんな漫画みたいなこと本当にする人いるんだ…!信じられない!」て言われたんですが、その友人が長じて税理士になり、私の確定申告をやってくれています。毎年すごい早めに必要書類と領収書の請求がきます。
— 山中ヒコ?12/3イキガミとドナーCD出ました (@hicoyama) 2022年03月07日
GUCCIの財布5万よりも、新型iPhoneが10ウン万円で、それを当たり前のように持ってる高校生のほうがよっぽど怖いよ
— YOSANO (@5MI9sp) 2022年03月07日
いぬ、近所に住んでる双子のおばあちゃんに可愛がられてるんだけど、常に一人にしか会ったことなくて、今日初めて二人揃ってる所に出くわしてものすごい混乱してた撫でてもらいながらもう一人のおばあちゃんが出てきたのを見て、今撫でてくれてる人を見て、もう一回近づいてくるおばあちゃんを見て…
— 朝羅史 (@azara_s_eal) 2022年03月06日
よく聴いていたロシアのレーベルが「今まで楽しかったよ。ありがとう。戦争反対」というメッセージを残して閉鎖してしまった。今までいろいろなレーベルの終わりを見てきたけどこんなに悲しい終わり方ないよ
— ぐちょん (@guchon) 2022年03月06日
大雨直後のオーストラリアで「謎のクリーチャー」を発見!生物学者も困惑https://t.co/Pcxapy8ueHここ数日、記録的大雨に見舞われているシドニーで、謎の生物が発見されました。何らかの胚と推測されていますが、どれにも当てはまらないという。画像を見た生物学者ですら正体が特定できていません。 https://t.co/dHiGV7xKsd
— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) 2022年03月07日
謎の個人ブログの「同じPCトラブルが出た人の為に備忘録を残しておきます」の頼もしさは異常PCトラブル以外で人生とかも言及しといて欲しい
— とあるコンサルタント (@consultnt_a) 2022年03月06日
「二度寝しちゃう人はまずガバっと起きてカーテンを全開にすればいいですよ」とか「眠気は脳の勘違いだから起きたらまず目薬をさすといいですよ」みたいなお役立ち情報を投稿してる人は我々二度寝マンがそもそもお布団から出られないという初歩の初歩で躓いてる事実に気づいてほしい
— さちゃ?負無オトナ (@searcher_mkni) 2022年03月07日
12年半活動してきて初めて1日経たずして100万再生突破しました。数字に拘りすぎるのはよくないけど初めてのことはやっぱり嬉しいですね。いつも見てくれてる皆さん、そしてゲーム製作に携わった全ての人に感謝。ありがとうございます。私は凄いです。 https://t.co/IkGCIjzZCy
— キヨ (@kiyo_saiore) 2022年03月06日
お湯を入れたカップヌードルに乗せるとサウナみたいになる置き物を作ってみました。湯気で整っていくサウナ客を見ながら、お湯で整うカップヌードルを待てます。#サウナの日 https://t.co/WL1PeMRmor
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) 2022年03月07日
「朝に二度寝をしてしまう大半の理由は、実は目の渇きを眠気と勘違いしているせいなので、目薬をさせば一発」という割と有用な知識を認知するための取り組みらしく、ご協力させていただきました。 https://t.co/cXunFxvQX0
— ゐずみ (@Monyaizumi) 2022年03月07日
??ご機嫌にっこり☺️✨ https://t.co/l1SI4gp3kS
— めろぷり (@mero627puri914) 2022年03月06日