@Soviet_Usako この解説はなるほどすぎた
— hoehoe @ひろこ♂ (@hoehiro) 2022年03月02日
@Soviet_Usako これは気が付かなかった!
— moo (@aopman1) 2022年03月02日
@Soviet_Usako 重力バグる
— Nao (@iRiAM_everyday) 2022年03月02日
@Soviet_Usako 輪の内側から空を見たら反対側の海と大地が見えるのか
— ミズキ (@Mizuki1492) 2022年03月02日
@Soviet_Usako 厳密には横軸の周長が一定なのでドーナツですらなく、4次元空間内に浮かぶ平坦トーラスですね。(ドーナツ型だと内側と外側で周の長さが異なることになるので)
— ハースストーンやる太郎 (@hs_yarutarou) 2022年03月02日
@Soviet_Usako 画像クロノトリガーやんけ!
— 3スコさん。@全ソシャゲ無課金勢 (@Mr3scope_SU_152) 2022年03月02日
@Soviet_Usako @kamika_do 重力どないなっとんねん
— \クセが凄い/ (@FlowTe2) 2022年03月02日
@Soviet_Usako ポアンカレ予想
— HyoRC (@hyoRC) 2022年03月02日
@Soviet_Usako ドーナツ状において左下、左上、右上、右下に移動したらどうなるんだ?ずっと螺旋状に移動するのか?
— しまうま (@Qk0FqP4Df88OJEa) 2022年03月02日
@Soviet_Usako 面白いけど…日光が均等に当たらんよね…。
— 玉子×ご飯 (@gqRAA9Qd1iUAsI7) 2022年03月02日
@Soviet_Usako ちゃんと球体の世界地図になってるRPGもあったはずだがwww
— 闘資家サイレント@よいどれ (@SilenceX256) 2022年03月02日
@Soviet_Usako ポアンカレ予想かな? https://t.co/rhAt1JEUeu
— レオン・カスティーリャ王国 (@REO1604) 2022年03月02日
@Soviet_Usako 普通にファンタジー世界を旅していた転生者が、その秘密に気がついてしまう感動長編の舞台に使えそうな事実です。
— に倣って『核シェルターを用意しよう』のメタキャット (@g_ore_t) 2022年03月02日
@Soviet_Usako わかりやすい例?としてRPG世界では北極=南極になってる
— こぉひぃ牛乳 (@coffee_gyu_nyu_) 2022年03月02日
@Soviet_Usako 実はコロニーだった説。
— なまけもの (@3IuvNZDZbhIM9TE) 2022年03月02日
@Soviet_Usako クロノトリガーのマップは正距方位図法なのでは?
— なつきさん (@air_cross) 2022年03月02日
@Soviet_Usako 空を見上げたら陸が見える、スペースコロニーみたいな世界
— うしのこ (@ApoAsw338) 2022年03月02日
@Soviet_Usako ドーナツの内側に住んでると太陽の場所によっては夜が1日に二回あったりずっと夜だったりするのか、面白いな
— 五右衛門 (@radrad512) 2022年03月02日
RPGの世界はドーナツ状の形 https://t.co/qXjfSFwTk9 #RPG #ドーナツ状 #世界
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年3月7日