ネタ

ロシアによる軍事侵攻が続く中、ウクライナのゼレンスキー大統領は、これまでにおよそ1,300人のウクライナ兵が戦死したと明らかにした。
ゼレンスキー大統領は12日、国外メディアを含めた記者会見を行い、ロシアによる軍事侵攻後、これまでにウクライナ兵およそ1,300人が戦死した一方、ロシア兵は、10倍近い1万2,000人が死亡したと述べた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.fnn.jp/articles/-/330620
注目のレス
- 25:勝ってる勝ってるって嘘言われててクソ負けてた教訓わすれたのお前ら
- >>25:大日本帝国定期
- >>25:映画の話だけど、「二百三高地」でえらいさんが玉砕あるのみ!しか言わないのホント呆れるっていうかなあ
- >>25:それ今のロシア国内じゃね?
- >>25:ネトウヨ「ロシアガー」w
- 51:東大の専門家「すぐにキエフは陥落するでしょう」
戦争開始に言ってたよねwww↑
ロシア軍と同じでバカじゃん - >>51:そりゃ周到な準備をしてキエフ攻めてると思うじゃん?
- >>51:アメリカ政府も言ってたししゃーない
- >>51:これは誰もがそう思ってた
- >>51:物量考えれば当たり前の思考やな
- >>51:誰もが武器も戦略も情報戦も、最新鋭のはずだと思ってたからなぁ… ここまでロシア軍が上から下まで旧ソ連体質のままとは思わないやん ヒューマンエラーなんて、東大どころか欧州も米軍も読み間違えるわ
- 54:戦争は降伏する相手によってその後の扱いが全く変わってくるからなあ
ロシアに降伏するくらいなら、今からNATOに宣戦布告して即刻NATO相手に降伏するのが
NATOを巻き込めていいんじゃないか
NATOは相手にしてくれんかもしれんが - >>54:そんな事やっている間にロシアに陵辱されて終わり。