ネタ

プーチンがついにFSB幹部を粛正し始めた模様
A now-deleted article on Meduza claims Putin started purging entourage in response to failed military campaign in 🇺🇦
Quoting journalists A. Soldatov & I. Borohan, Meduza says heads of FSB Foreign Intelligence Sergey Beseda & deputy Bolukh are arrested
https://t.co/K7yQI03naR — Euromaidan Press (@EuromaidanPress) 2022年3月12日
>プーチンがウクライナの軍事作戦の失敗を受けて側近の粛清を始めたとする、今は削除されたMeduzaの記事。
>ジャーナリストのA.ソルダトフとI.ボロハンを引用して、MeduzaはFSBの対外情報部長のセルゲイ・ベセダと副官のボルークが逮捕されたと述べている。
注目のレス
- 5:無能のイエスマン揃いだったんだろうけど、後任も同じだぞ
- >>5:まんま安倍政権で草
- 9:やっぱりヒトラーじゃなくてスターリンだろこれ
- >>9:スターリンにもヒトラーにもなれねえよ ボブリコフかモロトフあたりが妥当
- 10:実際プーチンの恐怖政治にロシア人がどこまで耐えられるか見物ではある
- >>10:イメージ的にロシア人って頭のネジ外れてるから粛清もロシアンルーレットみたいに楽しんでいそう
- >>10:こういう歴史の繰り返しでスラブ系は恐怖遺伝子が希薄になっていったのか
- 69:金正恩より金正恩っぽくなったな
- >>69:言いたいことがすごくわかるセンスのあるコメント
- 72:上がアホだとたまらんな
- >>72:会社も一緒
- 76:歴史教科書に載る場合、暴君プーチンとかになるん?
- >>76:ロシアの教科書ではめちゃくちゃ神格化させるんじゃないかな 皇帝に即位して世襲制にしそう
- 86:典型的な独裁者の末期
- >>86:キンペーはクーデター何回も阻止してるけどな。なんだかんだ、元々の人望の差やろか。
- 97:プーチンはロシア経済を立て直してG8にまではいったところまではよかった
でもそこからクリミア併合でG8外されて
今回のに至っては経済制裁受けた。
やはり独裁者が何年も政治をするのは良くないわ - >>97:この時点で政界を退いてたら歴史の教科書にも偉人判定で書かれる人だったろうになぁ
- >>97:独裁してると下が育たないのよ。 自分で判断する経験が積めないし、精神的にも頼りがちになるから。 だから独裁者が自分がやったほうがマシムーブをしてしまう 失敗してもいいからお前らがやるんだよって蹴り出す気概がないと
- >>97:毛沢東「まさにそれ」チャウシェスク「よく言った!」習近平「そうだそうだ!」