ネタ
注目のレス
- 9:レスバの材料定期
- >>9:あ
- 24:そのせいで降伏したようなもんやし軍事的に意味大有りやろ
- >>24:逆だよ。日本が降伏しそうだから早く原爆を試す必要があった。あれは第二次世界大戦後の世界を見据えた実験でしかない。そうでなければわずか中2日で2発の製法の異なる原爆を落とす必要も、それらの町をわざわざ空襲で焼かないように命令していた理由、降伏後すぐに真っ先に長崎と広島へ米軍が向かった理由もない。
- 25:広島原爆の映像を見て
オバマ→ニコニコで拍手喝采
プーチン→目を伏せ十字を切る日本人「アメリカサイコー」
- >>25:全然ニコニコじゃないし、オバマって大統領の立場として拍手はするしかないんじゃないの?いくら当時と大統領が違うとは言えあの時に核攻撃命令を出した大統領に代わって拍手でもしなきゃ核攻撃をした兵士とかをトップ自らが否定する事になるじゃん。靖国神社参拝を中国とかが批判しても辞めない日本の総理大臣と同じことじゃないの?
- 50:よかった…プーチンは民間人の虐殺はしたくないんやね
- >>50:軍事的に有為だから使用しまぁす
- 57:十字をきるプーチン大統領
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40105947 - >>57:この頃のプーチンはもういない。
- >>57:単に反米だからでは?
- 68:終戦後死体蹴りしてた露助が言う事じゃない
- >>68:それよな 不可侵条約破棄して侵攻まではまだ戦時ということで分かるが、ポツダム宣言受託後も侵攻続けたのはじゃあなんだよ?と言うぞ 核で民間人やろうが、戦車と歩兵で民間人やろうがどちらの行いも同等に非難される行為 棚上げするなボケと反論してやりたい スパチャするより正論パンチでやり返せよ
- >>68:プーチンはそんとき産まれてないよね。ロシア人は歴史を語るな、ということ?
- 135:核兵器で混乱してるうちに北方領土奪ったろ!
- >>135:混乱どころか降伏した後だったと思う 軍上層部も捕まってるだろうし守れる訳ない
- 170:
- >>170:9.11でアメリカ人の被害あるから同じとは言えんのでは?
- >>170:戦争してないトランプ聖人やん
- 210:シベリア抑留は民間人じゃないからセーフ
- >>210:開拓団の人たちは民間人やぞ・・・。まあ軍属扱いってことなのかもだけど