
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
京都人の本音と建前Lv.MAX https://t.co/v7PKou2QR4
— 兎です。(FAKE) (@Soviet_Usako) 2022年02月24日
全部顔のせい https://t.co/Pf2UXFttgw
— ダイアナ (@012_diana_) 2022年02月24日
主要メディアが「プーチンは悪」「ウクライナは被害者」とさんざん煽ってるということは実際はそうではないのだろう
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) 2022年02月25日
【悲報】ウクライナの首都キエフに取り残された20歳の慶応大生、見つかるロシアの攻撃に怯えつつ現地のシェルターから恐怖を綴るhttps://t.co/igdU4cBwzs https://t.co/T1obGiYN6i
— 滝沢ガレソ? (@takigare3) 2022年02月25日
【速報】 ウクライナ大統領はロシアとの断交を宣言した(イスタンブール時事) https://t.co/PZVtYgRq0l
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年02月24日
国際的匿名ハッカー集団「Anonymous」さん、ロシア連邦ならびにプーチン政権へ宣戦布告世界平和のためにロシアへの対抗作戦を開始したことを宣言する@YourAnonNews https://t.co/RkdK0d7Xxv
— 滝沢ガレソ? (@takigare3) 2022年02月25日
\✨ 配信月決定 ✨/◤Netflixにて2022年5月全世界独占配信スタート◢『#攻殻機動隊 #SAC2045』シーズン2!!#イリヤ・クブシノブ @Kuvshinov_Ilyaによる草薙素子?と江崎プリン?が並び立つティザービジュアル公開!!#士郎正宗#神山健治 × #荒牧伸志 https://t.co/bIm35BkWyl https://t.co/cMQGVrKvkV
— 攻殻機動隊 SAC_2045 公式 (@gitssac2045) 2022年02月24日
「プーチンが悪いだけで、ロシア人は悪くない」という意見。ジャーナリストを暗殺して、クリミア併合して、ドンバス戦争に加担してるプーチン氏に投票し続けているロシア人が潔白だと考えるのは無理があると思います。ナチス党に投票したドイツ人にも責任があると考える派のおいらです。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) 2022年02月24日
今まさにこれなんすよね2014年の海外の風刺サイトのだけど「プーチン、止まれ、戻ってきなさい!でないと、強い語調で非難するぞ!」と当時のオバマが言ってる https://t.co/rBueWdjSdE
— █ Белка █ (@54_98554) 2022年02月25日
一体「憲法9条」をどんなものだと考えてらっしゃるのですか?もしロシアに9条と同じようなものがあり、それがしっかり機能していれば、ロシアはウクライナに進攻できなかったでしょう。憲法は国民が政府が勝手な行動をしないように縛るもの。9条は自国の政府が戦争を始めないように縛るものです。 https://t.co/dDjn1GnbEY
— 全労連 ZENROREN 【労働相談フリーダイヤル】☎️0120-378-060 (@zenroren) 2022年02月24日
Russian ISPs are having a hard time:Russian ISPs DOWNCom2Com https://t.co/Sfc2FksxRv DOWNPTT-Teleport Moscow https://t.co/lxS73uzFS8 DOWNRELCOM https://t.co/QZEkbl603f DOWNSOVAM Teleport https://t.co/3h7hlEyEby DOWN
— Anonymous (@YourAnonNews) 2022年02月25日
プーチン「ロシアは被害者」 https://t.co/t5vbF5IBS5
— 竹田恒泰 (@takenoma) 2022年02月24日
【速報】KAT-TUN元メンバーの田中聖容疑者、覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕https://t.co/fdQ95Mh4yK1月30日に名古屋市中区内の宿泊施設で覚醒剤約0.164グラムを所持していた疑いが持たれているhttps://t.co/fdQ95Mh4yK
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2022年02月24日
まず義剛ビギナーの方は、なぜ花畑牧場に地元の雇用ではなくベトナム人従業員が多数いるのか、というところから思いを馳せてみましょう。
— ハトヤ (@nageyarism) 2022年02月24日
みんな知らない「アノ現象」の名前 https://t.co/X4tzl3Isgd
— けんたろ | クイズ図解 (@kenlife202010) 2022年02月25日
今大切なことは、世界の多くの国ぐにと多くの人々が、ロシアのウクライナ侵略をやめろ、国連憲章を守れと、この一点で声をあげ、力をあわせることです。 https://t.co/JtXQIT4YMO
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2022年02月24日
【速報】 駐日ロシア大使は、対ロ追加制裁を発表した日本政府に「重大な対抗措置」を取ると警告した https://t.co/PZVtYgzOBL
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年02月25日
「9条で日本を守れるの?」ロシア侵攻で懸念噴出、共産は危機感https://t.co/VCRhiNKT2Q護憲勢力は警戒を強めており、特に夏の参院選に向けて「9条改憲阻止」を訴える共産党は火消しに躍起となっている。
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年02月25日
これは骨の折れる仕事ですぬ…全文分出てからで良いとは思いますが、プーチンがいかなる(滅茶苦茶な)論理でウクライナ侵攻を正当化しているのか知る上では読んどいたほうが良以下と思います https://t.co/cxzogmqueX
— むすた-M2U(料理女子) (@nagato1941) 2022年02月25日
ロシアが軍事侵攻したのに、いまだに岸田内閣は「ロシア経済分野協力担当大臣」を設置したままだ。どう考えてもおかしいだろう。明日の閣議で即刻廃止すべきだ。 https://t.co/jzsQ8XWDjn
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) 2022年02月24日
家事をやるパートナーかどうかを見極めるには、一人暮らしの経験はあまり関係がなく、実家でやってたかどうかが重要説はうなづけた。要は身近な困っている人を助けようという精神性があるか否か。
— はやし。 (@iori_chandesu) 2022年02月24日
@tbs_news TBSさん,またですか..いいかげんエストニア,ラトビア,リトアニアを“旧ソビエトの国“と呼ぶのはやめてもらえます?歴史的にも法律的にも不正確な呼び方です。バルト諸国はソビエトの継承国家ではないです。2月24日エストニア104回目の独立記念日の本日から、もうこの呼び方はやめていただきたいです
— Estonia in Japan (@estembassyjp) 2022年02月24日
『加藤純一って知ってます?』で一気に流れ変わって早口でキレ始めるシーンで笑いころげたわ https://t.co/T71ihcmnzJ
— 怒 (@yuri_00x) 2022年02月25日
戦争が始まって大変な事が起きてるのに大使館やニュースのツイート欄にアニメ・漫画の画像貼ったり要らない兵器解説(こうすりゃいいだろ的な)をやるオタクはバチ当たればいいと思う
— 秋田警備対処課RICE???? (@hrt456765428) 2022年02月24日
自分も含め、ミリタリー嗜好趣味の人間は、こういう事態を見てどうしても興味を持ってはしまうけど、「Mig-29とSu-35の実戦なんてみたくなかった」が本音なんだよ。「エスコンとかアニメや漫画や模型の世界だけであってほしかった」なんだよ。大前提が「平和だからこそ楽しめる趣味」なんだよ。
— リッド(川嶋信慶)@工房ブレインズ代表 (@brains_rid) 2022年02月24日
【ロシア軍 チェルノブイリ原発占拠】https://t.co/b4P0GuYGDLウクライナ大統領府は24日、1986年に世界最悪の原子力発電所事故が起きたチェルノブイリ原発が、ロシア軍により占拠されたと発表した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2022年02月25日
アメリカの諜報能力の高さもあると思うんだけど、あまりに計画がそのまんまなんで、ロシア軍内で「ヤバいでしょこれ…」と思った士官あたりがアメリカにリークした可能性も考えていまふ https://t.co/BdgWip3SXV
— dragoner@C99金曜東マ12a (@dragoner_JP) 2022年02月24日
フィンランドがNATOに加盟を申請する準備が出来たらしい https://t.co/MWjnHhP9VQ
— わいあーる (@huono_ihminen) 2022年02月24日
モスクワで反戦デモ。 https://t.co/dPCnsGtlfC
— ナザレンコ・アンドリー????? (@nippon_ukuraina) 2022年02月25日
JCBを馬鹿にする日本人は多いが、自国独自の国際ブランドを持つ国は日米中の三ヶ国しかないという事実に目を向けたほうがいい。独自の国際ブランドを失った欧州にはアメリカのブランドが跋扈していて、主要なATMネットワークすら域外資本に握られているということに。
— ピクセル (@P_csls) 2022年02月24日
???????特報!!『狼と香辛料』完全新作アニメ制作決定???????――のう、ぬしよ。また旅が始まるんじゃろ?#狼と香辛料 https://t.co/zwj5EIK1R5
— 狼と香辛料?完全新作アニメ制作決定 (@Spicy_Wolf_Prj) 2022年02月25日
覚醒剤より運転中に配信してコメント見て事故る田中聖を見てほしい#田中聖 #コレコレ https://t.co/Sz1yd1bEnX
— ささくれ?? ❤️ (@korekee) 2022年02月24日
お友達のお宅に白と黒の兄弟猫ちゃんが新しく迎えられました。名前を何にしようか3人のお友達で案を出し合っています。わたしは白が「刃牙」黒が「範馬」推しですもう1人の友達とこの案をゴリ押ししてるのに飼い主には全然響かない…範馬刃牙は強いんだぞって理由説明してるのに…バキみせるか…
— 浜辺美波 (@MINAMI373HAMABE) 2022年02月24日
教授の回答。国際法も国際刑事裁判所もいまウクライナにいる人々の助けにはならないかもしれない。法はゆっくりと機能し、完璧に機能するわけでもないが、世界の国々が団結するための枠組みを与えてくれ、武力の行使は慎まなければならないという国連憲章2条4項のルールは揺るぎないものだと
— みなみちか@アメリカ留学中?? (@ChikaA17) 2022年02月25日
ÒㅅÓ。)ノ「本日在宅勤務可?」須崎市「不可!感染流行減!御当地象徴勤務重要!」ÒㅅÓ。)ノ「否!要継続感染予防!在宅勤務、効率上昇!」須崎市「本当?業務効率化?」ÒㅅÓ。)ノ「本当!我誠実!普段以上宣伝!」須崎市「在宅勤務了承…」ÒㅅÓ。)ノ「嗚呼…ELDEN RING起動…」#エルデンリング https://t.co/8O3IUHG8ZG
— しんじょう君Shinjo-kun?3/26木頭 (@susaki_city_PR) 2022年02月25日
鹿児島とナポリは風景が似ているからという理由で姉妹都市になって、鹿児島には『ナポリ通り』という通りがあるということはナポリには『鹿児島通り』があるのでは?と思って調べたら、あった https://t.co/znj9vQTrcG
— 尿酸値爆上げユスケ (@hibarin_yanagi) 2022年02月25日
国連で面白い展開:ソ連は拒否権あった安全保障理事会の委員だったが、ソ連崩壊後ロシア共和国が正式承認受けずに事務局の意見書だけでソ連の席に居座った。ウクライナはこれが無効となると主張している。どうなるだろうか? https://t.co/0e0KqI1bC8
— Robert Geller (@rjgeller) 2022年02月24日
ウクライナの国連大使、険しい表情でメディア対応。「人類にとって、歴史的な恥辱だ。この8年間、必要な行動を取ることができてこなかった国連にとってもだ。国連のデザインは、非常に間違っている。侵略者に拒否権を行使させることができる」 https://t.co/NRBUuH4BJB
— Gakushi Fujiwara / 藤原学思 (@fujiwara_g1) 2022年02月24日
1994年、アメリカ、ロシア、イギリスがウクライナの安全を保障したので、ウクライナは核を放棄。ロシアの侵攻に対して、イギリス、アメリカがウクライナの為に何をしてるか?を見ると「日本に核は要らない」の説得力の無さがわかりやすい。世界最貧国の一つ北朝鮮は核があったので攻撃されなかった
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) 2022年02月24日
「反戦や平和と言うだけでは意味がない」としたり顔で小馬鹿にするような人がいるみたいですが、プーチンが一番恐れているのはロシア市民の間で反戦や平和を訴える声が広がることですよ。これは間違いない。もし意味が無いなら弾圧する必要が無い。弾圧しているということは意味があり恐れている証拠。
— JSF (@rockfish31) 2022年02月25日
注意喚起ヤフオクで90年代スポーツカーの部品を出品することがみなさんあると思いますが外国人が落札だけして取引を一切行わず住所だけ抜かれるという事案が発生しました恐らく部品を持ってるイコールそれなりの車を所有しているだろう見解でぶっこ抜いた住所を頼りにストリートビューで下見してます
— 八雲㌠ (@Q_s8765) 2022年02月25日
LNGは石油に比べて地政学リスクの低い資源だと言われてきたが現実は世界的に高騰したLNGを背景にロシアが威圧的外交を推し進めた結果戦争になった。何度も繰り返すがエネルギーは安全保障そのものなんだよ。石油禁輸で戦争に突入した歴史を持つ国として我々はどれほど真剣にこの現実を直視しているか。
— たそがれ電力 (@Twilightepco) 2022年02月24日
南ウクライナのヘルソンで女性がロシア兵に食ってかかってる様子という動画。「なぜここに来たのか。ポケットにヒマワリの種を入れておくといい。あなたがウクライナで斃れたら、その骸から花が咲くように」と言っているとのこと日本語では思いつかない、詩的な非難の言葉だ https://t.co/64xurWtf0O
— 堀 正岳(ほりまさたけ)@ 論文RTA (@mehori) 2022年02月25日
憲法9条は、ロシアのように政府が他国への侵略行為に及ぶのを防ぐための規範。もちろん戦争を防ぐには、9条の存在だけで足りるわけではない。9条を活かし、対話と協力の地域を築く不断の外交努力があってこそ平和は維持される。ウクライナ情勢に絡めて9条をけなすのは、筋違いも甚だしい。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2022年02月24日
ロシアのテニス選手が今日の試合に勝った後、テレビカメラに「戦争やめろ、頼むから」のメッセージを書き込む。 https://t.co/T2lVWXH2vQ
— HRK (@on_and_under) 2022年02月26日
これだけは言わしてくれよ。昨日、ロシアにルーツを持つ高校生から「先生がロシアが悪いとずっと言っててしんどいです」というDMがきた。どんな場でもいけないが、教育現場でそれはないだろ先生。俺は悲しいぞ。
— ちゃんへん. (@CHANGHAENG) 2022年02月25日
侵攻抑止に失敗した以上、長い目でみて「ウクライナ侵攻はロシアにとって失敗だった(やらなきゃよかった)」というナラティブを作ることが当面の目標になる。ここから逆算して、何をすべきかを考えていくべき。
— Masashi Boosted? MURANO (@show_murano) 2022年02月25日
うおおおおおお!!ありがとうおおおおっッッッ!!みずほ銀行ッッ!!「みずほ銀行みたいになりますよ」って言ったら!!!無茶な仕様変更要求がっっ!!引っ込んだw#みずほ銀行
— いそ@金沢 (@isom_ism) 2022年02月25日
ロシアとウクライナの小麦輸出量は合わせて世界全体の25.2%だぜぴえん? https://t.co/z5pTWSfVAB
— ?かまいるか? (@Kama_iruka) 2022年02月24日
【速報】今年の折田先生像はポニョ https://t.co/wGh8L9Tk2a
— 京大立て看同好会(京看同)(公認) (@kutatekan) 2022年02月25日
ウクライナが1994年に核兵器を放棄しなければ今日のような状況にはならなかったとの発言が非専門家の間で散見されますが、これは神話です。ウクライナに配備されていた核弾頭は、旧式のもので安全に維持できるものではなく、オペレーショナルなコントロールもウクライナにはありませんでした。
— 中満泉 (@NakamitsuUN) 2022年02月25日
よくYouTubeで「自衛官に起床ラッパを聞かせてみた!」という動画がありますが、あれは嘘です。自衛官は放送機材に電源を入れる「プッ……..」という音で目覚めます。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年02月24日
戦争が始まった翌日、アメリカのロースクールで「プーチンがウクライナに戦車を送ることができるなら、国際法を勉強することになんの意味があるのか?」と学生が教授に質問する教室で国際法の授業を受けるなんて春学期が始まったときには想像もしてなかった
— みなみちか@アメリカ留学中?? (@ChikaA17) 2022年02月25日
#Anonymous is currently involved in operations against the Russian Federation. Our operations are targeting the Russian government. There is an inevitability that the private sector will most likely be affected too. While this account cannot claim to speak
— Anonymous (@YourAnonNews) 2022年02月25日
戦争を始めた人が飼っているおれの故郷のうつくしい犬
— 神丘 風丨短歌 (@kmtrf4) 2022年02月24日
ロシアのプーチン大統領がウクライナに宣戦布告して侵略戦争を開始しようとしているとき、僕らは通常通り仕事をしている。おそらく、第三次世界大戦が始まっても、僕らは通常通り仕事をしている。日本が攻撃を受けても、おそらく僕らは通常通り仕事をしている。これは震災の時に学んだ。
— 侍(318) (@ZanEngineer) 2022年02月24日
憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2022年02月24日
5週間ぶりに海底ケーブルが復旧 海底噴火被害のトンガhttps://t.co/sqxbHEqFW6これは国際ニュースとしては朗報ではないでしょうか
— 肥前文俊 作家『会社に行きたくないOLさん』発売中! (@Hizen_h) 2022年02月25日
北谷がポケモンのまちになってた! https://t.co/ro7YoqXgSe
— ?キング・クリムゾン? (@KingCrimson009) 2022年02月24日
ロシアによる軍事侵攻。欧米で”第二次世界大戦以来、最も重い事態の一つ”という危機感が広がり、CNNもBBCも特別報道態勢で報じ続けるなか、日本ではNHKも含め、午後8時台にバラエティ番組を放送していることが信じられません。ロシアと領土問題を抱える日本にとっても重大な事態であることは明らかです
— Toshi Ogata (尾形 聡彦) (@ToshihikoOgata) 2022年02月24日
大震災以降何度も言われているけれど、全員が全員世界のニュースと全面的に向かい合わなくても良いのよ。今回の戦争も、様々な情報や映像が回って来るだろうけれど、それを見て心に澱をため込んでしまう人はニュース等を遠ざけても良いの。自分の日常を大切にすることは決して悪いことではないのよ。
— まんだむ (@manndamm) 2022年02月24日
るしあ引退に対してファンの人達が「引退ライブとかお別れ会とかないんですか?運営クソすぎます!」っていう言葉に対して「クビになったサラリーマンに盛大なお別れ会が開かれると思います?」って返信がめちゃくちゃ好き
— あんこさん (@ankosan0926) 2022年02月24日
https://t.co/r21B9DHqZc
— Moomin (@MoominOfficial) 2022年02月25日
戦争の何がイヤってミサイルで破壊された物件には火災保険使えないってことです 約款読んでる?
— 宮部 (@miyabes) 2022年02月25日
タイムラインに、これからロシア語を学ぶ人、学んだきた人たちの「なんでこれからというときに」とか「風当たりが強くなる」「自分の中のロシア要素を捨て去りたい」という声を見かける。違う、そうじゃない。こんな時こそ、彼らの言語や文化、歴史を知らなければならないんだ。
— Saidjon Umalov (@noppo6) 2022年02月24日
夜中に過食したくなった時は叶姉妹の姉.恭子さんが言ってた『夜中に食べたら誰が太るって決めたの?、アメリカでは昼間よ』って言葉を毎回思い出しながら夜中に爆食してる
— ソルト (@soruutoo) 2022年02月25日
1人レコーディングの良い所プリキュア5を歌い出しても何も言われない https://t.co/9QXyCkxF3u
— Ado (@ado1024imokenp) 2022年02月24日
最近びっくり感動した出来事。 https://t.co/TN9LGNtcvm
— 金ノ玉虫 (@kin_tama55) 2022年02月24日
何気なく、ストリートビューで昨年末に看取った犬の散歩コースを見ていたら、生前の犬が写っていた。まだ元気に散歩してた頃の。 https://t.co/OS8TC01tXq
— もも (@momodog22) 2022年02月24日
みんなこうやって育ってきた https://t.co/sAmDyAPZg7
— ぺっしい (@tokyu8500bakuon) 2022年02月24日
いじめに対して「靴を隠す行為は窃盗罪です」と指導した。すると「窃盗罪」という言葉で指導するのは教育とはいえず、それは脅しではないですか?と加害者の父親に問われた。いじめ=犯罪なのだとお子さんの認識を改める絶好の機会だと思うのだが、納得してもらえたかどうか。
— 教頭びるる (@9tYZS8XjixEQJ1u) 2022年02月24日
ロシア人の知り合いがsnsで「私たちを許して」って言ってるのガチしんどい
— 無知の知 (@issiqnonmazali) 2022年02月24日
ロシアによる侵攻を受け、ウクライナ中央銀行はウクライナへの援助のために特別口座を開設しました。寄付金はUSドル/ユーロ/UKポンドて全世界から送金できます。口座番号:UA843000010000000047330992708
— 在日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) 2022年02月24日
「雪すべりを楽しむカワウソの子ども」Playful River Otter Pup Captured Sliding On Snowhttps://t.co/Fb5bflo1du野生動物写真家のBarrett Hedgesがアメリカのイエローストーン国立公園で撮影。一時間以上こうして滑っていたそう。https://t.co/xD6FUjiloQ https://t.co/iTL4yDvH7Y
— ヤギの人(マスク) (@yusai00) 2022年02月24日
「ニッケルハルパ」という楽器がうちに来ました!日本には100台くらいしかない珍しい楽器で、スウェーデンの民族楽器です?共鳴弦があるからホールみたいに響く、、弾いてる曲は「John Ryan’s Polka」という曲です~ #ニッケルハルパ #古楽器 https://t.co/gVTITCRt4U
— sui (@suidao_suisui) 2022年02月24日
もう親バカ言われてもいいから、長女が学校で描いた桜がすごかったので見て欲しい。 https://t.co/lhPo9N90jw
— IKOL (@ik0l1979) 2022年02月24日
という訳でね、今日は皆さんの大好きな人外を拾ってみようと思うんですけども https://t.co/vVJTzSjk0s
— dollly (@ddddolly) 2022年02月25日
それっぽい顔やめい#柴犬 #犬鳴村 https://t.co/sobF9HqEDy
— 柴犬ふう太 (@fufufufufu_ta) 2022年02月24日
完璧に幸せな一家の娘がその幸せを維持しなくてはと無意識下でストレスを溜めていく程に自室ベッドでこっそり温めている鳥の卵が大きくなって、限界を迎えたある夜に鳥ではなく”それ”が孵化してしまうという激ヤバ北欧映画を上映します。しかもこの映画、”それ”が生まれた時点でまだ映画の1/4なんで… https://t.co/GgyIHiJgW3
— サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー (@Sarnathhall) 2022年02月24日
こんな事したくないですが。ウクライナのキエフから脱出できず、寒さと恐怖と様々な感情の狭間、シェルターに待機しながら、もしものために文章を残します。ロシアのミサイル、工作員のテロ、外気の凍てつく寒さ。内心、もう何が何だか分からず、辛いです。こんなに枯れた涙が流れたことはありません。
— Tsuyoshi Maehara / 前原 剛 (@TsuyoshiMaehara) 2022年02月25日
今朝未明(ウクライナ時間)、プーチンがウクライナに対して大規模の戦争を始めました。ウクライナの複数の都市に空爆が続いています。これは侵略戦争です。ウクライナは戦って、勝ちます。世界はプーチンを止めなければなりません。行動するタイミングは今です。
— 在日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) 2022年02月24日
人生最大の危機を迎えたコッシー https://t.co/ycHCFtbs90
— とらうとさぁもん (@Harpuia_tomo) 2022年02月24日