ネタ

イギリス国防長官「これまでに450人のロシア軍兵士死亡」
注目のレス
- 2:【朗報】ウクライナさん、キエフ近郊の空港を奪還する
ロシア空挺部隊が侵略した首都キエフ(キーウ)西北15kmホストメル空港に、第4即応旅団が突撃して激戦中。
ウクライナ国防省は「奪奪成功。ロシア軍戦死者はホストメル空港だけで800人」と発表した
⚡ Russia already lost around 800 men, Ukraine’s Defense Ministry reports.
⚡️ Russia already lost around 800 men, Ukraine’s Defense Ministry reports. — The Kyiv Independent (@KyivIndependent) 2022年2月25日
- >>2:不利な機甲部隊相手とは言え精鋭のロシア空挺軍が要衝から撃退されてるってことは戦況はロシアにとって思わしくない?
- 3:ウォッカが切れたんやろ
- >>3:このままモスクワ迄攻めあがれ!
- >>3:このままフルスロットルで、ぶっちぎるぜー!
- 4:わりと撃墜されてるっぽいしなw
人海戦術w - >>4:そりゃ黙って殺されるなら、死ぬ気で反撃するやろw
- 6:士気が違いすぎる
- >>6:【悲報】ロシア軍さん、戦車で民間人が乗ってる車を潰してしまう 検索するなよ!
- >>6:なんもしてない連中ぶち殺してこい!なんて言われてもなぁ それに対してウクライナ兵は国と家族を守るためだもんなぁ
- >>6:ロシアさんが攻め戦苦手っぽいな
- >>6:ロシア兵にとってはウクライナ攻める動機が理解できないもんな
- 7:キエフのゴーストと呼ばれる伝説の兵士が一人で6機のロシア戦闘機を墜落させた
- >>7:6機でエースパイロットって基準緩すぎだろwww 3分で10機撃墜するなら二つ名がつきそうだけどさ
- >>7:ベトナム戦争以来のエース誕生か?
- 8:ロシアはアフガニスタンにすら負けたゴミだからな
ウクライナ相手に勝てるわけない
- >>8:アフガンより強い国はない
- >>8:アメリカも負けたよw
- 10:ウクライナの一般市民がロシア軍の兵士を捕虜にし尋問
女性:オレグ(名前)、何しに来たの?何で私達の国に来たの?なぜ?私達は戦争を望まなかった
捕虜:私達も、私も望んでいない…
女性:なら何しにここに来たの?!スムイ市では一般市民(民間人)がロシア兵を捕虜に取った。モスクワ出身らしい。
女性:オレグ(名前)、何しに来たの?何で私達の国に来たの?なぜ?私達は戦争を望まなかった
捕虜:私達も、私も望んでいない…
女性:なら何しにここに来たの?! https://t.co/ON2nT3PAuf — ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) 2022年2月25日 - >>10:チビハゲが全部悪い
- >>10:にしてもこのロシア側の捕虜も気の毒だな ウクライナ側がどんどん劣勢になれば捕虜としての権利を守ってもらえるわけもないし
- 14:ロシア軍クッソ士気低いらしいな
大義が無さすぎるとさすがの軍人でもやる気にならんか - >>14:ロシア兵は就職難で仕方なくやってるようなやつばっかりだからね。
- >>14:軍に属する者がそれでええんかとは思うな 弁護士でも悪魔のような犯罪者を弁護するちゅうに
- >>14:やっぱアメリカさんは士気あげるのうめーわ
- 26:キエフさえ落とせばウクライナ人の家族人質にして兵士補充できるからな
- >>26:キエフって日本で言えば京都と東京を足したような場所よね
- 27:ロシア軍もまともな感性してたら世界中からの批判で鬱になるんか
- >>27:強盗・強姦・殺人 民族ロシア人!!! と言うと効く
- 36:くだらないことで殺したり殺されたりして虚しいな
- >>36:民族の大事な問題なんだが
- >>36:くだらないだと?
- >>36:戦争そのものがくだらない
- >>36:今回に関してはガチでそう思う プーチン頭イカれたんか
- 40:ソ連時代のゴミ兵器使ってるロシアが支援されまくってるウクライナを相手にするのは厳しかったね
- >>40:言うほど支援されていない。黒海の制海権を抑えられたのと陸はベラルーシと独立国のせいで封鎖状態だ
- >>40:ドイツ「艦船が欲しいって?うーーん、代わりにヘルメットでw」
- >>40:九条信者さんw昭和の発想で草
- 59:アメリカとか絶対裏で武器流してると思う
- >>59:実際映画とかドラマでありがちな表立っては出来ないけど裏でこっそり支援とかやっぱあるんかね
- >>59:アメリカは堂々とウクライナ支援してたぞ 数年前にもボディーアーマー(軍事用防弾ベスト)数1000着供与したとかニュースにあったし 個人的にウクライナ人からウクライナ製のボディーアーマー購入したら 防弾素材がMADE IN USAだったしな(↑の供与されたものとは全くの別物)
- >>59:
- >>59:普通にジャベリン貰って訓練してるのTVでやってたで
- >>59:部族紛争じゃない現代戦で実践データ取れるこれ以上ないチャンスやしな 各国各々裏で提供してるやろ
- >>59:多分世界中がコレなんちゃうの?武器だけに限らず
- >>59:裏でもなんでもなくアメリカとNATOの加盟国の大半は武器の支援はやると発表してるよ ドイツが渋ってるくらいだ
- 88:大義がなさすぎる
- >>88:ウラジーミル「今や安倍は居ないから関係ないんだ」
- >>88:プーチン「アベ、こうすれば君に会えるかい?」
- >>88:これ、親戚みたいなもんだから憎しみは無いとか言ってるのが大多数なんよね、だったらオマエらだけで話し合いで解決すれば良いだけなのに 当事者意識が低すぎるんよね