
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
野原ひろしの好きなエピソードを4つ紹介します https://t.co/vLoDkca4Lp
— とある (@33kitta) 2022年02月16日
ついにセブンで「白湯」が売られるようになったよ! 次は500mlのも出してくれ。 https://t.co/piEsdJUIsB
— じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)絶賛発売中 (@jiromal) 2022年02月17日
何度も言ってるけど、最近の新築マンションは「インターネット完備!(全戸共有回線/管理費組み込みで強制徴収/解約不可/100BASE-T)」みたいな物件しかないのでネット環境にこだわるとめっちゃしんどいよ。
— とりすーぷ@メタバースつくってる (@toRisouP) 2022年02月16日
【働き方改革】はがき・手紙の配達が従来より数日間遅く、深夜の仕分け作業を縮小https://t.co/Jc9uLDImuy郵便局員の負担軽減で業務を見直し、深夜の郵便物の仕分け作業を縮小して一部を翌日にずらしたため。1月下旬に始まり、対象地域は段階的に全国に広がるという。 https://t.co/40vCyVwFF7
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年02月17日
はじめまして、我々はAionです。このアカウントをフォローしてください。あなたの協力を必要としています。https://t.co/NHmlkxhKEf#ソウルハッカーズ
— soul-hackers.jp (@soulhackers_atl) 2022年02月17日
ワリエワ選手がドーピング陽性でも“出場できた事”に納得する人は少ない。メダル取れば授与式もなし、と聞けば尚更。資格なき選手が出場とは甲子園大会にプロ選手が出るようなものか。「ドーピング選手がクリーンな選手と競争するのはフェアでない」との他選手の声が全てだろう https://t.co/QXj53SwsoL
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2022年02月17日
なにこの地獄 https://t.co/9qZi3huBfu
— IFDOCO (@IFD__OCO) 2022年02月16日
【事件相次ぐ】「民主主義なんて存在しない」町議会副議長が明言する”修羅の町” 福岡・大任町https://t.co/5Vx1sBqtam町長が町職員に特殊警棒を出して脅したとして書類送検され、過去には町長の射殺事件や町議が窃盗団の頭領だと発覚したことも。副議長は「常に命の危険は感じています」と語る。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年02月17日
✨フォロー&RTキャンペーン✨『#VoiceOfCards できそこないの巫女』の発売を記念して?フォロー&RTでグッズや #Amazonギフト券 などを100名様にプレゼント?▪応募方法1⃣@VOICEOFCARDS をフォロー2⃣このツイートをRT▪応募期間 2022年3月3日キャンペーンの詳細は?https://t.co/6XwrwVQcpL https://t.co/y13rbcwGqj
— Voice of Cards できそこないの巫女 (@VOICEOFCARDS) 2022年02月17日
人権のあるなしっていう言葉がカジュアルに使われるのは、その言葉の使用の良し悪しは別にして、マジで人権で困ることが日々ない生活をしてることを示唆してる感じがするし、原作レイプとか飯テロとかがカジュアルに使われるのも、そういう感じだろうなと思う。
— ピエール手塚? (@oskdgkmgkkk) 2022年02月16日
会社のネットが止められた話 https://t.co/8xU6ISGO6N
— 桜真咲@コミティア ち03a (@masaki_sakura) 2022年02月16日
\コラボイベント予告/2月18日(金)メンテナンス後よりイベント『いかいのとびらがひらかれた!』を開催??VTuber「でびでび・でびる」との夢のコラボイベント!開催をお楽しみに♪#けもフレ3 #けものフレンズ https://t.co/npX7FrXuxg
— けものフレンズ3@公式アカウント (@kemono_friends3) 2022年02月17日
Switchって2画面じゃないし感圧タッチスクリーンでもないから、DSiウェア、3DSのDLソフト、WiiUのDLソフトあたりはマジでもう二度と遊べない遺産になる可能性があるという恐ろしさ……
— レウン (@R_GameTV) 2022年02月16日
『スマブラSP』DLC開発当時の話。はじめて伺うSNKさんで、スマブラテリーのプレゼンを行った帰り道にて。「! ここは !」と気づいて思わず写真を撮ったのがコレです。 https://t.co/a8ACWAMq3C
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) 2022年02月17日
書きました。身長170センチ未満の男性が注目されているようですが、2019年時点で20歳以上男性の平均身長は170未満。実は、30年前から給料同様、若者の身長は伸びが止まってる。むしろ40代中年おじさんより18-19歳の男子の方が低い。最近の高校生の低身長化の要因とは何か?https://t.co/uUhKzFAuiq
— 荒川和久/独身研究家/コラムニスト (@wildriverpeace) 2022年02月17日
処理落ち着いてきたので半年前の事故映像。チャリンコが止まれ無視してこっち見ずに無謀横断。危ねーなーと思いつつ通り過ぎるだろと思いホーン鳴らしたら目の前でまさかの停車。なんとか正面衝突は避けた感じ。過失割合は4:6多分ドラレコ無かったら俺が加害者扱い。皆さんドラレコは付けましょう。 https://t.co/dxTP0WV4D7
— やまま@コンテナ部 (@yamamacontainer) 2022年02月16日
これは五年前のこと。会議室から聞こえてきた。「今回のプロジェクトは弊社の限界を完全に超えていました。短い時間と少ない人員でこぎつけたのは、弊社の能力の発揮ではなく、従業員に無茶をさせた結果です。はっきり言って、今回のプロジェクトは二度と繰り返してはならない失敗例です」
— 德薙零己 (@rtokunagi) 2022年02月17日
「たぬかな」選手との選手契約解除のお知らせhttps://t.co/5v8dGMOzSm
— CYCLOPS athlete gaming (@CYCLOPS_OSAKA) 2022年02月17日
ミスド、”三本の三本目”じゃん上位者になりたまえよ#bloodborne https://t.co/f965o00OXs
— 現実こそが『新作』そのもの (@thousand_r_n) 2022年02月17日
「左様でございます」を機械翻訳すると「This is Mr. Hidari」となるというのを見て、流石にDeepLなら正しく翻訳してくれるのではないかと思い、実際正しかったんだけどなんか左とrightでモヤモヤしたという話 https://t.co/WhP7CviqRp
— Mu (@mmtcc0731) 2022年02月16日
夕飯出すと、毎回って言っていいほど「今日はこれで全部??」って聞かれる。私には「夕飯これだけ??品数少なくない??」って聞こえる。(どういうつもりで言ってるのか聞くの怖くて聞いてない)私なりに育児しながら頑張ってるつもりなんですが、客観的にこの夕飯って少ないですか…??? https://t.co/ba0Uf6EZip
— おもち@5m(育休中) (@0820nt) 2022年02月16日
アリの二割が働かない話、個別にアリをトレースしてみると実際は全体の二割が交代で休みをとってて怠けアリはいなかったという話。この話の方が納得感が高い。アリの世界は稼働率80%。https://t.co/F2RsRG8OrK
— 最速配信研究会 山崎大輔 (@yamaz) 2022年02月17日
一人暮らしの人に超オススメです。これ買ってから鍵閉めたか心配になって何回も確認しに戻る。みたいな手間が全くなくなった??楽天で1000円だから心配性民はぜひ買ってみてほしい。安心感に包まれるよ(笑)? https://t.co/QQw380H0U2
— nano? (@aliexexqoo) 2022年02月17日
これ某国のe-VISA申請画面なんですが、都道府県を選択する画面を見て???ってなりましたwww https://t.co/P5NiE2lSGK
— Jasmine_TYO ✈︎ WFH(妄想) (@Kalischt) 2022年02月16日
【重要なお知らせ】ニンテンドー3DSシリーズの「ニンテンドーeショップ」サービス終了に伴う、『ポケモンバンク』サービス無償化のお知らせを公開いたしました。2023年3月下旬より、一定期間のサービス無償化を予定しております。くわしくはこちらをご覧ください。https://t.co/Jdc5tN7Mzc https://t.co/2Rc1DSSmPJ
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2022年02月16日
これは芝 https://t.co/mEQdVTJtPJ
— 北のサムライ (@kltanosamural) 2022年02月16日
170cmどころか107cmしかない男です、こんにちは。「いちいちマジレスすんなよ」と笑われるかもしれないけど、いちいち言っておかないと、こういう言説が“フツーのこと”になってしまう恐れがあるから、やっぱり言っておくね。「人権は、誰にでもある」忘れないで。https://t.co/vN3Xy0eRtX
— 乙武 洋匡 (@h_ototake) 2022年02月16日
仕方ないので「pdfデータをzipにしてメールで送ってください」と頼んだら、pdfの拡張子を手打ちで.ZIPに変更してあるデータが届いた。なかなかの強者だ……
— zen_nif (@zen_nif) 2022年02月17日
どこ持ち込んでんだよ https://t.co/shLpN1RcNE
— おね (@loussier_GT_555) 2022年02月16日
これホントよ。昔バイトしてた古本屋で、古書コレクターの没後の買取依頼で行ってみたら親切心で「汚い本は処分した」と言われて愕然とした話を聞きました。名だたる文豪たちの初版本や初出雑誌が消えたそうな。ブックオフやGEOの前に、全古書連加盟店に連絡するといいです。https://t.co/hExzHO5wcN https://t.co/mznMeB7CNJ
— 金木犀@火箭迷 (@kin_mokusei) 2022年02月16日
「勉強」の難しいところは、「なぜ勉強が必要なのかは勉強してからでないと分からない」という点にあって、勉強しない限り「勉強など必要ない」と容易に言えてしまう。「価値はよく分からないが年長者がいいと言うのだからひとまず勉強してみるか」と素直に思えた人のみが勉強の価値を知るという。
— 外科医けいゆう (山本健人, Takehito Yamamoto) (@keiyou30) 2022年02月16日
「英語圏の人達は、悪人は生まれた時から悪であり環境が原因であることを認めたくないので、鬼滅の刃が鬼の背景を語るのを嫌う」ってpostが回ってきたけど、英語圏の恐らく最メジャー悪役であるダース・ベイダーは、生まれた時から悪でもないし環境が原因だっただろ!
— でるた (@delta0401) 2022年02月16日
『鬼滅の刃』の悪役描写の肝は「敵に同情の余地を出した」ではなくて「鬼舞辻無惨という1ミリも同情できないラスボスを据え、読者のヘイトを部下に回さずに鬼舞辻1人に集中させ、主人公をして『存在してはいけない生き物』と言わしめる悪に仕立てた」だと思うのだが
— 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) (@yubais) 2022年02月16日
ゲーム周辺機器メーカーの広報さんから愚痴られた事がある。eスポーツプロゲーマーは思ってるよりもプライベートの素行が悪くて、スポンサーとして関わってるとリスクが高いので相当気をつけないと炎上リスクが高い。その界隈のトークのノリを配信では出さないように釘をさしておく必要があると。
— ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 (@otsune) 2022年02月17日
https://t.co/3fwyHZQ29J
— YouTube迷コメント集 (@YTMGS) 2022年02月16日
『キシリトールガムで虫歯が減る』というの、実はキシリトールがなんかしてるわけじゃなくて、単に無糖のガム噛んで唾液が増えて虫歯が減ってました、っていうのめっちゃおもしろい。
— おだQ?糖尿病の糖尿病医 (@OdaQ_DM) 2022年02月17日
うちの隣の畑にたまにわくオジサンに朝の挨拶を無視され続けて数年経つ。と近所の人に話したら、そんな人見た事ないって返されて自分史上最高に震えてる。
— エクストリームメテ子? (@extrmmtkchan) 2022年02月16日
ランドマークタワーにガンダムおった。 https://t.co/2dYBRA9YZi
— よぼよぼ (@mustang_hh) 2022年02月17日
子供の受験票を転送するために郵便局に行ったら、出口で男の子に引き止められて「カラスが襲ってくるので学校まで一緒に行ってください」と言われて同行したので、ネームが少し遅れます(業務連絡)
— 漫画家島本和彦 (@simakazu) 2022年02月17日
ここまで迷惑な遭難者を聞いたことがない… https://t.co/wjguEKP2PR
— Atsuo Mashiko (@mashiko_united) 2022年02月16日
ハンパじゃないwww https://t.co/I2SydLCmb6
— Fate (@SetsunaGRACE) 2022年02月16日
#スピードスケート 女子1000mで、髙木美帆選手がオリンピックレコードで #金メダル を獲得?#北京2022 4個目のメダル獲得?おめでとうございます!@mihotakagi_ss #オリンピック https://t.co/Od20W5YFlT
— オリンピック (@gorin) 2022年02月17日
読切『ブシギャル』配信開始されました!https://t.co/ZjvxfIsTXi戦国の世で、ある日突然「ギャル」に目覚めた一城の主・たえ。彼女が後世に残すものは——⁉︎ぜひ、ご一読ください!
— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) 2022年02月17日
雑。楽譜中にクマが出る例は珍しいと思うのであります。ここで「クマー!」と叫ぶのか、「ガオー!」と吼えるのか。「三賢女」、1885年の『セントニコラス歌曲集』から。 https://t.co/zkjluA6mgS
— 西洋魔術博物館 (@MuseeMagica) 2022年02月17日
府中本町駅にトリックアートができてた。 https://t.co/ckJfFzNqXI
— 月夜野ほたる (@HotaruT) 2022年02月17日
ニンテンドーeショップサ終に伴い、今後入手困難となりえるソフトをまとめてみた。WIIU編Part1 https://t.co/5TlEl1Cypg
— にてん?️(任天堂の大ファン) (@niten_NTDLOVE) 2022年02月16日
【異例】「電車好き」駐日米大使、京急で横須賀基地まで移動https://t.co/JzXtDGG4U9ラーム・エマニュエル駐日米大使たっての希望で異例の電車移動が実現した。品川駅から横須賀中央駅まで約1時間の小旅行を楽しんだ大使はツイッターに「期待を裏切らない体験でした」と投稿。 https://t.co/UzORl6vQ6T
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年02月17日
本をオンラインで売った結果_人人人人人人人人人人人人人_> 商品の中に現金3万円が <> 入っておりました。 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ https://t.co/21sQmMdQLA
— せーい (@_yshrsmz) 2022年02月16日
「担当者同士のメールだけど相手が難色示してきたから、途中から管理職CCに入れて、メールの緊張度を高めてやろ。そうすりゃ対応も早いだろ」のジャイアン https://t.co/UfjQ0SOHzm
— ただの都庁職員 (@tadanokoumuin) 2022年02月16日
これは若い人達へのアドバイスですが、お給料への不満の本質は実はお金ではなく、仕事に満足してないことです。昇給で一時的に喜んでも、またすぐ同じ不満が生まれます。仕事に幸せを見出して、仕事を通じて成長する事こそが、本当の報酬です。と上司に言われたらそろそろ転職のベストタイミングです。
— あひるさん??企業研究者 (@5ducks5) 2022年02月16日
天使の分け前 https://t.co/UR0Ep1nfO9
— ギンガム (@Agamalgam) 2022年02月16日
Amazonでボディクリーム買おうと思ったらレビューに天才いた https://t.co/bUbNwvTa9W
— こはく総書記 (@589pr) 2022年02月16日
アメリカの高校で面白いなと思ったのは、先生がテスト前日に名刺大の白紙のカードを渡して「この両面にテストに出ると思った情報書いて持ってきていいよ」とカンペを公認したんですね。すると、小さなスペースにどれだけ情報を圧縮できるか試行錯誤してるうちに、復習できちゃっててカンペいらずにw
— ベーテ・有理・黒崎/Yuli K. Bethe (@YKBethe) 2022年02月16日
ten https://t.co/wV1eO8CoHG
— 赤井さしみ・コミティア139K12a (@sas_akai) 2022年02月17日
途中で飽きたので供養 https://t.co/BcL3Du0Npu
— リコシェットFANBOXはじめました (@RIKOSYEGOSUB) 2022年02月16日
知らない人から「味の素は危険だからリュウジにも使わないでほしい、酔った勢いで言ってるけどアンチじゃない、応援しているんだ」というDMが来たので「味の素の何百倍もお酒のが危険なのがわかりました」と返しておきました
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2022年02月17日
カツアゲにあった話 https://t.co/Tz2aMWqW6m
— やーこ (@yalalalalalala) 2022年02月16日
シベリア抑留から帰ってきた祖父がいつも「手に職をつけなさい。技能を持つものは重宝される。私は大工仕事も料理もできたから軽作業の労務で済んだ。何も技能がない者は重労働させられ死んでいった」って言ってた事を、ロシアのニュース見かけるたびに思い出す。
— もとかみん (@motokamin_) 2022年02月16日
? https://t.co/2McxqiHFMf
— LowCostcosplay (@lowcostcosplayy) 2022年02月16日
バイク乗っててオナラしたくなると、昔友人が「普通自動二輪免許で400cc乗ってて屁こくと排気量オーバーで捕まる」って言ったのを必ず思い出す。アイツ絶対許さねぇ。
— Dai@赤飯中毒DS400乗り (@DS400magic) 2022年02月16日
ほ、ほ、ほ、ほしい……… https://t.co/UtcZIYVAoy
— すみそ (@9cMHaO5UNbtrihh) 2022年02月16日
米国コロラド州の北部で撮影された複数の気象現象がまとまっている写真。 https://t.co/hzol1VcrlL 青空、積乱雲、局所的な雨、虹の4つが全て明瞭に見えている。草に覆われた地面とそこを通る道路も写真の雰囲気を高めている。撮影者は Jared Rackley 氏で、アメリカ海洋大気庁のサイトを通じて公開。 https://t.co/9zKStvYwql
— Oguchi T/小口 高 (@ogugeo) 2022年02月17日
戦国時代に場違いなギャルかぶれをぶち込んだギャグ漫画かと思ったら、ギャル要素以外はめちゃくちゃ真面目に作りこんでるし、じっくり噛み締めながら読ませる作品じゃん。すげえのきたな。https://t.co/eBuFbCrp7c
— あれっくす (@NStyles) 2022年02月17日
まだだッ!まだ行けるッッ!!頑張れーッッッ! https://t.co/wQxvaB7cOj
— サトウ孔芸@つくってあそぼう課 (@spsk_pattin) 2022年02月17日
パッケージデザインをこれで通した惣菜メーカーの意図を知りたい。しかも、しいたけではない。 https://t.co/9zhHRq2yR7
— 蒼崎直 (@ikagawaH) 2022年02月16日
エヴァ旧劇ラストの妄想です(1/4) https://t.co/xnuvbVsrbZ
— ぽののぞ (@pononozo) 2022年02月16日
先日、弊アヒルのおひるちゃんが太鼓を叩けそうという動画に、@wyrm06 @yoheijimbo @nana_musik @nanashino_gombe (敬称略)音楽家の皆様がおすすめをしてくださり、ジングル付きはまだ到着していないのですが無事太鼓を叩けました!最終目標は @vonchiri 先生の楽隊に入れてもらうことです。 https://t.co/52vvKKfgyD
— 巣喰 (@catsdogwithduck) 2022年02月16日
ポテト受けってこと? https://t.co/uSTZ7MkLaz
— はなごえ (@hanagoe_69) 2022年02月16日
旦那の実家のポテトサラダが斬新で。でもこれならハムを細かく切らなくてもいいし、食べやすいしで気に入ってるスタイルなんだけど、うちもー!!って人いる?私初めて見た← https://t.co/eCMuLhWhlf
— ?????? (@KiraMilky) 2022年02月17日
マンガでよくある「最初の印象はサイアク!でもアイツの本当は優しい部分にだんだん惹かれていって…」みたいなやつ、最初の印象がほんとうに最悪すぎてもう多少の名誉挽回エピソード投入されたくらいでは最悪が覆らなくて主人公は許してるのに私は大嫌いなまま話が進んでいくことよくある
— タカハシ(open) (@hustleeeee_open) 2022年02月16日
【VTuberの皆様へ注意喚起】Amazonの公開欲しいものリストを元に、電話番号を取得できる手法が存在します。セキュリティ資格保持者として、手法が自アカで再現することを確認しましたので、対策がなされるまで、欲しいものリストを非公開にすることをオススメします。
— 糟屋もふ? (@KasuyaMofu) 2022年02月16日
これ知ってる人はRTかいいねください!知らない人は好きな食べ物教えてください! https://t.co/6ixqZbQN0e
— 株式会社IHI (@IHI_ad) 2022年02月16日
キャベツを食べるウニのエコバッグを作ってみました。使い終わったら、ウニ型ケースにバッグを食べさせるように収納します。(少しはみ出させるとgood) https://t.co/MI7H0hQ8Eh
— 企画デザイン2時 (@niji_2oclock) 2022年02月16日
掃除をしてたら、亡くなった祖父が孫達に遺した絵日記が出てきた。戦争体験などが祖父の挿絵付で描かれている貴重なもの。 https://t.co/OVuh7Azcpj
— オペマイ (@OPEMAI) 2022年02月16日