ネタ
注目のレス
- 3:県警によると1月27日未明、警察官は警棒を所持し、1人で暴走行為の警戒に当たった。幅約3メートルの路地で、後方からバイクが来たため両手を広げ停止を求めた。直進するバイクを避けるために体勢をずらしたところでバイクに乗った高校生と接触した。
- >>3:おまわりさんないす
- >>3:すげー想像できる。善良な警官を守ってくれ。
- >>3:【体勢をずらした】➡️【警棒で叩き落とそうとした】
- >>3:警察もっとやれ
- 5:暴走運転はしてない
普通の速度で走っていたこの設定はどこに行ったのか
- >>5:こいつの顔・バイク・付き合ってる連中の写真見せてほしいわ それで察せるわ
- >>5:↓そもそも夜中にバイクでバカ騒ぎwww
- >>5:暴走運転(時速150キロ)はしていない 普通の速度(時速80キロ)で走っていた どうせこんなんだろ
- 8:暴走行為はしていない
ってのは見物客だったって意味なんじゃね - >>8:暴走行為を見物してたけど警察が来たから自分も帰った?逃げた?んで、道幅3mの道を逃げていたら警戒してた警察から止まれ!と道を塞がれたが突破するためにスピードを落とさず警官に突っ込んだ。その時に蛇行運転など暴走行為はしていない。って事じゃね?
- >>8:今はギャラリーも捕まるからな
- 14:人身事故やろこれ
- >>14:殺人未遂やろ
- >>14:前方不注意やろ
- >>14:脳味噌整備不良
- 16:前情報が「職質から逃げようと路地に逃げ込んだ」やから少年側の嘘確定やな
- >>16:なぜ警察官が通報しなかったのか、それは単独事故だから。になるよな?
- 20:この件って警察も信用ならんし少年も信用ならんしで世論もこじれてるよな
- >>20:言うほどこじれてるか? クソガキの関係者以外で擁護しとるの沖縄マスコミだけやろ
- >>20:これ。沖縄は住民も警察も昭和。
- >>20:警察が信用ならんって・・・ その前提になる意味が分からん 今までどんな人生送ればそうなるんや?
- >>20:こじれてるのはこいつだけだろ
- >>20:警察が信用できないとかもしかして反社の方?
- >>20:警察が信用できると言う方は『高知白バイ衝突事故』で検索
- >>20:警察が信用ならんのも確かやけど、それ以上にイキリキッズが信用出来んってだけや
- 24:この警官の「覚えてない」発言のせいでどっちが悪いのかよく分からなくなってるわ
- >>24:この発言って最初からどこにどう当たったか一瞬のことで覚えてないって話とだったのに切り取られた記事のタイトルとかだけみて誤解してるヤツが多い コイツみたいに
- >>24:それ、メディアの捏造報道やろ 根拠を明確にしていない ボカして関係者と報道しとる
- 44:少年→「単独事故を起こした」と言いながら後に発言を翻す
警官→ずっと同じことしか言ってないのになぜか嘘をついたことにされる
- >>44:これ。少年側が二転三転しとるのよな
- 82:コンビニにいた所を急にぶん殴られたんじゃ無かったの?
- >>82:俺も第一報はそう聞いた。ってか、第一報は馬鹿の友達のTwitterだったわ。そんな風に書いていた