【天才】オタクかオタクじゃないかを判別する方法が論破される。

1リエ2018/10/14(日) 12:57:11ID:goc2f95g751fb1

  • >>1 まぁ確かにまだスノボ題材にしたアニメ無いからこういうこと考えちゃうんやろな。
  • >>1 コイツのツイートみたら、やたらオタク文化に詳しいな。 何も知らないDQNのいきりかと思ったら、単に同族嫌悪こじらせて「俺はコイツらとは違うアピール」走ってるだけっぽいな
  • >>1 スノボやりたいからって理由で大学選んだオタクを知ってる
  • >>1 やっべw俺オタクだわwww
  • >>1 それ陰キャかどうかの判別じゃね?
  • >>1 とことんスノボばっかやってるのはスノボオタクなんじゃね?
  • >>1 どっちも出来ないんだけど
  • >>1 むしろスキー出来る方がかっこいい
  • >>1 www
  • >>1こういうの見てご立腹なのがおたく、どうでも良くスルーだとそこまででもない
  • >>1 マウント取りたいマンさんにありがちなツイートですねえ
  • >>1 残念やが無理やりさせられた奴もいるんやぞ
  • >>1 オタク=インドア、根暗、コミュ障というレッテルを貼られるのが嫌なオタクがイキると写真のようになる どこまでいっても虹関連はインドアなんだからTwitterの主張は概ね正しい アウトドアな奴らの平均年齢や既婚率を調べればいいよ
  • >>1 頭悪そうすぎて頭痛がする 20年前にスノボに憧れてた中学生かな?
  • >>1 むしろスキーができない。スノボは毎年何回か行ってる
  • >>1 初期の頃のスノーボードはそもそもスキーに挫折したやつがやってたのに
  • >>1 いや、やるし まわりもやるし
  • >>1 ごめん草生えた
  • >>1 てゆーかオタクとそうじゃない奴の線引きってどこなのさ 何をもってそのへん明確に分けるの? いやそもそもオタクを見分けて何か意味あるのか?
  • >>1 元ツイ見てきたらただのアレな人でした
  • >>1 よく好きなキャラを足蹴に出来るな
  • >>1 スノボオタクはどうすんの
  • >>1 スノボの方が足痛くならんから良いけどやっぱりスキーの方が好き
  • >>1 そして痛ボ乱舞へ
  • >>1 2コマ落ちしてるやん
  • >>1 これって陰キャの判別法じゃね?
  • 2ヒカリダス2018/10/14(日) 13:14:58ID:fIExwZoTV20zZxk

    3たんぺい2018/10/14(日) 13:20:11ID:tannpeithe03

  • >>3 そもそも五輪選手なんてメダル取っても後世に語り継がれるかって言ったらあんまりだしなぁ
  • >>3 ワイも真っ先にこの反例を思い出したクチ。 よく元BeForUの絢(有沢みはる)のTwitterで名前が出てくるやで。
  • 4OYちゃん(M・M改め)@とあるメッサー(きよのん命名)2018/10/14(日) 15:27:54ID:MMProject5483

  • >>4 この格好でスノボーできるの凄すぎるわ
  • >>4 写真がやかましい
  • 5マシュマロくん2018/10/14(日) 15:55:34ID:0XGf0IAUCP9fhkq

    6インコ/VT2018/10/15(月) 19:57:19ID:ysshonanokaze1

    7マシュマロくん2018/10/15(月) 20:04:50ID:0XGf0IAUCP9fhkq

    8愚零闘多鍜ౄౄHobbY2018/10/14(日) 17:35:27ID:Great_taka1112

    10レミィ2018/10/14(日) 22:21:10ID:HinataPlus

    11ディーゴ2018/10/15(月) 07:11:44ID:Eu8L8w7GLG67Yhq

    12pc162018/10/15(月) 22:03:42ID:pecosan16