ネタ

・最初のリフォーム費用は事務所社長の若林
・宮迫が内装も焼き台も何も知らんかったのは出資者が若林だから
・森田シェフが試食会までいろいろ指導をしたいと何度連絡取っても断られたのは若林のこと。森田シェフは宮迫が権限ないのを知ってる
・焼肉事業の責任者は一貫して若林で宮迫はYouTubeでの広報係で何の権限もないのがヒカルや森田シェフの証言からわかる
・ヒカルが若林と手を切って二人だけで焼肉屋をしようと言うも宮迫が断る
・ヒカルがあそこまでボロクソ言ったのは若林との関係があの時点で拗れてたから
・牛宮城に飾られてた絵をヒカルが引き取りじゃなく買い取る
・つまりこの時点でヒカルの出資金は返済済で5000万円くらい簡単に返せる第三者がいた
・宮迫が内装も焼き台も何も知らんかったのは出資者が若林だから
・森田シェフが試食会までいろいろ指導をしたいと何度連絡取っても断られたのは若林のこと。森田シェフは宮迫が権限ないのを知ってる
・焼肉事業の責任者は一貫して若林で宮迫はYouTubeでの広報係で何の権限もないのがヒカルや森田シェフの証言からわかる
・ヒカルが若林と手を切って二人だけで焼肉屋をしようと言うも宮迫が断る
・ヒカルがあそこまでボロクソ言ったのは若林との関係があの時点で拗れてたから
・牛宮城に飾られてた絵をヒカルが引き取りじゃなく買い取る
・つまりこの時点でヒカルの出資金は返済済で5000万円くらい簡単に返せる第三者がいた
注目のレス
- 18:ペテン師じゃん
- >>18:
- >>18:
- 35:叩きながら動画観てるやつって思う壺だろ
良いお客さん - >>35:コメントだけはしに行くけど動画は直ぐに停止して全くみてないよ(笑)
- >>35:↓負け犬苦しいぞ笑
- 269:動かしようのない事実
1.開店が半年伸びたこと
2.居抜き物件を無駄に何度もリフォームしていること
3.焼肉屋動画の再生数がそこまで上がってないこと
4.焼肉屋以外の動画の再生数が落ち込んでいること
5.更新頻度も下がり総再生回数も落ち続けていること誰が金を払っていようとうまくいってないことは明らかやし、宮迫にもダメージが大きい状況なのは変わらんやん
- >>269:宮迫の動画をわりと見てるワイでも,焼肉屋関連の動画は一つも見てないし、早く手を引いて