【豪傑】信用組合の男性(39)、顧客になりすまし2億6000万借り豪遊。バレた翌日に自殺し逃げ切る


ネタ
香川県信用組合(高松市)は7日、本店営業部の元副長の男性(39)が顧客になりすまし、同信組の消費者ローンから計約2億6200万円を不正に借り入れて詐取していたと発表した。

同信組によると、男性は2011年8月~21年12月、県内の計5店舗の顧客31人から預かった免許証のコピーなどを悪用して預金口座を開設。

消費者ローン計約2億6200万円を不正に借り入れてだまし取った。
うち約8500万円についてはパチンコや飲食費などに使い、残りは不正借り入れの返済に充てていた。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20220107/k00/00m/040/162000c

http://alfalfalfa.com/articles/318252.html

注目のレス
     

  • 30:どんな打ち方したらパチンコで8500万円も負けられるんだよ
  • >>30:この読解力の無さよ
  •  

  • >>30:下コメでちゃんとフォローされてるやろ。この読解力の無さよ。
  •  

  • >>30:違法賭博にきまってんだろ
  •  

     

  • 59:「経理を1人に任せてたから気付けなかった」

    こういうの多すぎる

  • >>59:日本は個人の問題にしてそいつだけ叩いて満足して終わるからなシステムが全く成長しない そら戦争にも負けますわ
  •  

  • >>59:ウチも経理課長以外全員派遣だからやばいと思ってる
  •  

  • >>59:経理はそういう人間だと最初から思えば見逃さないやん
  •  

     

  • 83:遺族なんて相続放棄するだけやろ
  • >>83:流石に信金勤めるようなトコだと親が何とかしようとするやろ。無敵の人ちゃうやろうし。
  •  

     

  • 128:こういう横領犯て
    テンプレのように
    ギャンブルに金使ってるな
  • >>128:まあ、ギャンブルや女遊び以外の金の問題なら、 横領なんて危ないことしなくても、 自分が頑張って働く&国の補助を利用する、で、 大概なんとかなるからな。
  •  

     

  • 130:これとか絶対会社の金でやってるよな

     


    https://imgur.com/Rs0Zn4z.jpg

  • >>130:これマークシート書き込んでんのとちゃうの?
  •  

     

  • 236:金融で働いてると自分との戦いなんやな
    頭使えば大金手に入る事を考えれば魔が差すのやろ
    欲をかいて不正に手を出すか、真面目に金見て仕事するか
    おまえらならどうするのや
  • >>236:普通の金融マンにとってはお金は「商品」であって「お金」ではないはずなんや
  •  

  • >>236:金融関係に就職した知人は 現金と思ったらダメ 単なる数字か紙の束だと思え と教わったらしい
  •  

     

  • 275:副長って恐らく部長に次ぐ地位やろ?
    30代でこれなら大人しくしてれば相当なポジションまで上り詰めてただろうに
  • >>275:副長は支店長、副支店長に次ぐ№3のポジションやからもったいないで。
  •