
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
市長、議会でいじめ認める 北海道旭川の中2女子死亡 https://t.co/esEmASwXTw @Sankei_newsより新しく当選された今津市長により一歩前進。徹底的に原因を究明をしていただきたい。末松文科大臣も萩生田前大臣を引き継がれ、しっかり後押しします。
— 山田宏 自民党参議院議員 (@yamazogaikuzo) 2021年10月28日
江田「所得1億円超の人の株運用利益に30%を課税する」反町「低中所得者が積立てるNISAにも?」江田「同じように課税する」三浦「民主党時代からの“貯蓄から投資へ”は何だった?所得税が引かれた後のお金で運用した儲けに課税するのは投資のインセにならない。立憲のやることは懲罰的だ」面白い。 https://t.co/LPGzKo9Sxb
— S (@BLTplz) 2021年10月29日
今回の報道につきまして https://t.co/IosQnbWqsQ
— 渡辺”ジュンジュン”淳之介 (@JxSxK) 2021年10月28日
みなさん覚えてますか、466億円もの税金で配られた2枚のアベノマスク。感染状況と需要に応じて柔軟に配布する態勢をつくれず、115億円分余剰が出ていたと。このお粗末な政治を、許していいんでしょうか。https://t.co/uhSO4IJpNs
— 立憲民主党 ? #変えよう (@CDP2017) 2021年10月27日
婚姻の自由を妨害するデモ。こんなデモは表現の自由の範囲を越えている。こんなデモは、仮に法律で禁止しても憲法違反にはならないと思う。 https://t.co/nnwcsE5983
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) 2021年10月28日
中華フォント問題が発生してる時に英語圏開発者の方に見せて欲しいページYour Code Displays Japanese Wrong https://t.co/n4RlXGKvy1 #勝手にConnect2021前夜祭 #羽ばたけVR3年
— Kenji Iguchi / 井口健治 (@needle) 2021年10月27日
うさんくさいはな皆様、宜しくお願い申し上げます! https://t.co/SaWQfZyM40
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2021年10月27日
安倍元総理「昨年、安倍政権で行った経済対策は57兆円の国債を発行したが、全て日本銀行が【新しいお札を作って】買って頂いた。日銀はいわば政府の子会社で、金利も生じず直ちに返さないといけないわけでもない。金利上昇も、インフレも、円の暴落も起こっておらず、もう一段の財政対策の余裕はある」 https://t.co/a5FDWsBYiy
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2021年10月28日
#維新 に乗っとられると、区役所の領収書もパソナになりました。#維新の会は竹中平蔵の党 https://t.co/Kyfxnevu3Y
— ごんてい (@gontei) 2021年10月28日
【悲報】パパ活女子&パパ斡旋業者さん、めちゃくちゃカジュアルに「友達を売ろう」と呼びかけるhttps://t.co/3FUTGUgACF・紹介した女性がパパ活を続ける限り半永久的に報酬が発生する水商売システム・頑なに「風俗や水商売じゃないので安心♪」と主張キミも友達を売って理想の生活を手にしよう! https://t.co/TX9TzdI4h6
— 滝沢ガレソ?✨ (@takigare3) 2021年10月28日
大谷翔平 大リーグ選手の投票で年間最優秀選手に 日本選手で初 #nhk_news https://t.co/ZbwUNc6acS
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年10月29日
【緊急配信】自民党元副総裁 山崎拓氏が辻元清美の応援に|衆院選 大阪10区:高槻市・島本町 https://t.co/xoNCc2Kfsm
— 辻?元清美?大阪10区(高槻•島本)衆院選候補 (@tsujimotokiyomi) 2021年10月27日
メルカリが誰でもネット上に店舗を持てる新機能「メルカリShops」を実装↓特定商取引法の関係上、Shopsでの出品は、出品者名(代表者名)・住所・電話番号が誰にでも公開される仕様↓そうとは知らず、手数料無料などの特典に釣られて転売ヤーらが続々Shops出店↓転売ヤーらの個人情報バレ祭りへ… https://t.co/442PxxpCbk
— 滝沢ガレソ?✨ (@takigare3) 2021年10月29日
大友克洋全集 発売日は2022年1月21日に決定!これまで「2021年刊行スタート」と予告してきましたが、来年までズレこんでしまったことを深くお詫びいたします。詳細に関しましては追ってお知らせいたします。
— 大友全集 (@otomo_zenshu) 2021年10月27日
さいとう先生が亡くなられ、白土先生が岡本先生と亡くなられた。これはどう考えても小学館があっち側でビッグコミックの兄弟誌を創刊したと考えるべきなのだろう。いずれ私もあっちに行くだろうが、その時は「カムイ伝第三部」があっちで読めるかも知れないことを楽しみにしよう。
— 七月鏡一 (@JULY_MIRROR) 2021年10月28日
【注意喚起】「歯が再生」「若返る」など効能をうたいながら、「テスラ缶(メドベッドジェネレーター)」なる物体が高額で売られています。日頃からデマを流して煽る陰謀論系YouTuberらが輸入業者と連携して宣伝していますが、海外発スピ系商法の産物で、医療機器でもなく科学的根拠にも乏しい置き物です https://t.co/ht4l2aFdx1
— 黒猫ドラネコ (@kurodoraneko15) 2021年10月27日
アシスタントに入ってもらった時に、「あーこの人は漫画家になるわ……」って思った人 https://t.co/s4JLDeo2m1
— 矢寺圭太 (@yaterakeita) 2021年10月27日
先日「テイルズ オブ アライズ」が150万本を突破しました!?アートディレクター 岩本稔による描きおろしの、リンウェル、ロウ、そしてフルルの記念イラストも到着しました!?これからも「テイルズ オブ アライズ」を宜しくお願い致します!#TOARISE #150万本突破 https://t.co/EvUuNAymmx
— 【発売中】Tales of ARISE - テイルズ オブ アライズ 【Official】 (@Tales_of_ARISE) 2021年10月28日
若い人たちには分からないだろうが、ロスジェネにとって投票とはもはやこうなっている。 https://t.co/DFqlyJG1mt
— 如月 宗一郎 (@S_kisaragi) 2021年10月27日
マイコン革命を体験された世代へのお願いです黎明期の機材、資料をマイコン博物館で遺す為寄贈願います寄贈用の輸送箱をお送りした後、突然に他界されるという事も有りました遺されたコレクションは遺族が処分しましたもう暫く手元に…は処分のリスクがあります元気なうちでないと寄贈できません https://t.co/C5fzX8dgmj
— 夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan (@Dream_Library_) 2021年10月27日
見出しに騙されている。アベノマスク1億3000万枚準備し400万枚在庫。介護施設用1億5700万枚準備し7900万枚在庫。アベノマスクではなく介護施設用→宮根 アベノマスク大量在庫 保管費6億円に「もったいない!成長と分配に使って」(デイリースポーツ)https://t.co/b6uJF1q4jj
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2021年10月28日
ちなみに僕が思ったのは「ゴジラのほぼ全身が見えるまで避難してないんだよ!?」ということです。ゴジラの頭が見えた時に普通、避難を始めません?と。ここを考察してみたところ、ゴジラがどう上陸したかが見えてきました!多分、図のパターン②だったのではないでしょうか? https://t.co/7VQjP07WJ5 https://t.co/szONRNytKL
— 青井孔雀 (@aoi_kujaku) 2021年10月27日
ろくなこと書かれてないスパロボアカネちゃん https://t.co/23K4w9ybIg
— コンノトヒロFANBOX (@tohirokonno) 2021年10月27日
Photoshopにグラデーションに真ん中がくすまないモードが追加されてた。現場のデザイナーのこと、わかっている感じの新機能で凄く良い。 https://t.co/QlTSlLqODh
— 鈴木慎吾 / TSUMIKI INC. (@shingo2000) 2021年10月28日
Twitterやってて一番怖かった事、同級生が俺の名前と顔でTwitterしていた事
— ニート先生 (@pepe15642250) 2021年10月27日
?「従業員のヤル気を出すにはどうすればいいだろう……ヨシ!?」 #現場猫 https://t.co/VGskiSBjyd
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) 2021年10月28日
もう若くない人達にアドバイスがあります。夜は早く寝ろ。風呂には入れ。身体を冷やさないように厚着しろ。まともな食事をとれ。メンタルがヤバいときのたいていはフィジカルがヤバい。寝不足と冷えと栄養不足を解消してから考えること。
— ねの 秋例て17b (@neno_n0) 2021年10月27日
普段お世話になっていた皆様にご連絡します病院にて、10/27 22時55分力也が亡くなりました火曜日の夜9時半に病院から電話があり、走って駆けつけましたがそれから日をまたぎ24時間以上頑張って3人の時間を作ってくれました私達夫婦を応援して頂き本当にありがとうございました
— 薄子@力也の嫁 (@usuko2020) 2021年10月28日
以前、若い女性患者の彼氏さんが面会に来た時に「やつれちゃって、別人みたいだ…」ってショック受けてたんだけど、それたぶんすっぴんなだけだと思います。頭部外傷で入院2日目だったのでやつれません。
— 脳外科ガールちゃん (@pomemememememe) 2021年10月27日
「海外ではまともな人はアニメなんて見ない」?ではここで全世界で1番の資産家、イーロン・マスク氏のツイッターアイコンを見てみましょう。 https://t.co/sRafUCWkyC
— MASA (@masa_0083) 2021年10月28日
オリックス優勝の胴上げがぎこちないのをみて、ベイスターズが98年にセリーグ優勝したときに、ビールかけに使うビールは本来は冷やさないんだけど、久しぶりの優勝なので球団職員がその辺知らなくてキンキンに冷やしたビールでビールかけやらせて次の日選手がまとめて風邪引いた話思い出した。
— polaris?? (@Polaris_sky) 2021年10月28日
これだけは言わせて。肌の汚い人の特徴は、お菓子の食べすぎやお酒の飲み過ぎが影響してる。2つとも亜鉛を大量に消費されてしまうからだ。亜鉛は血糖値の安定やタンパク質から肌を作る優秀なミネラルだ。肌で悩んでる人は高い化粧水を買うよりも亜鉛を摂取して下さい。おすすめの食材は赤身肉と牡蠣。
— たくみん??⚕️腸の人 (@taku_gdbody) 2021年10月27日
友人夫婦の離婚が決まりました。先日嫁のほうと話したんですが、結婚するときは「とにかく彼の笑い方が大好き」って言ってたんですけど「とにかくあいつの笑い方がムカつく」って言ってました。
— おぞん (@62ozon) 2021年10月27日
【NHKニュース速報 17:50】新型コロナワクチンの3回目接種2回接種全員対象の方針 厚労省分科会
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2021年10月28日
フォトショップの新フィルターでえなこりんの囲みが… https://t.co/Cz7gF7spa6
— ゆっkey@ (@snowfairy88) 2021年10月27日
Googleフォトにあった https://t.co/9scDyJlw51
— さぼてん (@saisabo10) 2021年10月27日
母が何度も話す話がある。自分が子どもだったころ、おばあちゃんが甘い金時豆入りのちらし寿司をつくってくれたんだって。幼かった母は、豆なんか入れないでと言ってよけて食べた。そのときのおばあちゃんがとても悲しそうな顔をしていたという話。喜ぶとおもって入れてくれただろうにと母はいつも話す
— 太陽とケイコムーン (@amazakeiko) 2021年10月28日
冬の首都高から上信越道走ってる時の東京と埼玉と群馬と妙高辺りの印象 https://t.co/vPl0NS3kDd
— ぎが (@jimny4wdgogo) 2021年10月27日
最近陰謀論界隈で持ち上げられているテスラ缶(お値段250万円)の体験会が行われた模様。置いておくだけでどんな病気や怪我も治るとされているが、缶を開けると効果がなくなるので絶対に開けてはいけないらしい。 https://t.co/xIzNncuwCb
— PCR検査は感染症の診断に利用できます (@q44bh4aD6wzu8Pv) 2021年10月27日
【「恐山ル・ヴォワール編」予告映像解禁】「大切なものは心だ」という葉の語りから始まる…。次回より「恐山ル・ヴォワール編」突入#SHAMANKING https://t.co/SIx2kmEpVV
— 『SHAMAN KING』プロジェクト公式 (@SHAMANKING_PR) 2021年10月28日
上司が「Googleとかappleとかも出社の方が効率いいって言ってるじゃん」って言ったときには「出勤して飯が用意してあって設備整ってるオフィス環境じゃなくてうちは築50年の地震で崩れそうな薄暗いオンボロオフィスで電話取るだけでしょ」って流石にはっきり言った
— フラン (@flan_canon) 2021年10月27日
今日中目黒駅で見知らぬ2人組の男女に「僕達の新事業のQRコード読み取ってもらえませんか?」て言われて「え、得体の知れないQR読み込むの怖いんで検索とか出来ますか?」て返したら「あっ…それは出来ないんです。じゃあ大丈夫です」って去っていったんだけど多分なんか変な人達だったな。。
— せきぐちあいみ⛩AimiSekiguchi (@sekiguchiaimi) 2021年10月28日
ゴミファイルを溜め込んでしまう方のために、デスクトップ上で動くルンバを開発しました https://t.co/HMJ4RDcIN9
— 食塩出現 (@solt9029) 2021年10月27日
違うんだよ。手取り13万に対して転職しろ、このバイトしろ、節約しろじゃねぇんだよ。個人の生活背景なんて誰にもわかんねぇ、口だしちゃいけねぇ。真っ当に頑張って働いても13万の人が多くいて、その日ぐらしで、明日のことなんか考えられない状況が今の日本だってことなんだよ。
— おかか//もつはつ (@motuhatumarmot) 2021年10月27日
手取り13万がトレンド入りしてるけど、全く足りないことがよく分かる画像貼っとく https://t.co/PL09gg0Se1
— 伊藤 誠 (@nenesamagatizei) 2021年10月27日
実は、20代後半〜30代前半の若いエンジニアで、お酒飲まないのに尿酸値や肝臓の数値が悪い人が多いんですよ。その人達の共通点として日常的にエナジードリンクを飲みすぎているというのがあります。やはり健康の前借りで無理すると、内臓には着実にダメージが及ぶということですね。気をつけなくては。
— わたなべ祥子?エンジニア採用 (@yoko_nabe) 2021年10月27日
凄い後悔してる歯磨き粉出た https://t.co/qVksMlDLFt
— eRa Kazusin ??x?? フォロバ100 (@eRaKazusin) 2021年10月27日
靴下買いに行ったんだけど、よく見たら猫がのってるなんてことある? https://t.co/xJSFMrmqC8
— アルトゥル?日本推しラトビア人 (@ArturGalata) 2021年10月27日
これ、一時期中国で流行した詐欺。レンタサイクルのQRコードの上に、自分の口座に金を振り込ませるQRコードを貼るっていうやり方。それのバリエーションだと思う。 https://t.co/9ZaFqiq1zE
— 渡辺ケイタ(COG)新作いろいろ製作中 (@eroidooo) 2021年10月28日
QRコードの読み込みでできるのは、WebサイトのURI誘導だけではないんです。・連絡先追加・通話開始・受信者と件名が入ったメールの下書き作成・テキストメッセージ送信・ユーザーのGPS情報をアプリと共有・SNSアカウント作成・カレンダーにイベント作成・優先接続するWi-Fiネットワーク追加 https://t.co/BGSzeD5TCS
— MW岩井? (@mwiwai) 2021年10月28日
校則のツイート見た感想。髪の毛ぐらい自由にいじらせるといい。どうせなくなるんだから。現場からは以上です。
— 細田哲生 (@Tessei_Hosoda) 2021年10月27日
不思議な本があった。カバーは真っ白で、タイトルすら無かった。中身も、全ページが白紙だった。「それは完璧な本です」「完璧?」「はい。あらゆる表現規制の声に忖度した、誰も傷つけない本です」数年後、その本は発禁となった。444というページ数が、死を連想させて不快だと言われたからだ。
— 方丈 海@毎日投稿 140字小説 (@HOJO_Kai) 2021年10月27日
Adobeの画像解析の技術がヤバすぎる。奥行きを解析し、イラストの配置ができる。腕や足の骨格もSenseiが認識し、実写をイラストに置き換えできる。説明の意味がわからないと思うのですが、動画観てみて。この通りなので・・・!#AdobeMAX #AdobeMAX2021 https://t.co/mk8XaBMq1V
— 池田 泰延 / ICS (@clockmaker) 2021年10月28日
ダウト。これまじでアイスの皮をかぶった生チョコ。 https://t.co/QmAdgngdZ1
— りょうくんグルメ (@uryo1112) 2021年10月27日
つ…ついに…帝国ホテルさまが東京フォーラムのフードカー軍団に参戦しましたぞ…!!中にはしっかりコック帽を被ったコックさんが常駐!渡す係もしっかり正装…!「我々は帝国ホテルでございます」を全面に打ち出すスタイルだー!!!!! https://t.co/hgFWXBNepB
— うちゃか (@sayakaiurani) 2021年10月28日
【無限の彼方へ】バズ・ライトイヤーが主人公の映画『Lightyear』予告編公開https://t.co/CNcaTGpgLi『トイ・ストーリー』に登場するおもちゃとしてではなく、宇宙の脅威と戦うスペースレンジャーとしてのバズ・ライトイヤーを描く。アメリカでは来年夏に公開予定。 https://t.co/mKzdLyMttO
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年10月28日
【悲報】日本初の水道民営化した宮城県、一瞬で逝く 外資に議決権株式51%保有されてしまった模様www https://t.co/FpYLd8FIpU
— news watch (@Jp_newswatch) 2021年10月27日
疾風のようでした https://t.co/tGCjqJ7WM4
— るしこ (@39baby_com) 2021年10月27日
何してるん? https://t.co/F5Vr5jCmW0
— かず(飼育係) (@healingbird1) 2021年10月27日
Photoshopの新機能「風景ミキサー」、家猫を手軽に山の神にできるのでおすすめです https://t.co/k54xHS8gWV
— るる@いちばん小さなネコ種 (@iamcat_lulu) 2021年10月28日
昨日は生徒に「ラーメンつけ麺僕イケメン」を教えたのですが、すぐさま「牛丼天丼アルマゲドン」と返されたので才能の違いを感じました。
— みずたま (@go_tom_89) 2021年10月27日
スーパーのセルフレジで、お年を召したおじいちゃんが一人でピッ!ピッ!と買い物してたんだけど、会計が終わった後、後ろで待ってたおばあちゃんの元へ小走りで駆け寄り、「僕にもできた」と言っていて、CMかと思った。
— 大谷 dandori 洋介 (@dandori) 2021年10月27日
四日市コンビナートを8年撮り続けてきて1番のお気に入りがコレ https://t.co/W7bRSYyRgG
— ta2funk|Tatsuki Ito (@ta2funk) 2021年10月27日
B’zはパッと見めちゃくちゃ男臭いけど、「君を攫うよ」じゃなくて「僕を全部あげよう」だし、「今夜は寝かさないよ」じゃなくて「今夜僕は寝ないよ」だし、女の人がスーパーで野菜選んでる姿や公園でソフトクリーム食べてる姿に萌えてるし、機嫌がいいとすぐ丘に登るので素朴ですき
— 青井めてお (@mitoMETEO) 2021年10月27日
昨夜、居なくなったと家中探し回ってたら棚の裏から申し訳なさそうに出てきた猫です。 https://t.co/xizoI69M2k
— ネコランド (@NEKOLAND13) 2021年10月28日
す゚み゚ま゚せ゚ん゚打ち゚込む゚全て゚の゚文字に゚コ゚ミ゚み゚た゚い゚な゚の゚つ゚い゚て゚る゚ん゚て゚す゚け゚と゚誰か゚原因を゚知り゚ま゚せ゚ん゚か゚?
— 厭世 ◇ 厭 (@enseiitou) 2021年10月27日
ちいかわ、2022年にアニメ化が決定しました!?制作は動画工房さんです? https://t.co/o3QbnsApf3
— ちいかわ?カフェ焼き (@ngnchiikawa) 2021年10月28日