
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
こいつら他にやることないのかよ。 https://t.co/0HYiDclhf3
— Mi2 (@mi2_yes) 2021年10月06日
キングダムハーツに興味はあるけど外伝作品とか沢山あってどれをやればいいのか分からない!という人向けに、『最低限やっておいたほうがいい作品』をまとめておきました!ここで紹介されている作品をやればKHシリーズは十二分に楽しめると思います。 https://t.co/fIn4qIUU2n
— 棚餠 (@ASAmochi1WEEK) 2021年10月06日
僕「ふと思ってんけど。おまえ百合好きよね」嫁「いえすあいあむ」僕「でも僕と結婚してるよね?」嫁「私は百合が行われているその片隅に咲く一輪の花になりたいだけで干渉する気はないので。正直美少女になっても自分で百合したくはないです。尊さが穢れます」僕「ちくしょうそれもわかる」
— 榎宮祐@ノゲノラ新刊11/25 (@yuukamiya68) 2021年10月06日
そういや、プペル食器用洗剤にまで進出しててびっくりしたわあのネットワーク怖い https://t.co/ZQja9wyMo7
— ながい (@memeco9) 2021年10月05日
コンビニで声を荒げているお年寄りがいて、何か揉めているのかと聞いていたら「こんなに買ったのにこんな安いわけねぇだろ!ちゃんと打ち直せ!」と怒っていて、結果このお年寄りの言うとおり店員さんが商品を打ち忘れて安くなっていたのだった、とてもいい人だった
— showgunn (@showgunn) 2021年10月05日
自民党の役員人事では、「政治とカネ」の問題で閣僚を辞任した過去がある甘利明幹事長と小渕優子組織運動本部長が幹部に起用されましたが、岸田内閣に目を向けると、表沙汰になっているだけでも実に半数近くの閣僚が、過去に疑惑が報じられています。 https://t.co/WUtm1CB4XJ #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2021年10月06日
安倍氏は「不起訴相当」と検察審議決 「桜を見る会」問題https://t.co/HHgBuOoTib議決は9月15日付。
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年10月06日
Metroid Dread early review scoresEurogamer ‘Essential’VGC 5/5Screenrant 5/5The Gamer 4.5/5VG247 4/5Vooks 4/5IGN 9TheSixthAxis 9Game Informer 9Press Start 8.5GameSpot 8MC 90 (25 critics)https://t.co/elaajyZVePOC 87 (24 critics)https://t.co
— Nibel (@Nibellion) 2021年10月06日
トー横キッズ避け、笑ってしまった。 https://t.co/JQ0iwVqYK9
— 加藤 (@h_katohiro) 2021年10月05日
国内トップシェアの「#サクラ印ハチミツ」に、基準値を超える除草剤成分「グリホサート」が混入していることが週刊新潮の取材で分かった。しかも、メーカーの加藤美蜂園本舗がその実態を把握しながら“隠蔽”していたことも明らかに。“隠蔽”会議の音声データを入手したhttps://t.co/EHy5TxbURl
— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2021年10月06日
台湾防空識別圏への相次ぐ中国軍機進入に茂木外相が「日本としては台湾を巡る問題が当事者間の対話で平和的に解決される事を期待するというのが従来からの一貫した立場だ」と。はぁ?「地域の安定を損なう行動は厳に慎んで頂きたい」ではないのか。日本は中国の属国ではない。 https://t.co/4ING3UeRnK
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2021年10月05日
キングダムハーツ関連のキャラは出すけどミッキーとかディズニー産のキャラは出さない当たりアニメや漫画のキャラは出さないというスマブラのルール最後まで守った形だね
— ラリアット (@rariatoo) 2021年10月05日
クレートの使い方が…「ひとりこっち!」って指差すとふたりで移動するの、何故。#マルチーズ #犬のいる生活 #いぬのきもち https://t.co/fh3MGR7gKf
— ハ二力ム (@82comb) 2021年10月06日
「キングダム ハーツ」シリーズのソラが、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に最後のファイターとして参戦決定?️感動的な参戦ムービーをぜひチェックしてみてください✨https://t.co/2SAx4FUqF5#_KH #スマブラSP https://t.co/SqLYCFYRzP
— ディズニー・ゲーム公式 (@disneygames_jp) 2021年10月06日
施工時に手袋しないと5〜10年でこうなります。 https://t.co/J8FawOL9n6
— 向井 恭介 (@hatsurist) 2021年10月06日
放送中 #FNS歌謡祭 秋~もう一度観たい名曲・名演~フジテレビに残る貴重映像をたっぷりと!ここからは#キスマイ #宮田俊哉 さんと#下野紘 さんが選んだ絶対に聴いて欲しい #アニソン 特集?宮田先生 下野先生の解説にご注目!!#宮田テンション 炸裂です!公式タグ#FNS歌謡祭 https://t.co/JkkLZcj3WL
— FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) 2021年10月06日
岸田内閣の支持率49%。メッキが剥がれるにつれて毎週5ポイントずつ下がれば投票日には29%になる。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) 2021年10月05日
朝から2コマ漫画で笑った。今日もいい日になりそう。 https://t.co/3H9IwXJw6L
— S (@BLTplz) 2021年10月06日
眉毛と髪を黒に染めただけで日本人「轟太郎」として潜入したショーン・コネリーボンドの強引さは見習っていきたい。 https://t.co/ITmbxrW67P
— デッドプー太郎 (@deadpootarou) 2021年10月05日
【速報 JUST IN 】ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏 二酸化炭素の温暖化影響を予測 #nhk_news https://t.co/lPHBtrjtxc
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年10月05日
33万やったらグランドセイコーの下位モデルだろうけど、こち亀の中川も付けてると言ったら急に格が上がるのである? https://t.co/VvX5ck7xfc
— 思兼 (@thousandarounds) 2021年10月05日
品川の広告の人なんであんな広告打ったのか動機が分からなくて不気味だったが、どうも仕事が好きすぎて沸き立つダンスフロアに「皆楽しんでるかい!」とやるノリで品川社畜回廊に広告を掲げたっぽいとわかったので共感はできないが行動原理は理解できた
— 温玉屋 (@BoiledEgg1987) 2021年10月06日
『キングダム ハーツ』より、キーブレード「キングダムチェーン」の氷が作れるシリコンアイストレーが登場!https://t.co/xZX56xGCsB#_KH https://t.co/hyr2QqkuAT
— SQUARE ENIX Official Goods (@SQEX_MD_GOODS) 2021年10月06日
今日の【水曜日のダウンタウン】は観といて損はないかなぁ〜
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2021年10月06日
?「論文でなく現実を見ろ」私「現実に起きたことを整理してまとめたのが論文やで」
— Fizz-DI@比較と使い分け-Yushi Kojima (@Fizz_DI) 2021年10月06日
歌舞伎でプペル……に好意的な意見(ほぼサロン入ってる信者の声)が多すぎて、歌舞伎クラスタが膝から崩れ落ちてる件についても触れた方がいいでしょうか。
— キラキラ☆港系ねこ (@KKuresan) 2021年10月05日
米アイダホ州の学校で13歳の学生がリュックに銃を隠し持っていたことがバレる↓全生徒に「リュック禁止」という馬鹿げたルールが発令される↓生徒らがリュックの代わりにショッピングカートやベビーカー、三角コーンなど様々な大喜利グッズで登校し学校に抗議開始 https://t.co/PVGbUt9xH6
— 滝沢ガレソ?✨ (@takigare3) 2021年10月05日
この冬、「キングダム ハーツ」をテーマにした客室が#ディズニーアンバサダーホテル に再び登場?️詳細は後日発表予定です!お楽しみに✨https://t.co/qcX1WoO1a5#_KH https://t.co/UNEK7ob8gF
— ディズニー・ゲーム公式 (@disneygames_jp) 2021年10月06日
「61歳の女性。6回も旦那に死なれては恋人募集。趣味はキノコ狩りとキノコ料理。」と新聞の個人広告。乗る気がない男性わかる気がする。 https://t.co/b4uoF8SkG3
— ワクチン接種済のClara Kreft (@808Towns) 2021年10月05日
品川駅の社畜回廊のオマージュだよな、これ。 https://t.co/xPphtPqALf
— suno (すの) (@suno88) 2021年10月05日
なんで作る前に気が付かなかったの? https://t.co/UquLMiKukn
— 埼玉県産本鮪 (@TunaFromSaitama) 2021年10月05日
半導体に限らないかもだけど、仕事で電気設計やってる身としては半導体の逼迫はめっちゃヤバいです過去に納期1ヶ月だった半導体が今見積もり取ると納期2年とか1番ぶっ飛んでで2025年納品ですとか言われるレベル… https://t.co/eLW9VvvTOe
— エクサランス (@exalanceg) 2021年10月05日
残酷な PHP の empty https://t.co/Fx2otl2kfx
— 田中ひさてる (@tanakahisateru) 2021年10月05日
10月4日(月)よりJR品川駅コンコースにて広告掲載したブランドメッセージにおいて、当駅利用者の方々への配慮に欠く表現となっておりましたことを心よりお詫び申し上げます。当該広告については、10月5日(火)午前をもって掲載を終了いたしました。https://t.co/lsS1qXzgE7
— 麻生要一 (@asou401) 2021年10月05日
「こち亀」でなにげに一番ゾッとした回が、「両さんがたまたま書いた小説がヒットして、次作を求められるが、なかなかアイディアが出ず、何ヶ月も不眠不休で缶詰してようやく火が着いたときには、あれだけあった矢の催促は途絶え『もう売り出し時逃したんでいいです』と言われる」の話な。
— SOW@新作出すよ (@sow_LIBRA11) 2021年10月05日
「キングダム ハーツ」シリーズ20周年記念!『キングダム ハーツIII』より「アルバ&アーテルセット」が予約開始!作中でエラクゥス、ゼアノートが向かい合い攻防を繰り広げるチェス風ゲームを精巧に立体化。ボードも重厚感ある仕上がりになっています。 #_KH #KH20th #KH3?https://t.co/qXrDYnjrJc https://t.co/eB97842Qsx
— スクウェア・エニックス e-STORE (@SQEX_eSTORE) 2021年10月06日
品川駅の例のディストピア広告、さっそく掲載停止になったらしいが、その報告に「駅利用者の方々への配慮に欠く表現となっておりましたことを心よりお詫び申し上げます」というのも重ねて失礼な感じで面白かった。
— ジロウ (@jiro6663) 2021年10月06日
おおインターネットよ。「おらが村では一番」の人を「人類では一億番」にしてしまう残酷な機械よ
— えすだぶ (@FHSWman) 2021年10月05日
これめちゃくちゃに増えてます。学生の皆さん、友人や知り合いから連絡が来て儲け話が始まったら全部マルチだと思ってください。全部です。コロナで困窮、バイト感覚で投資マルチへ 「高校生も草刈り場」(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/2MfyVdP11U
— 明石順平 (@junpeiakashi) 2021年10月05日
あなたは知ってますか?お小遣いを貯めた子供が「アニメソング大全集」的なカセットテープを買って、楽しみに帰って家で聞いたら、全く知らない人が歌っていた時代があった事を… https://t.co/7XEFd7ZRb5
— 裏コバ (@bainphantom) 2021年10月05日
品川駅のデジタルサイネージが話題ですが、五反田駅はアナログ広告で対抗しています。 https://t.co/QYsmoX3FVm
— ふじた_?♨️?雑用係 (@nfujita55a) 2021年10月05日
昔の写真見返してたら高校の時の辛辣な情報教師の試験講評出てきたw https://t.co/4PTXv1FdAW
— 飛鳥 (@mimosa_lm) 2021年10月05日
今回は自分が好きな物である「多砲塔戦車」とToLoveるの「古手川唯」についてTweetしようと思います。まず多砲塔戦車は英国のA1E1インディペンデントを皮切りに戦間期に流行した戦車の様式で「沢山の大砲や機銃で武装した大きな戦車」です。対する古手川唯はToLoveるでも人気の高かったキャラで(続 https://t.co/l3fegvF769
— HAL@古き悪しき時代大好き侍 (@HAL9152) 2021年10月05日
品川駅の広告が実際にはどのようなものだったのか参考のために上げておきます。当該部分だけを撮影していますが天気予報やニュースの合間に他の企業の広告なども表示され、この表示を見るには数分間待たなければなりませんでした。 https://t.co/6N2Fw8k30R
— keijitakeda (@keijitakeda) 2021年10月06日
DLsite……!!君ってやつは・・・!!なんて天才なんだ・・・・!!!翻訳許可出すだけで……! 翻訳してもらえて、訳者はお金もらえて……!システムとしてうまく回るかは未知数だけど「こういう気楽さだよ欲しかったのは……!」ってなっちゃったhttps://t.co/mxb88Rdc3q https://t.co/IvqwJLjQmL
— 虎走かける@黎明期アニメ化決定! (@kobashirikakeru) 2021年10月05日
ぶっちゃけ5人に1人以下。 https://t.co/vyOnwCUdbL
— 木賃ふくよし(芸名) @ 寿烏丸るみの中身 (@wb_opus_1) 2021年10月05日
いま東京で一番ヒリついてるのが歌舞伎町のトー横だと思う。地元民のわしですら避けていて、なるべくハイジアのほうを歩くようにしてる。都会では刹那的な若い奴らが一番怖い。 https://t.co/dZAL6QEXq8 https://t.co/3o2a5VfVDU
— あらいちゅー?馬主で大家で占い師 (@araichuu) 2021年10月05日
ぶっちゃけ一国の首相が付けるにはあまりに安すぎではと思ったけど、庶民派アピールというわけではなく海外に行ったときGPSで時差を自動調整する機能を買って外務大臣の頃から愛用してたんだな https://t.co/WdZe39To9I
— アリ (@einhander1120) 2021年10月05日
企業が広報のために撮る「本来は存在しない瞬間」が好き https://t.co/Js5STChd2l
— つっつっつー (@tomondesu) 2021年10月05日
この発想なんです。日本に必要なのは。 https://t.co/CXXIzc8aBj
— Kotosaka (琴坂将広) (@kotosaka) 2021年10月05日
会場の笑いを取ってたけど重い一言。 https://t.co/4jHbB6lUGD
— 片桐千晶 (@chiaki_katagiri) 2021年10月06日
鴎外荘で日帰り温泉をキメてきましたが、本当にホテルの食器が一式500円で売られていたので行ける人は行ったほうがいい女将さんも「食器の処分は何百万もするので持って行って頂けると嬉しいです…」と言ってたよ上野動物園の近くにあるよhttps://t.co/dpAY2DCGi4 https://t.co/toytOQYG4d
— ヴォンボ (@deitoro) 2021年10月05日
サイクルブッダいかすやん https://t.co/TDELNyEaPX
— 高津マコトへんろ旅中?わたカタ3巻9/25発売 (@sleepinwasher) 2021年10月05日
中国・鄭州で行われたドローンショーから制御を失って降り注ぐドローン。ショーを運営した企業は入札で負けた競合が妨害電波を発したと警察に報告した。こうした電波による妨害行為は過去にもあったそうで、聴衆の頭上で行う以上万全の対策が求められるな…https://t.co/4adJcWosOp https://t.co/aVZ7Rt3DrF
— Go Ando / THE GUILD (@goando) 2021年10月06日
…え https://t.co/G3S14ypCsw
— 丹 聡☆たんたん(俳優、声優、時々講師 (@tantokyo) 2021年10月05日
タタキ食ってて「通は塩」とか言われたら「でもタタキ専門店の人、ごま油と一味で食ってましたよ」って言ってやれって話ですよ https://t.co/IEsm3AFeHY
— 多田水産 (@tada2547) 2021年10月05日
どうして、、、 https://t.co/fjWPVKlraG
— けもけも@Pythonフリーランス・プログラマー13年目 (@jinanbou519) 2021年10月05日
https://t.co/7vTDeRA9vt got leaked. Like, the entire website; Source code with comments for the website and various console/phone versions, refrences to an unreleased steam competitor, payouts, encrypted passwords that kinda thing. Might wana change your
— Sinoc (@Sinoc229) 2021年10月06日
トレジャーモルカーと京極さん、確かにちょっと似てるかも。 https://t.co/UTPuUjl329
— 綾辻行人 (@ayatsujiyukito) 2021年10月06日
[四コマ]岸田さん、今の時計がお似合いです。 https://t.co/KHvD5p43MO
— ネコロス (@youyakuya) 2021年10月06日
ソラ参戦 海外勢の反応がいつも以上に凄い https://t.co/d0MwbilVuA
— たくっち@SSBU (@takuttiw) 2021年10月05日
「15分手が痺れる→その後戻る」は、脳梗塞の前兆って事は割と有名ですぐ病院行きますが「15分片目がみえない→その後戻る」も実は同じでこちらはあまり知られてませんどちらも首の血管が詰まりかけている可能性があるのですぐ病院いきましょう、数日以内で脳梗塞になるリスクといわれてます
— ゆきむら@30代眼科医 (@ganka1212) 2021年10月06日
ロシアの少女 https://t.co/FKkVa55hbd
— 岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) (@busujiujitsu) 2021年10月05日
国籍を変えた理由について、ノーベル物理学賞受賞の真鍋淑郎さん。「日本人は調和を重んじる。イエスがイエスを意味せず、周りが何を考えるかを気にする。米国人は好きなことをやる。私は私のしたいことをしたい。調和に生きる人間ではない」 https://t.co/rQQXn3PIE4
— Gakushi Fujiwara / 藤原学思 (@fujiwara_g1) 2021年10月06日
息子、絵本持ってくる割には内容ほぼ見ずに高速でページめくったり、3ページくらい読んだらもう他の絵本渡してきたりしてて、こんなんでいいのかな…ってちょっと疑問だったんだけど、都立図書館のホームページにこんなこと書いてあった。可愛すぎる。こんなんなんぼでも絵本パラパラしますからね https://t.co/QymhgSK45O
— をとうふ☺︎1y0m? (@iwk_p) 2021年10月05日
ぼくは察しが悪い方なので、「賢明な読者諸兄は既にお気付きのことと思うが」と書かれているとき、既にお気付きだったことはほとんどない。
— R As Well (@Luzwell) 2021年10月05日
全員集合イラスト、ついに完成!初登場から3年以上の時を経て、完全版のお披露目です!キーブレードを片手にほほえむソラが加わり、全86種類のファイターが、ここに集いました。#スマブラSP https://t.co/gB7FG8LcJV
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) 2021年10月06日
今日大型書店の美術コーナーにいたら、男性が店員に「ゴッホの本ありますか?」ときいている。少し興奮した様子。「どんな本ですか?タイトルおわかりですか?」「わかりません。ゴッホの本です。」しばらく話が噛み合っていない。だけど男性が言ったワードで一瞬で聞き耳を立てていた客含め→
— 巴井 (@tom_oi2by2) 2021年10月05日
10年前の自分にこれ今のスマブラだよって見せたい絵面第1位 https://t.co/CHB2npkC0I
— ノマ(絵を描く系生命体) (@s0m3thin_gr33n) 2021年10月05日
【お知らせ】(1/2)皆様からの後押しもありサン宝石継続のためのクラウドファンディングを立ち上げることになりました。10月6日(水)10時からの開催予定となります。#サン宝石 #拡散希望 https://t.co/zWTjIC90f0
— サン宝石(公式) (@sunhoseki) 2021年10月05日
「大学で博士号を取っても職がなかったので、アメリカに呼ばれたことは幸運でした」と言う方がノーベル賞を取って日本人が取った取ったと騒ぐ現状をやっぱりある程度重く受けとめる必要はあると思うな。
— ちむ子?1y@おうち英語&中国語 (@chimwo_chimko) 2021年10月06日
アパレル店で店員に話しかけられるの嫌だからイヤホンして店員の方一切見ないで商品見てたら、後ろから肩トントン+イヤホン取るようジェスチャーされ、わざわざ音楽止めてイヤホン外したら「お探しですか?」って言われたとき意識飛びかけた
— つっつっつー (@tomondesu) 2021年10月06日
確定申告関係の書類、今まで全部印刷してたけど、来年1月からは「電子的に受け取った請求書や領収書等については、データのまま保存しなければならない」ってルールに変わるんだ。つまりAmazonの領収書とかは印刷保存だと無効になるからPDF保存とかにしとけと。(改正電子帳簿保存法第7条)
— やすみみらきち (@ymirakichi) 2021年10月05日
「ディズニーキャラをコピーする」って、文面がもう完全に絶対に駄目なそれなんだけど、分かってるかカービィ。
— 桃桃白(とうとうはい) (@to2_high) 2021年10月05日
猫ポケモン語翻訳アプリ https://t.co/d2a849sSRt
— ぱこ (@pakkopako) 2021年10月06日
キングダムハーツがどんなゲームか説明すると入野自由と宮野真守が鍵の形をした剣「キーブレード」を使って大塚明夫や大塚明夫、大塚明夫に大塚明夫を倒すゲームです。
— 緒方 (@mm_ogata) 2021年10月05日
このフォルムとこの動き。 https://t.co/cEGbxZGaiJ
— 東京ズーネット[公式] (@TokyoZooNet_PR) 2021年10月05日
/?速報!\本日、株式会社ポケモンとの提携を発表しました。現在、複数の開発プロジェクトが進行中✨第1弾は、2022年中にも登場予定!新たなエンターテイメント創造に挑戦する当プロジェクトの続報を、お楽しみに!詳しくは⇒ https://t.co/yzNxhqzlhs #USJ #Pokemon https://t.co/PHTFxhj8lz
— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) 2021年10月06日
おすすめに出てきた海外ニキの反応すき https://t.co/Dt48rMSXeR
— DEEP (@dahyun9696) 2021年10月05日