
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
挺対協による慰安婦ビジネスが明らかになりつつある。挺対協と連帯していた日本の左翼団体はなぜか沈黙している。【独自】尹美香議員、慰安婦支援金を横領して焼き肉店やマッサージ店で使用(朝鮮日報日本語版)https://t.co/VeYDeEk8O4
— 六衛府 (@yukin_done) 2021年10月05日
【塗絵帳シリーズ第2弾本日発売&累計143万部突破!!】『鬼滅の刃 塗絵帳』-橙-&-藍-が本日10月4日(月)発売です!そして、塗絵帳シリーズの累計発行部数が143万部を突破しました!!ありがとうございます!第1弾の-紅-&-蒼-と同様に-橙-&-藍-もぜひ、お楽しみください! https://t.co/hyiRUT7bCh
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2021年10月04日
13才の少女がファイザー社のワクチンを接種して24時間以内に亡くなるhttps://t.co/ecSWWmefys
— You (@You3_JP) 2021年10月05日
『スマブラSP』最後のファイター発表に伴い、国内外のファンが「#ThankYouSakurai」を投稿。桜井政博氏の長きに渡る貢献を感謝https://t.co/4YDIjerRUY桜井氏自ら出演する『〇〇のつかいかた』が恒例となり「私はいつ休めるんでしょうね」という発言が飛び出したり自宅からの収録に切り替えたことも https://t.co/O2HXNIx0eS
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2021年10月05日
【公表】仏カトリック教会で性的虐待、被害者は1万人 聖職者3千人が関与かhttps://t.co/6CEIZ69Hna1950年代以降、少なく見積もっても2900~3200人の聖職者が子どもへの性犯罪に関わった。3分の2が神父だったという。 https://t.co/wYEVMXyciB
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年10月05日
The statue of George Floyd in Union Square has barely been up two days and yet… https://t.co/tdog1Fvj7O
— Travon Free (@Travon) 2021年10月04日
【岸田政権の成果】①二階幹事長を失脚させた。②小泉進次郎を失脚させた。③河野太郎を窓際へ追いやった。④竹中平蔵と手を切った。ここで、レジ袋有料化を撤廃したら、政権スタート時のつかみとしては最高!以上、私のTLに流れてくるフォロワーさんの意見を簡単に要約してみました(^_^;)
— 遠子先輩 (@murrhauser) 2021年10月04日
アメリカで一番有名な日本の昔話はたぶん「ピーチ・ボーイ(桃太郎)」だと思います。この話をアメリカで子供にしたら「団子ひとつで死ぬかもしれない戦いに参加してくれるわけがない」と言わたのですが、日本の会社って見合わない報酬で命に関わる働き方させてたりするのよね…って思ってる…。
— ??しまき – 土曜夜10時スペース(コミュ障居酒屋)やってます。 (@readeigo) 2021年10月04日
Facebook $FB はDNSが壊れ、社員IDも認識されず、社員がFacebookの社内へ入れないばかりか、社内メールも使えない状況で復旧もままならない状況になっているそうです。Facebook社員がTwitterで連絡を取り合っている状況でネット社会の脆さを露呈しています。 https://t.co/BsINqBJE7g
— BiotechMania (@BiotechMania) 2021年10月05日
最近の業務系システムに思う事←イケてるとされるデザイン現場が本当に必要だった物→ https://t.co/q2v6NPmy7R
— イチロヲ (@ichirowo) 2021年10月04日
テレワーク解除で強制出社で満員電車とかもうさコロナ云々でなくとも家で仕事が出来るならば家ですればいい( させればいい)事務所ありきを徹底しなくてもいんじゃないのかな。 https://t.co/OR5sKVk6F9
— Redcolor (@BBblue76213868) 2021年10月05日
#芸能人格付けチェック食と芸術の秋3時間スペシャル✨放送まであと少し…?#石坂浩二 #加賀まりこ#堺正章 #高橋克典#米倉涼子 #勝村政信#DAIGO #鬼龍院翔#知念侑李 #目黒蓮 #道枝駿佑#西野七瀬 #永山絢斗#山﨑天 #渡邉理佐 #田村保乃#田辺智加 #あんり #きりやはるか https://t.co/HUH80ybLUv
— 芸能人格付けチェック (@kakuzukecheck) 2021年10月05日
10月14日~11月18日木曜25時~全6回『神木隆之介のRADIO MOG STATION presented by ファイナルファンタジーXIV』各回ゲスト発表!https://t.co/sZrCqYfIyG放送をお楽しみに!#神木隆之介 #松澤千晶 #吉井添 #吉田直樹 #横槍メンゴ #本郷奏多 #ゆいP #兎田ぺこら #内田雄馬#FF14神木ラジオ https://t.co/qEsmMuS0yL
— TOKYO FM 80.0 (@tokyofm) 2021年10月05日
今回のノーベル賞受賞者の真鍋氏は日本に一度帰国して仕事をしたらしい。でも科学技術立国「日本」の圧倒的政治手腕を目の当たりにしてアメリカに帰ってしまったらしい() https://t.co/GZVD57hWmN
— やもす (@ShIma_Megagauss) 2021年10月06日
品川駅で話題になっている『今日の仕事は楽しみですか。』メッセージ、意図はなんだ!? と思ってリリースを見たら。(やっぱり)これ、“当人達は「働く人達を応援します!!」というつもりで発したメッセージが、全弾フレンドリーファイアになっている”パターンやないか!!!!https://t.co/cFeLuES2yx https://t.co/MpqqhzXHk2
— 橋本 新義 (@Shingi) 2021年10月05日
『こち亀』の24時間全話無料キャンペーン。どの話が読まれたのか、閲覧数ランキングを作りました。ジャンプ+での公開自体は2016年ですが、閲覧数の多くは今回の件経由だと思います連載当初と最終回を除くと、閲覧数が伸びる要因となったツイートがあったりします。平均的な閲覧数は数千ほどですね https://t.co/meHE7DAsza
— すずき?動くグラフ? (@michsuzu) 2021年10月05日
いやあ…(´・ω・`)いやあ…一国の首相が自国メーカーの30万円台の時計(華美なデザインでないもの)してただけで、「特別定額給付金3人分を超える」とかいちいち…いやあ… https://t.co/J1GTTw5emz
— ?将鼓?ネトウヨアルバイトリーダー (@shoukootaden) 2021年10月05日
みなさん これモバイルSuicaで障害が起きてチャージができなくなった時の最終手段です https://t.co/7S96hubXDU
— ポニャンチェック2.0 (@arclisp) 2021年10月05日
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、コロナとの戦いはまだ終わっていないのに、ノーマスクで来店し、スタッフの制止を振り切って入店してきた人がいました。マスクを渡そうと説得を試みるも、コロナについて全く理解不能な自論を大声で話すだけでどうにもならない!本当に迷惑なのでやめて欲しい!! https://t.co/2Bw3UQlnK7
— ナショナル麻布スーパー (@NATIONAL_AZABU) 2021年10月04日
地域の皆様からの要望で、レジ袋についてのご要望を頂いております。レジ袋有料化のメリットデメリットについて、私の盟友である山口つよし環境大臣に直接ご相談をさせていただきました。 https://t.co/AngQBglZNx
— 桜田 義孝 (@ysakurada) 2021年10月05日
モルカーの見里監督にフォローされてしまったと気づき、変な汗が。作っている家の中の人も同様の反応。……や、やばい。
— 綾辻行人 (@ayatsujiyukito) 2021年10月05日
【NHKニュース速報 18:50】ノーベル物理学賞に真鍋淑郎さん二酸化炭素の温暖化影響を初めて予測
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2021年10月05日
【 #リアル人生ゲーム 】#日産キックスePOWER に乗って、“リアルサイズ人生ゲーム”に挑戦しよう。@NissanJP をフォロー&こちらの投稿をリツイートで、抽選で2組様にゲーム体験が当たります!詳細と応募規約はコチラhttps://t.co/5BnSSQRGQa https://t.co/i8xsWzKVHL
— 日産自動車株式会社 (@NissanJP) 2021年10月05日
番外編。 #品川駅前で一番心傷付けた奴が優勝 https://t.co/MO6R19kCNW
— よんてんごP (@yontengoP) 2021年10月05日
『KH』シリーズのクラウド版がNintendo Switch向けに配信決定https://t.co/pm34kiYxCB対象タイトルは『キングダム ハーツ HD 1.5+2.5 リミックス』『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』『キングダム ハーツIII』となる https://t.co/5kCweDnJvv
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2021年10月05日
ルーズソックスといえばトラウマがあって。エルガイムかるたの「る」の札を某かるたbotが紹介したら「84年にルーズソックスという言葉は無いから捏造だ」とお怒りの方が現れたんですけど、デザイン画にも明記されてるんですよ…。 https://t.co/5RyAboYM7j
— なお太 (@N_GekkoShisha) 2021年10月04日
#自己啓発された言葉をあげる https://t.co/SoF5WFZlST
— Watanabe (@nabe1975) 2021年10月04日
コンビニ飯の闇絵日記 https://t.co/zEUOdfeWp9
— カエルDX (@kaeru_dx) 2021年10月05日
みんながアゲてくれた『マジで方言じゃないと思ってた言葉』 https://t.co/zfcZB2DjfB
— コロモー (@coromoo_JP) 2021年10月05日
品川駅の社畜回廊、媒体が合わなくてネガな受け取り方で終わってる印象。広告には一方通行型とキャッチボール型があると思ってて、例えば「ビールが美味い!」みたいな広告は一方通行完結なのでパッと見のインパクトだけで終わって問題ない。(続く
— 拓也 (@takuyaxayukat) 2021年10月05日
一昨日の深夜、風呂場でシャワーを浴びてたら突然水しか出なくなり今朝業者さんに見てもらって交換手配となったのだが、先程管理会社から連絡があり「今コロナの影響による半導体不足で国内に給湯器の在庫がひとつも存在してないんです」と。給湯器が入手出来るのは早くて11月、、、マジか(白目)。
— 伊藤健太 (@ITO_KEN) 2021年10月05日
社会人になって初めて、帰宅直後の「お風呂にする? ご飯にする? それともアタシ?」の三択で「アタシ」を選ぶ人のバイタリティが凄まじいことに気付いた
— あいる (@Isle_FF14) 2021年10月04日
以前に大学生と話していて、「デフレだと金を使うより貯めるようになり、景気が悪くなる」と説明したところ、「インフレで給与が上がっても支出も増えるから意味がない」と言われて、すれ違ったことがある。「実質所得が増加する」状態を見たことがない世代だと気付いて衝撃を受けた。
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2021年10月05日
携帯ショップへ予約した端末を受け取りにいき商品を持ってきた店員さんが手を滑らせて、目の前でスマホの画面が叩き割られた時のこと「このままのお渡しでよろしいですか?」流石によろしくないので、購入前に交換という珍事件が起きました店員さんに申し訳ないと思わなかったのはこの時くらいか
— 征夷冬将軍ヤマシタ@物書き (@yayayamashitaa) 2021年10月04日
菅総理の辞職とスマブラ最後の新ファイター発表のタイミングが一致… これは一体…?
— バッタ (@honey_burst) 2021年10月04日
「鬼滅の刃」・・・原作漫画1億部突破。劇場版アニメ興行収入400億突破。小説版300万部突破。までは知っていたが、「鬼滅の刃ぬりえ」140万部突破はさすがにもう言葉が出ないw
— SOW@新作出すよ (@sow_LIBRA11) 2021年10月05日
やめて、タイバニ始まった時に「綺麗な両さんと中川じゃん」言われたの思い出すからやめて
— もふ⋈きち?×2(文嘉アアア‼︎) (@LCW_mofu) 2021年10月04日
昨日りんご風呂?を開催したのですが、男性浴槽は握りつぶしたりする人がいるのが、割れたり潰れたりしたリンゴが写真の通り多数あって、浴槽が悲惨なことに??一部のマナーの悪い方の仕業かと思いますが、こういうことをされるとお風呂イベント自体もう出来なくなります? https://t.co/PldNQQYJ7S
— 芦別温泉おふろcafé星遊館&芦別温泉スターライトホテル【公式】 (@seiyu_ofurocafe) 2021年10月04日
またヤバい弁当が誕生したw https://t.co/2xuTnfT6VY
— ぴぴん@エンジョイ&エキサイティング!! (@olo_voYov) 2021年10月05日
高尾山の標高は599m。この前「あと1m足りない、キリが悪い」と話しているお客様がいらっしゃいました?足りないなら残りの1m、自分で跳べばいいじゃない!これでピッタリ600m✨✨※この為だけに駅員が山頂まで登って、ジャンプしてきました#高尾山 #ケーブルカー https://t.co/oDEHoXmL4Q
— 高尾山ケーブルカー【公式】 (@Takao_Tozan) 2021年10月04日
アクアマリンふくしまのサンマ展示のややこしさ・大衆魚サンマ・しかし実は超絶な飼育難易度・AMFは世界で唯一長期飼育に成功、繁殖も成功し現在8世代目・そのデリケートさゆえ暗い水槽で展示されていて目立たない、気付かれない・せっかく気付かれても大衆魚ゆえに「あぁサンマか」で終わる
— ALGARIUM(アル) (@RA_aquapicture) 2021年10月04日
「米農家って楽な仕事でしょ?」というクエスチョンに「いいからサクナヒメをゲーム内時間で5年以上やってから出直せ」と言えるようになったのは確実に人間の進歩ですよ
— 賽骰だいす@ふるもっふ (@Saikoroid) 2021年10月04日
ツボってた https://t.co/HWRbOcbK7k
— キュアそらとび(10/7お誕生日?) (@soratobi_pine) 2021年10月04日
JRと西武鉄道の人徳の差よ。←JR品川駅 西武鉄道→ https://t.co/C9d1mERJHJ
— マイルドインベスター (@mild_investor) 2021年10月05日
今日すごい衝撃だったのが、公園で小学生の女子集団が男子たちに向かって「エッチスケッチワンタッチ!」って声を合わせて叫んでて、こんな誰も守ろうとしてない伝統が21世紀まで残るもんなんだと愕然とした。少子化で兄弟もいないだろうにどこで学ぶんだ
— CDB (@C4Dbeginner) 2021年10月04日
強制出社が増えた理由…会社に…友達…????? https://t.co/yZvtkKCcNi
— na ka-子 (@nakako_AT210) 2021年10月05日
「キングダム ハーツ」シリーズがNintendo Switchで発売決定!??『KH HD 1.5+2.5 ReMIX』?『KH HD 2.8 Final Chapter Prologue』?『KHIII+ Re Mind』 クラウドバージョンで登場!3つのセットも発売予定!※詳細は次の情報をお待ち下さい#_KH #KH20th https://t.co/MMh3IqUrPy
— キングダム ハーツ (@_KINGDOMHEARTS) 2021年10月05日
そんな優しいオヤジさんのレバニラ定食屋のkei楽さんがコロナ禍でめちゃくちゃピンチなんですよ…https://t.co/wyPw8ogIXF
— カメントツ (@Computerozi) 2021年10月04日
なんで具をのせて炊いてあとから混ぜるんだろうって思っていたら #ごはんラボ 炊き込みごはんの調理科学です。https://t.co/uQyTARUTRY https://t.co/U046Fh4G2H
— 長沢美津子 (@nagasawamitsuko) 2021年10月04日
もはや台湾のハロウィンの代名詞的存在になっている、台湾スターバックスの黒猫シリーズ。今年も登場しました♪??⬛ 恒例のマグカップとタンブラーにガラスコップやストローも加わり、史上最多&最カワのラインナップです!これは全部…欲しいっ!! https://t.co/SmG4ZWcPBq
— 台湾人 (@Taiwanjin) 2021年10月04日
「『完全に理解した』曲線」こと、「ダニング=クルーガー効果」の図、各パートの名前が意外とかっこいい。 https://t.co/2TMvOLebec
— 三崎律日@「奇書の世界史」発売中 (@i_kaseki) 2021年10月04日
うん https://t.co/Ru96YKYDM7
— 山椒 (@sannsyouuwow) 2021年10月04日
祝‼️?TVアニメ『人造昆虫 #カブトボーグ VxV』放送開始 #15周年 ?✨かくして❗️待望のブルーレイBOX?の発売が決定しました!さらに期間限定で、人気回のYouTube無料配信も!各詳細はこちらでご紹介していきます!キャンペーンも予定しているので、お楽しみに!熱き闘志を #チャージイン?‼️ https://t.co/yh9hHH9NJn
— 人造昆虫カブトボーグVxV 15周年【公式】 (@KabutoborgVxV) 2021年10月05日
全員からじんわり嫌われてると思って生きた方が距離感を間違えにくい という言葉を肝に銘じるたび、中学の頃世界史の先生が異動する時のスピーチで「私は友達が居ませんが…」と言っている横で世界史の先生が悲しそうな声で小さく「そんな……」と言っていたのが胸に引っかかる。
— n o t a (@nota_p_astrum) 2021年10月04日
品川駅の社畜回廊、まさにディストピアな赴きがある。凹んでいるとき、こんなの見せられたら一歩も動けなくなるんじゃないか。RT 品川駅を歩くみなさま、ぜひ注目してみてください! https://t.co/3pOTDAqEcr
— Takashi Okumura (@tweeting_drtaka) 2021年10月04日
職場で休みの日なにしてる、みたいな話になったら、だいたい「寝てる」と答える人が多いから、最初は不思議に思っていたけど、だんだん自分も「休みの日すか、寝てますね」と答えるようになって、ああ、これは自分の好きなものについてここでは話さないよ、というポーズなんだなと解するようになった
— たも (@madaraneco) 2021年10月05日
各メーカーが炊飯器の性能アピールとして「踊り炊き」を謳ってた時期があって、釜の中で対流が起こってかまど使ったように美味しく炊けるっていう触れ込みだったんですけど。アイリスオーヤマが食紅入れてかまど炊きやってみたら一切対流してないことがわかったの面白い。https://t.co/RKSZgj7wg4 https://t.co/zKMNokRfAb
— ASUS好きのZenBlog(ゼンブログ) (@ASUS_ZenBlog) 2021年10月04日
体重聞かれたら今後こうやって答える https://t.co/C7onScDrM3
— 森のたぬきラドさん (@Radcliffe_2_) 2021年10月05日
畑を荒らしてるヤツがいるなぁと思って見に行ってみたら、雄キジさんが必死にお食事中でした。 https://t.co/9BXWz6MRUO
— アベタク@ブラック? (@abetaku_black) 2021年10月04日
ちょっと漫画家志望者だった頃の話を聞いて欲しい…当時ハチャメチャに貧乏で貯金84円しかなくて、バイト代が入っても資料や画材や作画用のパソコンに全ぶっ込みして毎食冷凍うどんをのみ食べていました。そんな状況をみかねた近所の定食屋のオヤジさんが「食いに来い!」って言ってくれたんです。
— カメントツ (@Computerozi) 2021年10月04日
マリトッツォって椎茸で真似したら可愛いんじゃないかと、果敢にカマンベールチーズで挑戦し、当たり前に惨敗したアカウントがコチラです。。 https://t.co/FzZZlsP2Cw
— 君嶋きのこ園@秋の味覚?販売中! (@kimijimakinoko) 2021年10月04日
みんなの猫語翻訳かわいすぎたから、うちの猫ちゃん何言ってるのかな??って翻訳やったら、ケンカ売られてた!!!! https://t.co/5tJgd2nn4r
— モンゴルナイフ (@amanattif) 2021年10月04日
Centuripe(シシリー島)。神が何者かに殺され、その屍の上にできた文明の風情ある。https://t.co/9vGzGwfZmh https://t.co/1yLwbTYQJK
— 関 泰久⛅ (@Campaign_Otaku) 2021年10月04日
あ!総統が部屋の中で寒がっているようですよ!『RTの数だけ温度が1℃上がるエアコン』を博士が開発してくれました。総統がいる部屋を暖めてあげましょう! https://t.co/3JiDn7sFTl
— 吉田@鷹の爪団(本物)/TV新シリーズ「秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~」絶賛配信中! (@yoshida_justice) 2021年10月05日