ネタ

れいわ新選組の山本太郎代表が次期衆院選で東京8区から立候補をすると発表したことをめぐり、選挙区である東京都杉並区内で10日、市民有志が抗議する街頭活動を行った。
100人ほどが集まり、「地元の市民を無視した密室談合だ」とれいわや立憲民主党に対する批判が相次いだ。
100人ほどが集まり、「地元の市民を無視した密室談合だ」とれいわや立憲民主党に対する批判が相次いだ。
https://www.asahi.com/articles/ASPBB6R87PBBUTFK11F.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
注目のレス
- 10:山本太郎って実は自民に入りたいんじゃねーのw
- >>10:そりゃ勝ち馬に乗れるならそうしたいだろう 何故それが出来ないかはお察しだけどな
- 13:抗議する市民は何で印刷された同じプラカード持ってんだ
明らかに組織的な動員だろ - >>13:事前に打ち合わせもまとまった準備もなくやる集団デモって集団の必要あるか?
- >>13:
- 51:講義してんの少数でワロタ
- >>51:わざと字を間違えているなら、つまらない
- 203:ポスターの剥がしあいとか始まりそう。
- >>203:そりゃ完全な犯罪だからいくらなんでもない
- 283:野党統一候補ってことは、吉田が何年もかけて築いてきた支持層に
「今回の選挙は吉田じゃなく統一候補に投票してね」と言えってことだろ
選挙の半月前に突きつけるには残酷じゃないのかね。 - >>283:お前には魅力がないから太郎さんに譲れって言われたら引くしかないだろ 吉田さんとか言うのも地元で長年活動してきたから駄々こねているけど地元の人間はお前のことなんて知らないやつが大半だよ 自惚れるな
- >>283:それが共闘ってれいわ信者が喚いてるけど何事にもやりかたや順序ってものがあるわな。なるべく波風立てたくないなら山本と吉田その他候補者で共同声明だすぐらいの動きは必要だった。
- 382:2日前の山本太郎の選挙区発表街宣ではきちんと丁寧に野党共闘について、擁立候補の一本化調整について説明してる
YouTubeに動画も上がってる・野党共闘の合意以前から立憲側と東京8区の擁立調整の話があった事を明かし
・山本はしっかり立憲、共産、と一本化で東京8区に決まったことを断言している
・さらに立憲側には「こちらから(山本から)先に発表させていただきます」と伝え確認も取っている・さらにさらにフランス10の及川健二記者がその日に国会にへばりついて
立憲共産2党の幹部から「東京8区で山本太郎一本化で行く」という事を確認してきちんと選挙区発表の裏を取ってあると山本に報告した - >>382:それ、反論者いない場所でイキってるだけ
- >>382:こういうヤツって「説明したという事実」だけ作って、「伝える行動をした」ことについてはうやむやにするよね。