ネタ

18日午後11時25分ごろ、山形県上山市金瓶(かなかめ)の国道13号下り車線を逆走してきた軽乗用車が、
前から来た同県南陽市宮内、会社員、青戸竜也さん(30)の軽乗用車に正面衝突した。
この事故で逆走してきた軽乗用車が大破、同乗していた福島県南相馬市原町区の無職、佐藤政広さん(84)、妻のキミ子さん(82)の2人が死亡した。
青戸さんは首を捻挫、助手席の妻、望美(のぞみ)さん(29)はあばら骨や背骨を折り重傷、後部座席にいた長男(4)も打撲した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00000506-san-soci
前から来た同県南陽市宮内、会社員、青戸竜也さん(30)の軽乗用車に正面衝突した。
この事故で逆走してきた軽乗用車が大破、同乗していた福島県南相馬市原町区の無職、佐藤政広さん(84)、妻のキミ子さん(82)の2人が死亡した。
青戸さんは首を捻挫、助手席の妻、望美(のぞみ)さん(29)はあばら骨や背骨を折り重傷、後部座席にいた長男(4)も打撲した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00000506-san-soci
注目のレス
- 2:家族が無事でよかったな
- >>2:言うほど無事か?
- 6:農業あるかもしれんが80歳で免許取り上げしないとマジで減らないと思う
- >>6:70でもいいんちゃう?
- 10:ISより質が悪いテロ
- >>10:凶悪な自爆テロ
- 11:マジで免許取り上げろ
- >>11:リベラルシュババ! 「免許召し上げ?!安倍政権支持率の低い高齢層をイジメだしたぞ!」 「高齢者の足を奪って、デモに参加させないつもりだろ!」 「「若い家族>>>老夫婦」等という生産性を尺度にした非人道的考え方やめろ」 ほら、弱者の人権って大切だから。
- >>11:免許無くても平気平気!
- 12:後部座席って安全なんだな
- >>12:どう考えてもチャイルドシートだろう。
- >>12:↓助手席の背骨が折れてるということは前面完全にペシャンコだぞ
- 19:どうやったら逆走になるんだよ
- >>19:シラネ
- >>19:たしかにw 逆走しやすい侵入路になってるんだろうけどそういうところを改善してからやな、老人から免許取り上げるのは
- >>19:路肩に寄せて空いたタイミングでUターン。君の頭が心配だよ…
- 23:若いやつでも逆走あるらしいけどなんで逆走するんだ
- >>23:地元だと、国道298号と県道29号の交差点で、三郷から草加へ向かって右側の道が、逆走車が多かった。七差路?のところ。 若い人が多かったね、そこでの逆走は。構造が悪いんじゃないかという気がするけど。
- >>23:センターラインとか路側帯の線を全部進行方向が細くなる形状にするなどして、直感的に進行方向が分かるようにするといいな 中央に矢印を書いてもいいんだけど、あんまりペイントを多くすると二輪のときに滑りやすくて怖い
- 33:同乗してたのが老人2人として運転者は誰なんだい
- >>33:どっちが運転してたのかわからない状態になってたとか?ミンチより(ry
- 43:外出るの怖くて一生ハロワに行けないわ
- >>43:こんにちわ〜 出張ハロワですよ〜
- 45:やっぱ軽はあかんな
- >>45:昔のクロカンにあったカンガルーバー復活がいいかな
- 47:交通事故って10対0にならないんだろ?家族側にも過失があるわけだ
- >>47:さすがに一方通行の逆走は100/0過失です。
- >>47:いや、なるから
- >>47:10-0はあんまりケースはないけどあるよ。停車中の車に衝突とか。
- 53:うちの祖父は97歳だけどまだ運転してるで
84とかまだキッズだろ。ちゃんと運転しろよ - >>53:早く成仏してクレメンス
- >>53:高齢者舐めすぎ
- 60:しかし80まで生きて悲惨な最期だなあ
- >>60:知らんがな、最後迎えるなら他人巻き込むな!
- 99:そもそもジジイの横にいたババアは何してたんだよ
逆走してるの二人揃って気づかなかったんか - >>99:新手の心中だったら嫌だな
- 100:逆走してきても10:0にならねぇってどう考えても理屈に合わん
- >>100:物損事故だか一方通行で逆走してきた車にぶつけられた事が有るが相手のドライバーが逆送を認めたために10:0に成った 人身や相手が過失を認めなかった場合はどうなるか知らない
- >>100:10:0にならないっていう前提が間違ってるんだからそりゃ理屈に合うはずがないww
- 101:家族持ちなら安全な普通車買ったほうがいい本当に
- >>101:知り合いのミニバンとかアホの軽がぶつかって、ミニバンは傷ついただけなのに軽はひっくり返ったの見て学んだわ
- 104:逆走するやつはアホって世論がまだまだ強いけど
高齢化社会がまだまだ加速して自然減少に期待できないとなると
そろそろ道路管理者、つまり行政側に非難が飛び火するかな - >>104:アホがこれだけいるなら対応するのは管理会社、行政の責任だわな 自衛出来ん
- >>104:いまだに行政側に非がないふりしてるのが、ホントクソ
- 141:シジイはポンコツのミラかなんか乗ってて、家族は最近のエアバッグやら安全装備満載のやつに乗ってたのかな
遺族は被害者にちゃんと賠償しろよ - >>141:ミラデスられて草
- >>141:軽乗用車同士の事故だろ。家族側に死者が出なかったのは不幸中の幸い。 軽乗用車なんて安全装備が付いていてもぶつけられたら普通車に比べりゃペラッペラの紙装甲よ。 特に前方はノーズが短いだけに衝撃エネルギーの吸収も普通車に比べたら低いんじゃない? 安いからと軽乗用車を選びがちだけど何かあった時のことを考えるとリスクは高い。
- >>141:ミラディスってんじゃねーよw
Twitterの反応
- (´Д`).。oO(ほんでもって国防予算は1%、と・・・)
- 国防費の2倍、だと・・・?