
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
新宿いい感じに治安狂ってる https://t.co/KamxQqPfHQ
— よいから (@41k_tech) 2021年03月29日
セブンで最強のおつまみは間違いなくこれだと思うフライドポテトをチンして塩胡椒まぶしておき、タコスミートとスライスチーズ1枚を50秒チンしを乗せるだけこんだけで悪魔的チーズチリポテトになってビールがぶ飲めます何がヤバいって5分もかからんしコストも安い、皆さん一緒に沼りませんか https://t.co/netTqdZ9yc
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2021年03月30日
朗報だあああ!!!175年以上前に生まれたピルスナータイプの元祖『ピルスナーウルケル』が缶になって通年発売をスタートします?4月6日から首都圏・関東エリア限定で、6月1日からは全国で数量限定で販売されます。ついに…ついにッ……!!!(歓喜) https://t.co/YE8bw1K8uy
— ビール女子 (@beergirl_net) 2021年03月29日
普通に調べごとしてたら偶然 Apex Legends のチートの実装にたどり付いたんだけど、特定バイト列探して目的データを見つけるのは古典的な方法として、UEFIにプログラムロードしてるのね……。OSからも見えないところで下でチートツール動いてるやん。これにまともに対処しろってのが無理だわ……。
— Takeshi HASEGAWA (@hasegaw) 2021年03月30日
最近知った消火栓標識のこと https://t.co/tFTzZllaMl
— 星井さえこ?自転車旅の漫画 (単行本出ました!) (@rinkosaeco) 2021年03月29日
twitter”地方銀行”で検索すると勝手に”地銀”も引っかける親切システムのおかげで築地銀だこの情報がいっぱい出てくるって言うとてもどうでもいい知識を得た
— シグナス (@kilmi0805) 2021年03月30日
嫁が「ジャストアンサー」という法律相談をした。1回500円が引き落とされていて、これなに? へえ安いね。などと話をしていたんだが、翌月5000円が引き落とされた。なんとここはサブスクリプションでずっと毎月請求されて解約は面倒、というひどい話。なるほど法律の悪用が上手(感心してどうするw)
— 鈴木みそ (@MisoSuzuki) 2021年03月30日
『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』のティザー映像を公開いたしました。本作は、PlayStation®4、Nintendo Switch™、Xbox Oneにて2021年に発売予定です。HD画質のティザー映像はこちら→https://t.co/Jj120wuGMZ#メルブラ #MBTL https://t.co/wRvfzqyA90
— 【公式】MELTY BLOOD: TYPE LUMINA (@MB_LUMINA) 2021年03月30日
昔なつかしファミコン版のウマ娘。 #ウマ娘 https://t.co/4ffF4FUKdt
— とりから@3/28新刊出ました (@torikara_no_su) 2021年03月29日
出来た。子供の笑顔を奪うハンバーガーちゃん日記が。 https://t.co/z0alzFlFWP
— ハンバーガー (@HundredBurger) 2021年03月30日
モルカー13話最高だった、みんなプイプイ言っててかわいかったし人間もモルカーも愚かじゃなかった、優しい世界特にテディの飼い主が溶鉱炉に親指を立てて沈んでいったのは涙無しには見れなかった
— ななし@新刊通販中 (@AIMskmt) 2021年03月30日
彼氏作ろうかと思ってるんですけど皆さんエディタ何使ってますか?
— 明日からがんばる (@sallllly0307) 2021年03月29日
さっきコンビニ入ったら靴が脱げちゃった子がいて拾って女の子に手渡そうとしたら、僕の方を見るなり大号泣するわ周りの大人は冷たい目で見てくるわで「村から嫌われているただ洞窟のお花を守りたかっただけの優しい化け物」の気持ちを少しだけ理解できた
— おこめたべお (@yasereba_ikemen) 2021年03月30日
30分ほど置いておくと塩の方は表面が湿る程度なのに対して砂糖の方は魚の身が一回り縮むくらいに脱水される。これを酒で洗ったあと本塩を振って焼いて食べてみると、砂糖の方が断然美味しい!!臭みが完全に消えるだけじゃなく旨味がギュッと凝縮されてて魚の味が濃い。青魚におすすめの方法です? https://t.co/hdnQfes2Eg
— Kentaro Hara (@xharaken) 2021年03月29日
ネット小説読んでたら「何十年も歴史のありそうな神社に」という一節があって、神社としてはかなり歴史が浅いなと思った
— 切り絵道⛩民俗学(19) (@kirie_minzoku) 2021年03月30日
実習中、白い靴下にパイナップルのワンポイントが付いた靴下履いてたんだけど、それを目敏く見つけた教員に「パイナップルの靴下を履いた人に患者さんは看護して貰いたいかな?」って怒られたこと思い出して笑ってる?
— 絶望チャン (@zetubou_ns) 2021年03月29日
数学徒だけ 1 円払わないといけない入会金 https://t.co/xYqrXuJrWh
— ラジオ2 (@fmathsecond) 2021年03月29日
そんな少ないわけないだろ。ちゃんとアンケート取れ/ 若者の3割「できれば働きたくない」 電通調べ: 日本経済新聞 https://t.co/yToc5ox0tJ
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2021年03月29日
ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が400万ダウンロードを突破!400万ダウンロード突破を記念して、トレーナーの皆様にジュエル1500個をプレゼントにお贈りいたしました!今後ともゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」を宜しくお願いします!#ウマ娘 #ゲームウマ娘 https://t.co/l4ThfMCiOu
— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) 2021年03月30日
メインのデスクトップを持ち歩くのもどうかと思うけど、このバッグは優秀だと思う。 https://t.co/ZVdopGth39
— 金田あおい【京東都ソラマチ縄文ドキドキ展出品中】 (@ao_ran) 2021年03月30日
先日コラボ配信の際に、配慮が欠けた言動をしてしまったことについて、該当の動画について現在非公開とさせて頂いています。皆様を不快にしてしまい大変申し訳ありませんでした。今後はこのような事がないよう、より注意して活動してまいります。
— さくらみこ?Sakura Miko (@sakuramiko35) 2021年03月29日
九州の村に住んでから発言しな。 https://t.co/02NRFBTpU1
— おかしら帝国総統 霧の艦隊 (@ee30bacb010b445) 2021年03月29日
岩橋玄樹「好きでいてくれてありがとう」ファンとメンバー、ジャニーさんに感謝✍コメント全文https://t.co/ySJj2s4edE3月末でKing & Princeを脱退しジャニーズ事務所を退所。パニック障害の治療や決意までの経緯を綴った。#岩橋玄樹 #KingandPrince #キンプリ #岩橋くん #玄樹くん #ティアラ https://t.co/Trhw11I23l
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2021年03月29日
中学生の頃、英語の授業を受け始めて英語が読めるようになった時の感覚を今まさに思い出している。 https://t.co/713w0w2AdP
— ねろん (@NELLON) 2021年03月29日
最近、映画やドラマを「早送り」で観る人が増えているという。作品に対する冒涜とも思えるその行為は、なぜ拡がっているのか。背景には、大きくわけて3つの要因があると、エンタメ事情に詳しいライターの稲田豊史氏は考察する。@Yutaka_Kasugahttps://t.co/iCwvWvApQe
— 現代ビジネス (@gendai_biz) 2021年03月29日
久しぶりのリングフィットアドベンチャーでやらかした https://t.co/fZqU8lQFqk
— 庄司 紘徳 新人漫画家 (@pekatyo) 2021年03月29日
馬運車に嫌がらせなどの煽り運転をして加害者になった場合、交通事故ではありませんので自動車保険は支払いの対象外になります。損害賠償は加害者が自腹で支払うことになるので要注意です。首吊った人います。 https://t.co/VirO84Roqt
— 綾人サロン・公式 (@Ayatosalon) 2021年03月30日
田植エヴァゲー https://t.co/2eTGW8Mo9F
— ガブ (@az210309) 2021年03月30日
今日の本質情報 https://t.co/20sjJxZn0s
— ??(_・ω・)_ばんざい (@baan_zai) 2021年03月29日
ウマ娘から、ついに引退馬支援の流れまでに漕ぎ着けてるの感動する。もしウマ娘から競馬に、そして引退した馬の行く末が気になった方が居たら、是非体験乗馬をして、そして続けてみてください。乗馬人口が増えればそれだけ引退馬の支援先が増えるのです、乗馬クラブで働く人間の、願いです。
— cry (@suzukacry) 2021年03月30日
私が悪いんかこれ?????? https://t.co/e5iG9uT9Yc
— もめん (@to_hu19) 2021年03月29日
気づくのおせえわ https://t.co/Ir22gXSwgx
— 北都政府.net (@GENM9610net) 2021年03月30日
27年前に日本で働いてた頃、重症呼吸器感染で死にかけてICUにはいった3歳の子どもを不眠不休でみ続けて幸運にも助かった。そのお母さんから昨日SNSでいきなりメッセージが。その子が昨日、医師国家試験に合格し晴れて医師になることになりました、と。ペイ・フォワード。医者使命のバトンパスかもね。
— 吉岡秀人@ジャパンハート (@yoshiokahideto) 2021年03月29日
スポーツ庁の「スポーツ嫌いな中学生を5割減らす」っていうの凄い嫌い。スポーツ嫌いじゃいかんのか?努力でなんとかなる他教科と違って体育は才能や経験に依る部分が多いんだから。
— JiN@桜井政博ファン (@JiN7120) 2021年03月29日
伏線を貼るのはうまいけど回収ぐだぐたになるタイプの作家さんも多くいるけど、最近「広げた風呂敷を畳んでないけど模様がきれい」という言葉を覚えてから、なんかあんまり気にならなくなった……(気にしろ)
— 霜月旬 (@Jyunka) 2021年03月29日
上りエスカレーターの隣にこれは反則でしょ https://t.co/B9W7EWsS83
— ?笹と藻(ᯅ̈ )? (@ZEKE0326_15) 2021年03月29日
フェリシモ、かなり攻めたエグいもの出してくるからな!!!!これは法螺貝を吹いているかのように見えるペットボトルケース!!! https://t.co/iIUjqaaRK2
— P̷e̷t̷r̷i̷ (@ptr___o0) 2021年03月29日
「ネガティブを潰すのはポジティブではない。没頭だ」というオードリー若林さんの言葉は自分的にかなりしっくりきていて、自分の話をすると、勉強・就活・仕事・経営、ネガティブな気持ちになるのは動いていない時。不安が押し寄せるのは暇で雑念がある時。何かに没頭する。すると不思議と楽になる。
— ラスカル (@rascompany__) 2021年03月30日
【集団幻覚】『PUI PUI モルカー』存在しない13話がトレンド1位にhttps://t.co/fPHu9K6Znl先週、放送終了した『PUI PUI モルカー』。1週間が経過した30日、存在しない“13話”の感想を投稿する人が続出し、「モルカー13話」がTwitterトレンド1位となった。 https://t.co/YxoBwoFu6M
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年03月30日
「「消毒用エターナル」」で顔終わった https://t.co/JCtxjykc5Y
— 文月(あさひ)Ψ (@AiEI_) 2021年03月29日
元気に泳ぐ海の生物のアクアリウム作ってみた https://t.co/p8128zuZTa
— キリ?【悪のVtuber】 (@kiri_EvilVtuber) 2021年03月29日
いくら負けたらこうなる? https://t.co/igLXE7haas
— Alq. (@AlqL_f) 2021年03月30日
ウマ娘コンテンツの利益、現実の引退馬に還元されてるのマジで推せるんだよな・・。
— ねろたろう (@nerotarou2) 2021年03月29日
魚の塩焼を砂糖で作る話。塩焼って、薄塩を振って臭みを抜く→酒で洗う→本塩を振って焼くと思うんですが、薄塩の変わりにグラニュー糖を振ったらどうなるのか。砂糖は分子量が大きく身に浸透しないので味への影響を気にせずたっぷり振れて、浸透圧差で魚の水分を強力に抜くことができるという理屈。 https://t.co/B6NJJwH07t
— Kentaro Hara (@xharaken) 2021年03月29日
音楽の快感は「アルコールと同じ脳領域」で発生していたことが判明https://t.co/qeHrBw7iI3音楽で感じる快感は、アルコールや薬物を摂取したときに働く脳領域と同じ場所から生じていました。さらにその領域を事前に刺激することで音楽による快感やモチベーションが高めることにも成功しています。 https://t.co/urZnwSu1gs
— 科学ニュースメディア@ナゾロジー (@NazologyInfo) 2021年03月30日
どんなバグやねんww https://t.co/Vogg8p1Sbr
— サンフェションズという名の川田将雅 (@sanfe_umamusume) 2021年03月30日
トレーナーの勉強をしていて一番印象的だった事です。子どもの身体って健気。 https://t.co/p3dmay1nnu
— さやえんどう (@mamepina) 2021年03月29日
ADHD特有の「片付けは上手いけど片付けるまで3ヶ月」「始めたら早いけど始めるまでが一生」「手帳は買って三日坊主」「作業中おやつ食いすぎ」問題を解決するためにいろいろ試行錯誤している https://t.co/jmLhBeVUhy
— 伊藤レイヂ (@paramitrose1) 2021年03月30日
なぁ……なんで……なんでなん……何回も確認したやん………お前………オークションじゃないやん…………なんでやねん………… https://t.co/K9Rn4QryPu
— もちこ (@torimochiko1) 2021年03月29日
偶然サメに抱きしめられてたねこでもみろ https://t.co/vvAYhJPw1J
— マクー (@yonasawa) 2021年03月29日
#飯田橋駅 に #竹書房 本社移転のお知らせがあった。 #ポプテピピック https://t.co/rFY92NPx4w
— 下を向いて歩こう (@shita_muki) 2021年03月29日
カービィはそんなこと言わない https://t.co/WnQTk37cPA
— ディスク百合おん (@discyurion) 2021年03月29日
「ぐりとぐら」で出てくるあのカステラのようにふかふかの、分厚いホットケーキが作れるミックス粉があったので買ってみました。完全にぐりとぐらや。私の中の幼女が「おねえちゃんすごい〜!」と飛び跳ねるビジュアル。ホットケーキ自体は甘さ控えめなのでカリカリベーコンと目玉焼きなどとも合うな https://t.co/1wEHkvw2Da
— 一藤 (@lH9Nh31jUEYmhwx) 2021年03月29日
ええ…何このホットケーキミックス、末永く売れてほしい…数個残して買い占めてスーパーのご意見箱に継続して入れてくれるように要望出しておこう… https://t.co/PweaCxhbrR
— 白居 (@HiroAnachronism) 2021年03月29日
ゴールドシップ好きになった https://t.co/UEYmvtnqsf
— 茶柱 ちゃちゃまる? (@chachamarudesu_) 2021年03月29日
とある街中にて筋トレに励む猫現る https://t.co/vBXQfBnycK
— 最多情報局 (@tyomateee) 2021年03月29日
マスクスタンド https://t.co/gyDKBRE6S4
— パナソニー (@panasonynet) 2021年03月29日
why https://t.co/ZT7Bmn6DtJ
— Rod (@AzureRod) 2021年03月30日